金曜の夜にレイトショーにて。
ストーリー
ヒーローチームが不在となった地球で、人類の行動が新たな脅威を呼び起こしてしまう。そんな中、7,000年にもわたって宇宙的規模の脅威から人類を見守ってきたエターナルズと呼ばれる10人の守護者たちが、数千年の時を経て次々と姿を現す。散り散りになっていた彼らは、人類滅亡まで7日しかないと知って再結集する。
エンドゲーム後の話なんだけれども。
紀元前から存在していたのなら、アベンジャーズが頑張っていた時に仲間になって何とかなならなかったの???っていう疑問が。ただ、ちゃんとその理由は映画の中で語られていたね…😅
何となく、他のMCU作品とは雰囲気が違う。評価が分かれているのかな?それもわかるような気がする。
ヒーロー10人を1本の映画の中で、しかも全員初登場なわけで、よくぞまとめられたなという印象。一人ひとりユニークな特殊能力を持って闘ったり、仲間の中に裏切り者がいたりと、いかにもなストーリー展開だけど普通に見せないところが素晴らしいと思う。クロエ・ジャオ監督はこの作品の中でもいろんなチャレンジをしているんだろうなっていうのがヒシヒシと感じられた。
ジェンマ・チャン演じるセルシとリチャード・マッデン演じるイカリスの愛の描写は美しかった。全体的に美しい背景映像。
マ・ドンソクさんついに世界のドンソクさんに!やっぱり強かった!笑
アンジー演じるセナとのコンビが本当に好き!アンジーものびのび演じていたような気がしてこの2人を推していたんだけどなぁ…
あまりこれまでのキャラクターとの絡みはなかったけれど、今後の伏線みたいなものはあったし、自作以降かな?キット・ハリントンはもっと見たい!
土日も仕事が入ってしまっていて、何食べを観に行きたいのだけど、いつ行けるかな・・・