『ありがち日記』

TOKYOハ ヒトガ オオイデスネ

前回のつづき。

2日目は、ホテルの人に早めに朝食会場に来たほうがいいですよ、なんて言われたけど、
夜遅くまで課題に取組んでいたために、そんな早く行けず。
それでも8時過ぎくらいには朝食を食べることができました。

この日は1日目よりも早めに研修が終わり・・・(ほっ)

ホテルの近くを歩きながらしっかり目を付けていた場所へ、一休みしに行きました



ちわっす!おら、パンダ!

「ぱんだ珈琲店」さんです。
名前の通り、お店中がパンダだらけ!メニューもパンダ、装飾品もパンダ、とにかくパンダ!
ちょうど3時前に行ったのですが、お店の中はお客さんで満杯。
テーブルの片付けをしてもらって、やっと座ることができたという。

お昼は食べちゃっていたので、ドリンクをオーダー。
そしたらこんなのが出てきたよー。

 ぱんだオレ

飲むのがもったいないくらい可愛い
食事のメニューでも、パンダの絵柄を描いてくれたりと、いろいろお楽しみがいっぱい。
今度行くことがあれば、食事もしたいなぁと思った。
ぱんだオレを飲みながら、文庫本(もちろんYonda?パンダのブックカバー)をおもむろに取り出し、
昨夜からの疲れを癒しながら読書タイムを楽しみましたとさ。
そういえば、後ろの席のガール達は、中国語を話していたなぁ。やっぱりパンダだから?

一人で長居するのも申し訳ないと思い(それくらい混んでたんで)、
グッズをさらっと眺めて帰路につく。

東京駅に着いて、お土産を物色。
バレンタインの前ということもあり、チョコレートの期間限定商品がたくさん!
職場や家、お世話になっている人へのお土産なんかを結構買い込みました。
試食もあってホクホク

日曜なので駅を移動するのも一苦労。
ぶらぶらしてたら、石原良純さんご家族とすれ違って、ちょっとだけ嬉しかったり。

そんな感じ。

あまり遊べなかったけど(こらっ!)、
東京での2日間を楽しんできました、という報告。


あー、国内の旅行ももっと行きたいなー、宝くじ当たらないかなー(笑)
そしたら国内にとどまらず世界一周とかしたいなー。

皆さん、グリーンジャンボ、買いましょ♪

おわり。
(えっ?宝くじで締め?)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事