9月だよー!
あんなに嫌だった暑さも、なければ寂しい…気付けば9月突入。今まで9月は年一回の恒例行事となった家族旅行や、国立劇場での文楽公演鑑賞などなど、遅...

宮城県の旅~その1~
年に一度の恒例行事となった家族旅行。今回は、1泊2日で宮城県まで行ってきたので、その記録初日は、朝6時頃に車で出発!眠いけど、運転手なので頑張った!とは言いつつ、長者原SAで休憩が...

宮城県の旅~その2~
KIRINビールの仙台工場は、うみの杜水族館すぐそば。工場の看板が見えるので、大人な方はぜひとも立ち寄ってみると面白いと思われ^^見学は無料。予約は大人数でなければ(家族単位であれ...

宮城県の旅~その3~
キリンビール工場でほろ酔い(を超えた!?)になりながらも、お次の場所へ移動。この時点で1名は完全に運転手となっているので、やはりお酒を普段飲まない人や弱い人がいるとこういう時にはい...

宮城県の旅~その4~
この度の大雨で被害にあわれた方には、お見舞い申し上げます。ちょうど一週間前に、宮城県の仙台市付近、登米市の辺りを旅行していました。今から収穫時期を迎えるであろうお米や果物などの作物...
「キングスマン」
なんとまあ一筋縄ではいかない映画!!今年はM:I5が来て、12月には007スペクターと、王道スパイ映画の続編が登場する中、このキングスマンは王道とはちょっと路線が違ってる!言葉じゃ...

盛岡八幡宮で神事流鏑馬を見る
盛岡八幡宮の例大祭、この16日まで行われていて、それに合わせて盛岡山車も街中を練り歩いていたねー。秋の風物詩ですわね。(割と身近なところで山車が出てるので、お盆明けの練習風景から見...

六分儀でまったり…
今日は盛岡市内、異常ににぎわっておりますねwwもう何年目?7~8年くらいになる?いしがきミュージックフェスの日。ちょうどシルバーウィークの中日、お隣県の県庁所在地では某ジャニーズグ...
「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド」
シルバーウィーク最終日。お天気も良くてお出かけ日和なんだけど、映画館へ~今日は2本。巨人とアリとの身長差すごいある2本。まずは巨人のほうから。さーて、進撃の巨人の後編ですけれども...
「アントマン」
今年はアベンジャーズ2もあって、いったん区切りがついたような気分になっていたMCU。いやいや、ちょいちょい...