そうそう滝チャンネルでこの前の滝翼祭で収録した様子が見られますね。一瞬、自分を探した(笑)映ってなくてよかった。
つくづく思うけど、濱ちゃんはカットされた部分をカットすればよかったのにでも予選の政治色満載な様子も見られたし、面白かった。
さて「はまだたかひろ、誕生日おめでとう」という菊さんの言葉から始まった昨日の「もぎ関」。
そういえばそうでした!去年はBOYSのコンがあるから覚えていたけど、今年はすっかり(^_^;22才ですね。
本題は心理テストでした。
○夢の中で自分が働いてる職業は?
1.メイクさん、2.先生、3.俳優、4.小説家(答えを確認しているとき、小説家~のイントネーションでそうですか~って言ったのが面白かった)
これで分かるのは恋愛パターン。
1を選んだのは菊さん。癒し系、誰でもあなたに心を開くでしょう。とかの内容は良かったんだけど、まとめで「菊は癒し系」から「菊はいや」で止めてみたり、「菊はいやらしい」と文字が増えてみたり(^_^;
2は誰も選ばなくて、年上女房、年上旦那(←そんな言葉あるのか?)。相手を育てるタイプ。
3は龍太と薫太。楽天的な小悪魔系、自由という言葉が好き。
4は室文伊藤(←この言い方はマーシーだね~)。陰の立て役者、裏方、けなげなあなた。でも陰に徹しすぎて中々気付いてもらえない。
○今、あなたが飲みたいものは?
1.ミントティー、2.カフェラテ、3.濃い緑茶、4.水
これで分かるのは忍び寄る美容の危機
1は誰も選ばなくて、栄養不足。肌荒れに注意。内容的には龍規があってるらしいけど、ミントティーをそもそも飲まないから誰も選ばなかったんだろうなと思う。
2は龍太。刺激不足、美容に関して怠け者。人に会うことが大事。
3はマーシーと文ちゃん。ブランドに執着しすぎ。流行に弱いあなた、似合わないものを身につけてもダメ。に2人は「ブランドから遠い2人やで」と反論。確かにブランドとか気にしない2人のイメージ(笑)
4は菊さん、薫太、龍規。お疲れ気味。お風呂にゆっくりつかりましょう
でした。さすがに6人いると2問が限界ですね~。でもやいのやいのって言ってるのが面白かったから、良しかな。
最後の一言コーナーは龍太の仕切りで、「龍規で一言どうぞ」と言うと、「ちょっと待て、呼び捨てやめて」と言えなくなり、結局「おにぃの一言」って言い直して龍規の一言。
終わっての感想をメンバーに求められた龍太は「(長くて)一言ちゃうけどな」とコーナー主旨を主張(笑)「心込めると長なるねん」にも「室はそれでいいのか?」とさらっと言ってのけ、「お前も室や!」と子供のように龍規が言い続けてました。
ここの兄弟げんかは圧倒的に龍太が好きやわあ(笑)
そうそう、今朝のWSでエイトコンの様子を見ました。といってもべてらんは全く確認できず頑張っていたのは間違いないと思うけど、ちょっとでも見たかったなあ。
そして今日は昼夜と松竹座。龍規は12の仙台、13-16が松竹座、17がNHK大阪で生放送、18-19が東京、20が松竹座(今日がここ)、21-22が名古屋、23が松竹座、24はNHK大阪とずっと休みなし。しっかり食べてなさそうやし、大丈夫かなと心配になります。あ、ということは今週の「あっぷ」もマーシーの映像のみですね。
WEB拍手にメッセージを下さったeriさんへ
行ってらっしゃ~い、というよりお帰りなさ~いでしょうか(笑)
上手く写真は撮れましたか?私は携帯の画面メモをみて、癒されてます。
今日の9時、16時頃にWEB拍手をいただきありがとうございました。
web拍手を送る
つくづく思うけど、濱ちゃんはカットされた部分をカットすればよかったのにでも予選の政治色満載な様子も見られたし、面白かった。
さて「はまだたかひろ、誕生日おめでとう」という菊さんの言葉から始まった昨日の「もぎ関」。
そういえばそうでした!去年はBOYSのコンがあるから覚えていたけど、今年はすっかり(^_^;22才ですね。
本題は心理テストでした。
○夢の中で自分が働いてる職業は?
1.メイクさん、2.先生、3.俳優、4.小説家(答えを確認しているとき、小説家~のイントネーションでそうですか~って言ったのが面白かった)
これで分かるのは恋愛パターン。
1を選んだのは菊さん。癒し系、誰でもあなたに心を開くでしょう。とかの内容は良かったんだけど、まとめで「菊は癒し系」から「菊はいや」で止めてみたり、「菊はいやらしい」と文字が増えてみたり(^_^;
2は誰も選ばなくて、年上女房、年上旦那(←そんな言葉あるのか?)。相手を育てるタイプ。
3は龍太と薫太。楽天的な小悪魔系、自由という言葉が好き。
4は室文伊藤(←この言い方はマーシーだね~)。陰の立て役者、裏方、けなげなあなた。でも陰に徹しすぎて中々気付いてもらえない。
○今、あなたが飲みたいものは?
1.ミントティー、2.カフェラテ、3.濃い緑茶、4.水
これで分かるのは忍び寄る美容の危機
1は誰も選ばなくて、栄養不足。肌荒れに注意。内容的には龍規があってるらしいけど、ミントティーをそもそも飲まないから誰も選ばなかったんだろうなと思う。
2は龍太。刺激不足、美容に関して怠け者。人に会うことが大事。
3はマーシーと文ちゃん。ブランドに執着しすぎ。流行に弱いあなた、似合わないものを身につけてもダメ。に2人は「ブランドから遠い2人やで」と反論。確かにブランドとか気にしない2人のイメージ(笑)
4は菊さん、薫太、龍規。お疲れ気味。お風呂にゆっくりつかりましょう
でした。さすがに6人いると2問が限界ですね~。でもやいのやいのって言ってるのが面白かったから、良しかな。
最後の一言コーナーは龍太の仕切りで、「龍規で一言どうぞ」と言うと、「ちょっと待て、呼び捨てやめて」と言えなくなり、結局「おにぃの一言」って言い直して龍規の一言。
終わっての感想をメンバーに求められた龍太は「(長くて)一言ちゃうけどな」とコーナー主旨を主張(笑)「心込めると長なるねん」にも「室はそれでいいのか?」とさらっと言ってのけ、「お前も室や!」と子供のように龍規が言い続けてました。
ここの兄弟げんかは圧倒的に龍太が好きやわあ(笑)
そうそう、今朝のWSでエイトコンの様子を見ました。といってもべてらんは全く確認できず頑張っていたのは間違いないと思うけど、ちょっとでも見たかったなあ。
そして今日は昼夜と松竹座。龍規は12の仙台、13-16が松竹座、17がNHK大阪で生放送、18-19が東京、20が松竹座(今日がここ)、21-22が名古屋、23が松竹座、24はNHK大阪とずっと休みなし。しっかり食べてなさそうやし、大丈夫かなと心配になります。あ、ということは今週の「あっぷ」もマーシーの映像のみですね。
WEB拍手にメッセージを下さったeriさんへ
行ってらっしゃ~い、というよりお帰りなさ~いでしょうか(笑)
上手く写真は撮れましたか?私は携帯の画面メモをみて、癒されてます。
今日の9時、16時頃にWEB拍手をいただきありがとうございました。
web拍手を送る