真ん中より後ろ、あと1/4ぐらいの下手寄りの席から参加してきました。
おそらく50%の収容率で全部埋まってるね。来られない人もいると思うと、嬉しいね。
あと、真ん中すぐの左右ブロックは招待席だったのかな。それっぽい人が適当に座ってましたw
5分ぐらい遅れてスタート。
「えだ りょー」がステージ奥から聴こえて、客席のコールなしのパンパン(手拍子)が始まりました。
音楽だけが流れてダンサーさんがステージ奥から登場し、階段を降りてきてダンス。
白衣装で、スモークがたかれて、クールでかっこいい雰囲気に。
「Re☆StarT」がスタート!黄色と紫の衣装が映えるね💜💛
♪はるかな場所に伸ばした〜のところで左右に稲妻⚡︎のように動く江田ちゃんがめっちゃ機敏でした。
あと、歌詞がMVとは違うの。1番と2番の歌詞を混ぜてMVにしてるんだね。
♪過去を愛したいけど〜みたいなのと、♪未来を愛したい〜というような歌詞をそれぞれに歌ってて、むっちゃんが作詞したということが一層胸に沁みました。
「Wake up!」のBメロかな。ちゃんちゃっちゃふーのふーの所で照明が明るくなりました。
他の曲でも同じように明るくなるんだけど、考えて作ってるんだなあって嬉しくなりました。
「BRAND NEW WORLD」始まりに「ぼくたちがえだりょでーす」ということで軽く挨拶(多分)。
「今日最終公演の人ー」って山本くんw昼公演と同じく「しゃべりまーす」ですぐに歌い始めた、と思う。
みんなで楽しく踊ってて、サビはえだりょの振りに合わせてペンライトを振り振り。ピタッと止めたり、ゆっくり回したり早く回したり、楽しいね。
最後は2人だけで歌って、高いキーでシメ!
こんな綺麗に出るんだなあって感動しました。
こんな綺麗に出るんだなあって感動しました。
江田ちゃんソロ1曲目はシャツの胸がはだけて、一番下のボタンもあけてておへそが見えたり。腹筋はNGだけどおへそまではOKなんだ(笑)
着物はセットの上段にあり、羽織って階段を降りてきました。着物を着てターンするとひらりとするのが綺麗でした。夜はちょっと巻き付いてたかな。
最後はしゃがんで、うずくまって終わりました。
山本くんソロが始まってダンサーさん達が出てくるのに合わせて、下手側にハケていく江田ちゃん。
そして細かいダンスとその場でバク宙。助走なしでバク宙できちゃうんだ!
「Say Yes」はオリジナルの振り付けをそのまま踊ってて、振り起こしが難しかったって話だったけど、言われなきゃ気付かないぐらい自分のものにしてカッコ良く踊ってる。何度でも言うけど、カッコいい。
「チャンピオーネ」は山本くんソロの後だから辛そうにしてるんだけど、すぐに歌うのが山本くん。
ソロから山本くんが着てるグリーン系のセットアップを江田ちゃんも着て登場。お揃い。江田ちゃんの腕が良い感じに見えてました(笑)
「Butter-Fly」がえだりょもペンライトを持ってきたのかな?
「ペンライト、真似してね」って言って、お昼公演は左右に振るとか変な動きだったけど、夜は江田ちゃんが指揮者の動きをして、「なにそれ、おしゃれー」と山本くんが感動してました。
MC
ペンライト「こうたの色になっちゃった」と山本くん。「ん?」と分からない江田ちゃんに「緑」とだけ言う山本くん。すぐに出てくるんだよね。
ちなみに余談ですがペンラの色の種類が多くて、黄色と紫のチェンジが大変でした。2本持ちで黄色と紫にしてた私は、夜公演はソロの時は一本を消すことにしました。見ることに集中できて良かったです。
オシャして着てくれてるからグッズのTシャツ着てくれないとか言う話をしてるときに、Tシャツ着てる人を数える江田ちゃん。こういう時、「やめなさい」って山本くんが制するんだよねー。
物販では「こうたの圧がすごいから」って言ってたけど、確かにこうたさんめっちゃ声出して頑張ってた(笑)
客席見てたら1列目に空席が目立ってて「前、空いてたら気になるの。なんで来てないの?いないから分からないか」としゃべり倒す山本くん(笑)
そもそも1席ずつあけてるから「ウチワ置いて、誰かいるようにしてくれて」という話をすると、すかさず1列目の人が対応して「うちわ置いてくれてる」とうれしそうでした。
Twitterで募集したリクエストの曲は「Butter-Fly」で「デジモンの」と言うけど「知らないの?」と驚く山本くん。だって年齢が違うもんw
「楽しい?」に客席が頷くと「うん、なら良かった」って安心してました。
考えてセトリを作ってるけど「ぽいソロを逆でやっても面白いかな」って山本くんが言うと、「それいいね。りょうちゃんが着物着てジャズ系の踊るんでしょ」と江田ちゃんもノってきて「明日やります」って山本くん(笑)オーラスは迎えないんです!
「コンサートどうですか?」「どうですか?いつも先に聞くからつぅからどうぞ」確かに江田ちゃんが回すよね。
とにかく楽しいという感想だったかな。
「昨日、関係者の人に来てもらって、褒められた」と江田ちゃん。「思ったより出来てた。良かった。」とか。
そしたら「演出がいいから」「振り付けがいいから」とドヤ顔のえだりょ(笑)
「みんなが盛り上がってくれたから」と客席にもフォローしてたけど、どれだけのことが出来るだろうって不安で心配でハードル下げててごめんってぐらい良かったよ!!
そしたら「演出がいいから」「振り付けがいいから」とドヤ顔のえだりょ(笑)
「みんなが盛り上がってくれたから」と客席にもフォローしてたけど、どれだけのことが出来るだろうって不安で心配でハードル下げててごめんってぐらい良かったよ!!
楽しかったよ!!
「作り方は変わらないねー」と江田ちゃん。「おれらのLIVE、来たことある人?」に手を挙げてると「らしさが出てるって昨日SNSに書いてあった」と話は進み、「「Butter-Fly」がトレンド入りしてた」とか。早めに切り上げたからチェックできなかった・・・。
「「ムラサキ」も入ってたけど違うかった」らしく「赤西くんが」どうのこうのって言ってたけどイマイチ聞き取れず、「つぅが「ムラサキ」歌うわけじゃないよ」って山本くんが牽制してました(笑)
「作り方は変わらないねー」と江田ちゃん。「おれらのLIVE、来たことある人?」に手を挙げてると「らしさが出てるって昨日SNSに書いてあった」と話は進み、「「Butter-Fly」がトレンド入りしてた」とか。早めに切り上げたからチェックできなかった・・・。
「「ムラサキ」も入ってたけど違うかった」らしく「赤西くんが」どうのこうのって言ってたけどイマイチ聞き取れず、「つぅが「ムラサキ」歌うわけじゃないよ」って山本くんが牽制してました(笑)
ネタバレしたいけど、みんなに驚いて欲しくて仕方ない感じが可愛い〜。
グッズ紹介は実物は出てきませんでした。
ペンライトカバーの新しい写真について「ゴッツンコ」と言うえだりょ。前に出した分は「(お尻で)押し合いしたあれだよね?」という説明(笑)
「頭突きと尻相撲」に落ち着いたんだけど、「可愛い言い方なかったっけ?」って江田ちゃんが悩んでいたのは「おしくらまんじゅう」かな。声出せたら多分客席から正解が出てたと思うけど、アイドルなのに「頭突きと尻相撲」のグッズになってしまいました(笑)
写真は「おれが選んだ」と山本くん。「現像したら、つぅが目瞑ってて選び直しで」「おれそんな目細い?」と驚いてた(笑)江田ちゃんって目くりっくりなんだけど、なんか細いイメージがあるw
写真は「おれが選んだ」と山本くん。「現像したら、つぅが目瞑ってて選び直しで」「おれそんな目細い?」と驚いてた(笑)江田ちゃんって目くりっくりなんだけど、なんか細いイメージがあるw
山本くんは金髪で色白だからなんとかって話もありつつ、結局「えろいの(基準で)選んだ」らしい(笑)ただえろい写真は一枚もなかったよw
ダンサー紹介。江田ちゃん、マイクを大樹くんに渡して行きました。
「名前とセブンで好きな商品」という山本くんからのお題(笑)
スイーツとか食べ物とかの話が多いから、飲むヨーグルトが出たときに「飲み物じゃない?」と江田ちゃんが思わず指摘してました。つぅのカレーパンも出てたね。
その江田ちゃんは「おれ、最近チョコ乗ってるアイス。220円ぐらいするやつ」に山本くんも盛り上がって「アルコール入ってるから、りょうちゃん無理じゃない?」と言うと、しれっと着替えに行って返事がありませんでした(笑)
スイーツとか食べ物とかの話が多いから、飲むヨーグルトが出たときに「飲み物じゃない?」と江田ちゃんが思わず指摘してました。つぅのカレーパンも出てたね。
その江田ちゃんは「おれ、最近チョコ乗ってるアイス。220円ぐらいするやつ」に山本くんも盛り上がって「アルコール入ってるから、りょうちゃん無理じゃない?」と言うと、しれっと着替えに行って返事がありませんでした(笑)
リハ中の話を振った江田ちゃんはカンタくんの隣に並び2人でゆっくり左右に揺れ始めました。
大樹くんが「イチャイチャしないでください」と注意してもしばらく揺れてたかなあ。
その後、靴紐を直す江田ちゃん。「ダンサー帰ります」と大樹くんが言うと「聞いてるよ」と答える江田ちゃんでした(笑)
その後、靴紐を直す江田ちゃん。「ダンサー帰ります」と大樹くんが言うと「聞いてるよ」と答える江田ちゃんでした(笑)
ちなみにリハが終わって疲れてるのに「TikTokとるよ」が大変だったという話から「タイヨウの歌」を振り付けたTatsukiくんにコメントを求めると「普段日本語で振り、考えないんで」と静かに答えました。確かに、山本くんに押されてるんだろうな(笑)言った意味は、英語歌詞の振り付けしかしてないということらしいです。
「Re☆StarT」 の振り付けとかフォーメーションの話で「YouTube上がったかな?」って山本くんが言ったけど「じゃなくて、さっきやったよ」と江田ちゃんが冷静にツッコんでました(笑)
ダンサーとして色々なアーティストさんとお仕事してるけど「1番大変?」と聞くと全員が挙手!?「じゃあ1番楽しい?」に手を挙げさせる山本くんw
ダンサーとして色々なアーティストさんとお仕事してるけど「1番大変?」と聞くと全員が挙手!?「じゃあ1番楽しい?」に手を挙げさせる山本くんw
更に「結束を見せるから縦に並んで」と何かを勝手に始める山本くん。
江田ちゃんを1番前にするときの理由が、「背の順みたいになるけど一緒だから」(笑)165㎝同士w
「好きな寿司はくら寿司かスシローか」で、せーのに合わせて左右に飛ぶというもの。
「好きな寿司はくら寿司かスシローか」で、せーのに合わせて左右に飛ぶというもの。
山本くんはみんなくら寿司に飛ぶと思ったのに、女性陣はスシローが多くてがっかり。リハ終わりとか打ち合わせとかでよく行ってたけど、「実はスシローが良かったんじゃない?」とここでも江田ちゃんが冷静に分析してました(笑)
客席バックに写真を撮ることになり、こうたさんがiPhoneを持って出てきました。セットの上から撮ろうとしたものの上手くいかないからしく、「最近こういうの得意なの」と山本くんが行って画角とかを確認してました。
その間に「客電つけてもらえますか?」と言った江田ちゃんの声が仕事の声で急に大人になりました。ひゅ〜。この会場ってわりと暗めの照明なんだなって開演前に思ってたけど、明るくなるんだなって思いました。
更に繋ぎで「最近のアプリすごいよね。インスタの白シャツのんで男の子が女の子になるやつやってみたら面白かった」と江田ちゃん。確かにあの写真たち、綺麗なお姉さんって感じもするから、ますます綺麗になるだろうね。
客席バックに写真を撮ることになり、こうたさんがiPhoneを持って出てきました。セットの上から撮ろうとしたものの上手くいかないからしく、「最近こういうの得意なの」と山本くんが行って画角とかを確認してました。
その間に「客電つけてもらえますか?」と言った江田ちゃんの声が仕事の声で急に大人になりました。ひゅ〜。この会場ってわりと暗めの照明なんだなって開演前に思ってたけど、明るくなるんだなって思いました。
更に繋ぎで「最近のアプリすごいよね。インスタの白シャツのんで男の子が女の子になるやつやってみたら面白かった」と江田ちゃん。確かにあの写真たち、綺麗なお姉さんって感じもするから、ますます綺麗になるだろうね。
告知で写真集の11/20,21のイベントは「20は東京、21は大阪でします!」とのこと。
大阪に来てくれる〜💜💛
Twitterで場所まで書いてなかったから、言って良いのかちょっと心配になったけどでもありがとう!
バレーボールについてはチームの名前言う前にイヤモニで確認する山本くん。うん、間違えないの大事!。
「見上げるよね−」って2人で見上げたのが可愛かった。バレーボールの選手はJの背の高い人レベルじゃないから、首が痛くなるね。
土日が「仕事の人ー」と聞くと手が挙がり「いるよね」「どうする?」と考えるえだりょ。
「学生もママさんもいるだろうし」と平日にしても土日にしても来られない人がいるしねってことで「平日の祝日にすればいいんじゃない」って言ったけど、えーっとw
「学生もママさんもいるだろうし」と平日にしても土日にしても来られない人がいるしねってことで「平日の祝日にすればいいんじゃない」って言ったけど、えーっとw
土日がお仕事に人は祝日も休みにくいんじゃないかなって思ったりする、よ。
このコンサートにしても「おれら、ど平日が多い」んだけど、「でも写真集もバレーボールも土日!」と嬉しそうに話すえだりょ。
「誕生日も日曜」から江田ちゃんの年齢を「35じゃない」と言う山本くん。自分の年齢プラス2だからね、覚えてあげてw「34になるんじゃなかったっけ?30越えてから数えてない」には大きく頷きました(笑)
「誕生日も日曜」から江田ちゃんの年齢を「35じゃない」と言う山本くん。自分の年齢プラス2だからね、覚えてあげてw「34になるんじゃなかったっけ?30越えてから数えてない」には大きく頷きました(笑)
そして急に「32年前に合わせたの」と山本くん。「つぅの誕生日が32年後に日曜になるから、おれも日曜にしようって」(笑)それはお母さんも頑張ったね(笑)
この告知の間にも靴紐を直す江田ちゃん。
「身長のわりに靴紐長くない?」って言うけど、身長関係ある??「3回ぐらい結び直してるの」って普通に答えていたけど(笑)
ここで着替えた白衣装だけど、山本くんのパンツは黒でした。そこまで着替えきれないね。
TikTokメドレーは2人一組でするって感じで、人をえだりょ片手ずつ出して合わせたりしてました。
メドレーが終わったら、後ろ向きになってがっとパーカーと靴を脱ぐ山本くん。
その前には江田ちゃんが立って隠したりしてました。でもただ立つだけ。
「Baby」は心の動きを表すように裸足で踊る山本くん。切ない。
「ムラサキ」は腰ぐわんぐわんなんだけど、これも山本くんが振り付けなのかな?振り付けは全部りょうちゃんって言ってたけど。
「Share The World」から黒金衣装かな。でも江田ちゃんの衣装チェンジからの合流の記憶がない・・・。
2人揃ってバク転したのは黒金衣装だったけど、この曲か次の曲か覚えてない・・・。
「EXCITE」が振り付け募集した曲だよね。コンサート中は振りを見て「あっ!」ってなるんだけど、終わると忘れてる・・・。
とにもかくにも踊りまくってて、それもカッコ良く踊りまくってました。
最後背中合わせに立って、山本くんは左腕を江田ちゃんは右腕を前に伸ばして終わるんだけど、立ち位置がめっちゃずれてて江田ちゃんに合わせる山本くん。次の曲になると江田ちゃんのを引っ張ってバミリを見せて「ここ」ってやるんだけど、引っ張られるまで気付いてない江田ちゃん(笑)
「エビバディ」はダンサーさんみんなと腕を左右に振ったり、クラップしたりして楽しむ感じ。
ぎゅっと固まったときに、山本くんの顔が近づいてちゅーっぽくなって照れる江田ちゃん。あら、照れちゃうんだ〜。
ぎゅっと固まったときに、山本くんの顔が近づいてちゅーっぽくなって照れる江田ちゃん。あら、照れちゃうんだ〜。
でも歌の途中、山本くんの肩に手をやってたよね。江田ちゃんの方から触れるってあんまりない気がして、印象に残ってます。
挨拶
山本くんからなんだけど、少し沈黙があって「おれ泣きます」と。
その後も言葉が出てきそうにないので、「先しゃべろうか」と江田ちゃん。
「選んだカバー曲も、前へとか、先へとか、上へはないか、でもそういう曲ばかりで」と話し始めて、歌に自分たちの気持ちを込めたんだろうなって思いました。
「楽しかったに尽きます。ここだなって思いました!」うん、その通りだよ!!
「選んだカバー曲も、前へとか、先へとか、上へはないか、でもそういう曲ばかりで」と話し始めて、歌に自分たちの気持ちを込めたんだろうなって思いました。
「楽しかったに尽きます。ここだなって思いました!」うん、その通りだよ!!
江田ちゃんが話してる間、ベストの裾を掴んだり、右足で小さく地団駄踏んだりして堪える山本くん。ちっちゃい子みたいでよしよししてあげたくなるんだけど、気持ちを整理して話そうとしてる姿はすごくかっこよかったです。
いざ江田ちゃんの話が終わって、「グッズを買ってくれて嬉しい」が第一声で「考えて作ったグッズを買って、使ってくれてるのが嬉しい」って振り絞って話しました。
グッズ担当だし、いろいろあったんだろうね。楽しかったとかそういうのが出てこなかったぐらいだもん。
一言一言を待ってるファンに「みんな優しいね。タレントが優しいからファンも優しい」って(笑)
「歌える?」と確認して、山本くんが頷いて曲が始まりました。
「歌える?」と確認して、山本くんが頷いて曲が始まりました。
「まなざし」高く飛ぼうね!!がむしゃらに進もうね!!
はけるとき、階段を上りながら江田ちゃんが山本くんの肩を抱きました。
ここまでは決まった立ち位置から見守っていたけどね。
でもすぐにハグしに行ってたら、もっと泣いて話せなかっただろうね。
分かってるからこそのえだりょの距離感。
20:06
アンコールは元気にそれぞれのグッズTシャツをきて歌いました。
「おれたちの名前は〜?」でペンラを出す説明の時、「一本ずつ色を変えるの」とか「2本ない人は1つはウチワでもいい」とか「えだ、りょで色を変えるの」とか指示が飛んでました(笑)
銀テープが1列前の人のところまで飛んで来ました。っていうか、腕にあたったんだけど、バシッて音が聞こえました。凄い勢いだ。
20:15
拍手が止まらずもう一度出てきてくれたえだりょ。
「言いたいこと言えた?」って優しい江田ちゃんに「うん」と元気に答える山本くん(笑)良きえだりょだ〜。
今後の活動もあるということで「茨城とか大阪とか、関東脱出したり」「茨城ー」「あー」と後ろの方に下がって凹む江田ちゃん(笑)そんなにも行かない所なのかな??
出てきたものの「おれたち、オリジナル曲ないからさー」と江田ちゃん。
「Re☆StarTはアンコールでやったし」と考える2人。
「ドンエバ出ないの?」とか「ワンドロは?ラブユアないの?」と立て続けに下手袖に向かって叫ぶ山本くん(笑)
「全部KAT-TUNじゃん。(よく聞き取れず)嵐なのに」と言うと「春風スニーカーは?」と叫ぶ山本くん。「また中途半端な」って笑った江田ちゃんが1番やばいww
「全部KAT-TUNじゃん。(よく聞き取れず)嵐なのに」と言うと「春風スニーカーは?」と叫ぶ山本くん。「また中途半端な」って笑った江田ちゃんが1番やばいww
「アンコールでもやったけど、いい?」ということで、「Re☆StarT」
嵐だって1stコンで「ARASHI」を3回ぐらい歌ったから大丈夫だよー。
ダンサーさんも出てきてフリーな感じで楽しく終わりました。
みんなで横一列になって手を繋いで、「何するの?」ってキョロキョロする人もいる中「ありがとうございました」で締めくくりました。
みんなで横一列になって手を繋いで、「何するの?」ってキョロキョロする人もいる中「ありがとうございました」で締めくくりました。
江田「突っ走っちゃうこともあるけどついてきて」
山本「言っちゃいけないかもしれないけど、今1番幸せです。後悔させません。ついてきてください」
アンコールでハケる時だったかもしれないけど、この挨拶はとても印象に残ってます。
「9時までだから、物販」ってのもありましたね(笑)
20:28
突っ走るというのはSNSとかファンクラブのことかなって考えたり。とにかくコンサートに向けてスタートしたんだろうし、本来7月中に終わっていたはずだから予定が狂ったのもあるだろうしね。
行き当たりばったりというほどではないと思ってる。やりたいことがあって、それに向かって今できること、やらなきゃいけないことを考えて進んでると思う。
一緒に進んでいこうね。
山本くんの「今が1番幸せ」というのも、どうしようもないことをしてた時期があってそのせいで壊してしまったものが大きくて、そこから今ステージに立てていると言うことに幸せを感じてるんだよね。
決して今までのステージを否定してるわけじゃなく、幸せを再確認してるんだよね。
しかもちゃんとファンも楽しめるコンサートを作れた喜びもあるよね。
えだりょの姿を生で見たら、パフォーマンスを見たら、泣くんじゃないかと思って、昼公演まではめっちゃ緊張してた私。
でもなんで緊張してたんやろってぐらい、とにかく楽しかった。
次の日、右手首に違和感を感じるぐらいペンラも振りまくった(笑)
「はあ、可愛い」をコレを書きながらも何度呟いたことか💜💛
2人のコンサートって歌は?とかちょっとでも思ってごめんなさいってぐらい、歌が上手くなってた。
知らない曲でも前向きな歌詞に元気をもらった。
これからオリジナル曲も増えていくんだろうし、えだりょの作るエンターテイメントはずっと見ていたいと強く思ったコンサートでした。
セットリスト
・Re☆StarT(えだりょ)
・Wake up!(AAA)
・BRAND NEW WORLD(D-51)
・Trust me(江田剛)〜炎(LiSA)
・Breaks(山本亮太)〜Say Yes(Nissy(西島隆弘))
・チャンピオーネ(ORANGE RANGE)
・Butter-Fly(和田光司)
MC
・虹色の戦争(SEKAI NO OWARI)〜ヨワネハキ(MAISONdes)〜
シル・ヴ・プレジデント(P丸様。)
・Baby(赤西仁)
・ムラサキ(赤西仁)
・Share The World(東方神起)
・EXCITE(三浦大知)
・エビバディ(Da-iCE)
・まなざし(Honey L Days)
・全力少年(スキマスイッチ)
アンコール
・Re☆StarT(えだりょ)
ダブルアンコール(10/7夜のみ)
・Re☆StarT(えだりょ)