キミの笑顔が見たいから

ジャニーズファンの日記です。

メディアそれぞれに出演

2023-08-13 21:45:53 | 日常
えーっと、まだまだ書きたいと思います(笑)

11日は朝6時からラジオをリアタイしました。
「ロミオとジュリエット」の告知だったんですけどね。
たくさんの方が演じてきた〜、たくさんの方が見てきた〜、たくさんの人が知っている〜と紹介(笑)確かにそうだね。
でもまた違う「ロミオとジュリエット」が見られるよね。
どうなるのか「まだ分かってないですけど」って言ってるのが正直で可愛い。
稽古でどうなっていくのか楽しみだね。

金曜日のプチ目標はというお題に「ラジオ体操をすることです」と。
「特に舞台の時にやってたんです」らしいけど、確かにいい全身運動だもんね。
私も金曜日は頑張ろうかな。←ほんまか??

そして追加公演のチケットについてDJさんが紹介。
プレとかなんだかんだと一般発売まで出してるねー。

そして、映画を見てきた話は昨日書いた。

その昨日12日は録画したのをあれこれ見ました。
Eテレの朗読は、なんか直視できない(照)
最後にアップになると、手の平でテレビを隠して指の隙間から見る感じ(笑)
なんだろう。今までいろんな甘い言葉だのなんだのって見てきたのに、朗読は決してそういうのではないのに、真宙くんがまっすぐカメラを見て読み上げるのを見るのは照れて仕方ない。

でも今週のはなんかいつもより見られた。
克服したの?慣れてきたの?と思ったけど、単に朗読の時間が短かったからかもしれない(笑)
まひらーさんたちはちゃんと楽しみにしてるみたいだけど、私にはそこまでの道のりが険しそう😅

そして謎のパラアニメが入ってました。
っていうか、真宙くんが声を担当してるからなんだけどね。
男子バレーの話だから男の人ばっかりで分かるかなって思ったけど、再生したらすぐ分かりました。
声、好きなんです。
しかもキャラがイケメンで、いいですねー。こういうお仕事はいくつあってもいいですねー。

「カッコウの卵は誰のもの」1話を見ました。
当時もチラッと見たかったけど、WOWOWが高い壁で見られなかったんです。
2016年放送だから、みんな幼いね。
太鳳ちゃんは今では「ダイマジン」で立派な刑事さんなのに、最初高校生だもんね。
真宙くんも最初高校生の役で、かわいいね。
でも話的にはスポーツというより、重そうな感じかな。全6話というのが見やすそう。

今日13日は昨日発売の雑誌を追い求めてきましたw
昨日は家から出る気がなく、月曜日は家を出るからその時でいいかなあと思いつつ、やっぱり今日欲しいと思って本屋に行きました。
ってか、田舎の貴重な本屋がいつのまにか閉店していたのを昨日の夜遅くに知ってショックを受けてました。確かに駅からはちょっと歩くから私もあんまり行ってなかったんだけど、駐車場もあるし、大丈夫と思ってたのにな・・・。

で、違う本屋に行ったら、在庫検索ではあるのに見当たらない。
そういうときは店員さんも見当たらないw
でも平積みじゃないところの背表紙に「高杉真宙」という文字を発見。
これかなあと思ったら、過去の号でした。「これじゃない」と思いつつ、ペラッと見てみると心が動く(笑)

とりあえず最新号が欲しいということで、違う本屋へ。
そしたら最新号がありました。昨日Twitterで上げてくれたオフショットと同じ建物と衣装だ〜。
よし、買う。

で、駅に戻るんだけど、その方向に先にチェックした本屋があり、つい覗いてしまい、残ってるから買ってしまう😉 
別冊の方で去年の12月発売だから、わりと最近か。
何か知らん間に2冊も買ってしまったけど、写真のテイストも話の内容も全く違う感じだから読むのが楽しみだな。

明日の「ノンストップ」は地方の壁で見られないけど、いつものことなので。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 細かいシーンもかっこいい | トップ | ノンストップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事