PCアート教室

日々の出来事で疑問に思ったことや教室の様子をアップしていきたいと思います。

二つのブログを行ったり来たり・・・後編

2016年06月22日 | ブログ


さて、昨日の続きを覚えている限り書いておこうと思います。

6月21日夕方Goo事務局からメールが入りました。

「モジュール」や「テンプレート編集画面」が、思い通りに動かなくなった件についての返信でした。

せっかくメールもらったのに・・・。もうログインできないもんねと思いながら取りあえずIDとパスワード入れたら、アラ不思議何故かログインできた。
世の中なおかしなことだらけ。

それ以前に変だったのは、「けいのブログ」に張り付けているGooランキング用「バナー」が勝手にコロコロ変わっていたことです。
何しろ、登録したこともない、身に覚えのないバナーが次々表示されているのです。


ログイン出来なかったので、なるようになれと半ばヤケッパチに思っていたのですが、とにかくログイン出来たので、「Whindows」というカテゴリに大急ぎで変えました。

それともう一つ変なのは、「コメントの通知」とか、「読者登録の通知メール」が全く入らなくなってしまったのです。
勿論「許可する」と設定しているんですが・・・。何故でしょう
メールがすぐいっぱいになるので、それはどうでもいいですが、困るのはコメントもらっても見落としたら返信のコメントが書けないことです。

一番変な現象は、10のインターネットの画面「Edge」と「InternetEXploer」に表示される画面が違っていることです。
私は、10にして以来「Edge」しか使っていません。
まさか?と思ってみると、「Internet Exploer11」には、きちんと表示されているのに、「Edge」には表示されていない現象が起きていました。

私だけでなく、読者さんの画面もある人の画面を見ると、画像に全部×が付いていて、全く画像表示がされてない時があったり、半分しか表示されてなかったり。
半分しか表示されてない読者さんの画像ですが、「Internet Exploer11」で見ると全部表示されています。
半分しか表示されていません。 


ということは、・・Gooブログは「Windows10」のインターネット「Edge」に対応してないのでは?という気がします。
同じ時間に取ったものですが・・見比べてみてください。
こちらが、「Internet Exploer11」で撮ったもので、「Gooブログ」も「にほんブログ村」ランキングもも両方表示されています。


「Edge」で表示されている画面をを撮ったものですが、「Gooブログランキング」が表示されていません。



GOO事務局さんには、修正していただくようにメールしました。





二つのGooブログを行ったり来たり・・・(;^ω^)

2016年06月22日 | ブログ
以前から、編集画面が変だった。
モジュールの貼付けや、バナーが上手く貼りつかなかったり、メンテナンス後は変な文字が編集画面に張り付いて削除できず、続けて記事をアップする気になれず、新しいアカウントを実験?の意味を兼ねてもう一つ取りました。

新しいブログを作ったので、「けいのブログ」のランキングを退会するか?どうするか迷ってて、何かを触ったのか・・・?
自分でも何をやったか覚えていません。(ボチボチ認知症?の傾向)

いくら「けいのブログ」のランキング「登録情報画面」にアクセスしたいと思っても、受け付けてくれなくなりました。
ランキング用の「パスワード」も「ID」も合っているのに「IDが存在しません。」とエラー表示されます。
これは大変!二つもアカウントをとったせいかも知れない。


強引に何度もやってみましたが、どうしてもブログランキングにアクセス出来ないので、この数日、新しくアカウントを取った「PCアート教室」の方で記事をアップすることにしました。

ランキングを何か登録しようと思ったものの、登録したいカテゴリーは何もありません。
今までに結構ウロウロ落ち着きなくあちらこちらのカテゴリを浮気しているし(笑)、出戻りを何度も繰り返している。
それでも「日本ブログランキング」で、「Windows」のカテゴリを見つけてやっと登録しました。

ところで昨夜、ハット気が付きました。ドッキリ!
IDが存在しなかったら、GOOアドバンス(有料版)にしているのに、解約出来ないのでは???

ブログを本にして以来Gooブログはずっと有料版にしていたのです

いくら月々216円でも、ブログが出来ない状態になったり、死んでからまで口座から引き落とされるのはイヤだと思いました。(笑)変なところで私はケチりなのです。
必死で解約の窓口を探し、やっとの思いで解約しました。(爆笑)

そして、今朝・・・。
やはり新しく開設したブログはタイトルが「パソコン教室」だから、カテゴリは「パソコン教室」に登録しようと思って編集画面を見たら、昨日まであったGooランキング登録画面がこんな風に変になって、登録出来ない状態になっていました。(泣)


で、そこはまたあちらこちらクリックしまくって、別の画面から登録画面を見つけ、何とか登録出来ましたが、登録画面は変になったままで治っていません・・・。が、とりあえず順位は出てきました。

「けいのブログ」の方のブログランキングバナーはといえば、今まで登録したこともないカテゴリーが入れ替わり立ち代わりフラフラ出ています。
こんなカテゴリーは登録した覚えはないよ~。
こうなったら、もうほっておくしかない!

私は「けいのブログ」はこのまま捨ててしまおうと開き直りました。
身から出たサビです。
全くもって要らんことするからこういうことになるのです。

でもアドバンスだけでも解約出来て良かった。
次に続く・・・・。