ottoレトロゲームと日常

スーパーマリオ等レトロゲームの攻略、日常での気づきについて綴っていきます!

ノコノコを持ちながら飛ぶ方法 【氷の国6-5】

2024-05-09 17:00:00 | ゲーム
 
 
 
「スーパーマリオブラザーズ3」にて、ノコノコを持ちながら飛ぶ方法を載せたいと思います

 
 
●【wii版】操作方法
 
●【ファミコン版】操作方法
 
 
 氷の国:ワールド6-5 
 
右から2番目の天井に出口があり、
 
しっぽマリオになり飛んでいくと…
ブロックに阻まれ、プチパックンが待ち構えています。
たとえしっぽマリオで右のブロックを壊しても、プチパックンにやられて出口の土管まで行けません…。
 
上のプチパックンを倒すため、下にいるノコノコを踏みつけ持ちながら飛んで行かなかればなりません(汗)


操作方法は、人により異なると思いますが…
私は、この方法で何とかしました。
 
 
 wiiのリモコンでの操作です 

ノコノコをつかみ、走る
 

しっぽをバタつかせ飛ぶ
 
 
 
素早くノコノコを投げつけ、ブロックとプチパックンを取り除きました。
 

出口の土管へ。

 
※注意
ノコノコを踏みつけて直ぐに持って飛んで行かないと途中でノコノコが目覚めダメージを受けてしまいます💦
 
 
【再び、しっぽマリオになる場所も載せておきます💡】
ノコノコがいる場所から右側へ進み…
 
突き当りの土管へ入ります。
 
「?」ボックスがあり、何度入っても「しっぽマリオ」に変身できます!
 

なお、入口から2番目の土管からも「?」ボックスの部屋へ行けます。
 
 
 
私にはコツをつかむのが難しく…「タイムオーバーになりチャレンジ」の繰り返しでした😓💦
でもクリアできたときは、とても達成感がありました✨
 
 
 
 初期ファミコンでの操作も載せます 
ノコノコをつかみ、走る
 

しっぽをバタつかせて飛ぶ
 
 
同様の操作でクリアできました!
 
Bボタン(ファミコン)=①ボタン(wii)
Aボタン(ファミコン)=➁ボタン(wii)
 
参考までに💡
 
 
 

●スーパーマリオブラザーズ3の記事
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

スーパーマリオブラザーズ3 【ワールド6-砦1】の攻略

2024-05-08 17:00:00 | ゲーム
 
 
 
スーパーマリオブラザーズ3
ワールド「6-砦1」の攻略について書きます
 
 
 
●ワールド「6−砦1」

ワールド6の砦1は「火とクッキー」のステージ。
 できるだけ、火とクッキーを避けてクリアできる方法を書きたいと思います。
 
 
 
 
 
【難所1:マグマの火】
早速スタートから難所…。


マグマの火が上がってきますが、ジャンプして避けつつ進みます。
 
 
 
 
 
【難所2:ウォーク(ロウソクの火)】



突き当りにある壁のロウソクに「ウォーク(火)」が待ち構えています
正面を向いて進むと、ぶつかってダメージを負うため、予め背を向けて進みます
こうすることで、勝手に落ちてくれます。
 
 
 
 
 
【難所3:クッキー】
ここも何度か手こずりました。
ジャンプしてクッキーを避けつつ進みました。











 
 

【難所4:クッキー】
ここも慎重にクッキーに注意しながら、進んでいきます。
クッキーの中心部(赤丸)は安全です。





左のハテナブロックに、スターがあります☆

ゲットするまで、クッキーが重なるエリアで しゃがんで待ちます


誤ってスターを取り損ねてしまいました(^_^;)


クッキーを避けつつ、ダッシュしてしゃがみ穴を通過しました







【ブンブンと対戦】


ファイヤーで攻撃して、クリアしました✨
 
 
 

●スーパーマリオブラザーズ3の記事
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

スーパーマリオブラザーズ3 【ワールド5-飛行船】の攻略

2024-05-07 17:00:00 | ゲーム
 
 
 
スーパーマリオブラザーズ3
ワールド「5−飛行船」の攻略について書きます
 
 
 
●ワールド「5−飛行船」
ワールド5の飛行船は「砲台が多い」ステージ
しかも、コクッパのロイは「着地による震動」を起こす厄介な敵です(+_+)💦
 
「砲弾とキラーを避けるコツ」「コクッパのロイを倒すコツ」について、書きたいと思います。
 
 
 
 
 
【ワールド5 空の国のお城】


空の国は2エリアあるため、お城までの道のりが長く感じます。


 
 

【砲台のエリア①】

砲弾を避けやすい「上のルート」をたどりました。
 
 
 
 
【砲台のエリア➁】
上の砲台が「斜め」になったタイミングで、ジャンプして進みました。
 




 
 
 

【砲台のエリア③】
ここは、一番難しいエリアです…。
あいにく比較的安全な「上のルート」へジャンプできなかったため、下のルートを進まざる負えませんでした(~_~;)

手前の砲弾が1つ飛んだら、急いで左から2番目の砲台付近に進みました。

そのあたりでキラーを避けました
 
運が良ければ、砲弾を踏み「上のルート」にジャンプして進むこともできます。


慎重に、残りの砲弾を避けて進みました
 







 
 
 
 
 
【コクッパのロイと対戦!】
コクッパの着地による震動で「身動きが取れなくなりやられる」ケースが多々あります。
※「コクッパがジャンプしたら、急いで踏む」よう意識しました。
試したことはありませんが、パタパタの羽を使って「コクッパの震動を避ける」方法もあるかもしれません。







クリアしました✨
手強いコクッパを倒したあとは、安心と達成感を感じます。
 
 
 
★ちなみに「タヌキスーツ」でクリアすると…
こんな面白いメッセージも見れます(笑)

当時の遊び心ですね♪
 
 
 
お読みいただき、ありがとうございました(^^)
次は、ワールド6について書いていきたいと思います。
 
 
 

●スーパーマリオブラザーズ3の記事
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

スーパーマリオブラザーズ3 【ワールド5-9】の攻略

2024-05-06 17:00:00 | ゲーム
 
 
 
スーパーマリオブラザーズ3
ワールド5ー9の攻略について書きます
 
 
 
●ワールド5ー9
足場が安定しない場所で、ケロンパがしつこく襲ってくるステージ。
皆さん、一度は舌打ちした経験があると思います(^^;)
(え?ない!?)
私はうんざりしてパタパタの羽根を使いクリアした事もありますが、ケロンパを倒すタイミングを知ったので共有したいと思います(^^)



【1匹目のケロンパ】
スタート!
 

不安定な足場をジャンプして進みます。


ここは少し厄介なエリア。
回り込んでジャンプします。


ホッとしたのもつかの間…
回り込んでジャンプした足場の下から、ケロンパがやって来ます!

次の足場に飛び乗り


ケロンパを踏みつけ


元の足場へ戻りました。


すかさず、次の足場へ飛び乗ります!
 
 
 
【2匹目のケロンパ】

しばらく進むと2匹目のケロンパが登場!
 

2匹目は倒さずに、足場をジャンプして回避しました。
 




 
 
 
ゴール付近にはジュゲムが待ち構えていますが


一気に駆け抜けるが吉です!
 
 
 

●スーパーマリオブラザーズ3の記事
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

スーパーマリオブラザーズ3 【ワールド5-砦1】の攻略

2024-05-05 05:00:00 | ゲーム
 
 
 
スーパーマリオブラザーズ3
ワールド5-砦1の攻略について書きます
 
 
 
ワールド5−砦1
ここは、難所がいくつもあるステージです(^^;)
ダメージを避けるために、つかんだコツを載せたいと思います
 
 
 
 
 
 
【難所1】
早速、スタートから難所…。


マグマの火回るクッキーに注意し、落ち着いてジャンプしました。
 
 
 

ドッスンは一旦落とし、戻るタイミングで進んだ方が無難です。
 
 
 



ブロックを割り上へ進み、
「隠しエリア」への移動に備え、しっぽマリオになります

 
 




一旦、引き返し
クッキーが左へ行ったら、すかさず助走をつけてブロックを壊した空間から上へと飛んで行きます。
 
 
 




土管に入ると「隠しエリア」です。
 
 
 






天井付近に隠しボックスがあり、3UPゲットできます!
 
 
 
 
 
 
【難所2】
土管を抜けると、テレサが待ち構えています…(*_*;


一旦、左へ寄せておくと安心です。
 
 



背を向けたとたん、何度も追ってくるテレサ。
ドッスン付近で、常に向き合うよう気をつけました。
 
 



ドッスンが下りた事を見計らって、ジャンプ!
 
 
 
 
 
 
【難所3】
ここでは、回るクッキードッスンが待ち構えています。


クッキーが右へ移動したのを見計らって、一旦ドッスンを落とし
ドッスンが戻るタイミングでジャンプして、進みました。



 
 
 
 
 
【難所4: 最後】
ここも、タイミングが難しい場所です。



落ち着いてジャンプしました。
(正直、運もあると思います^^;)

扉の先には、ブンブンが待ち構えています。
 
 
 
 
 
 
【ブンブンと対戦】



 
 
 
ワールド5の砦1。
攻略方法は様々かと思われますが、参考になると幸いです✨
 
 
 

●スーパーマリオブラザーズ3の記事