ottoレトロゲームと日常

スーパーマリオ等レトロゲームの攻略、日常での気づきについて綴っていきます!

★ファミコン版 マリオ3「地蔵くつマリオ」敵キャラ すり抜け検証

2024-05-04 18:00:00 | ゲーム
 
 
 
ファミコン版のスーパーマリオ3
「地蔵くつマリオ」
敵キャラ すり抜け検証をしてみました!

 
 

 
 
 
【トゲゾー】






【ボム兵】







【パックンの火の玉】





 
【パックン】





 
全て、すり抜けました(*_*
まさに無敵キャラです!
しかし、土管に入れないのは残念なところ。
もし変身アイテムがゲットできなかったら「敵に触れても変わらない能力」が仇となって、くつから脱げず土管に入れず、地蔵のままタイムアウトになってしまう結果になることでしょう(^^;)
 
 
 
ゲームのバグが生んだであろう、この「地蔵くつマリオ」
土管に入れれば、怖いものなしだったかもしれませんね(´艸`)
 
 
 

●スーパーマリオブラザーズ3の記事
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

★ファミコン版のマリオ3にて「地蔵くつマリオ」になれるか?検証

2024-05-04 17:00:00 | ゲーム
 
 
 
今回はファミコン版のマリオ3にて
「地蔵くつマリオ」になれるかの検証結果を発表したいと思います!

 
 

 
 
 
【検証】「地蔵くつマリオ」になれるか?
タヌキスーツを着てスタート!


くつクリボーを倒し


くつの前でジャンプして「地蔵マリオ」に変身!



ファミコン版では「地蔵くつマリオ」になれました!
 
 
 
●試してみたところ、トゲゾーが見事すり抜けました(驚)






●そして、土管は進入できずでした…(・・;



 
そこでルートを引き返し、残しておいたアイテム「しっぽマリオ」に変身することに。



無事、土管を通過



後は、通常通りゴールへ向かいました!
 
 
 
【まとめ】
●マリオコレクション版では「地蔵くつマリオ」変身不可。
ファミコン番では「地蔵くつマリオ」変身可能
これはバグによるもの。
トゲゾーのすり抜けあり・土管への進入不可。
 
 
 

●スーパーマリオブラザーズ3の記事
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

マリコレ版のマリオ3にて「地蔵くつマリオ」になれるか?検証

2024-05-03 17:00:00 | ゲーム
 
 
 
ワールド5-3の面
タヌキスーツを着て挑みます



 
 
地蔵マリオくつに入れるか?検証


ブロックを叩き、くつクリボーを倒したあと
くつの前で「ジャンプして地蔵マリオ」になります
これが、なかなか難しい…。
何度か練習して「地蔵マリオの状態でくつまで着地できました」が…
地蔵のまま入れないようです。
マリオコレクションのマリオ3では、バグが修正されたようです。
 
試した事はありませんが「地蔵くつマリオ」になってしまうと、トゲゾーをすり抜けるなど最強になれますが「土管に入れない致命傷」があるようです…😅
アイテムを得て変身できればいいですが、ない場合はタイムアウトまで待ちマリオを失ってしまうことに…。
 
 
 
 
くつマリオ「重ねばき」できるか?も検証




結論から言うと「重ねばきできる」ようです!
サクッとね(笑)
二枚重ねしか試した事がないけれど…。
たぶん「三枚重ね」もいけるハズ😂


ちなみに、3匹目のくつクリボーはブロックの下で閉じ込められており😅
(可哀想…)
くつマリオの状態ではアイスブロックが持てず、確かめようがありませんでした…。
 
 
 
●感想
「地蔵くつマリオ」になれると信じて挑戦しましたが、残念でした😅
今度は、ファミコン版で試してみたいと思います💡
 
 
 

●スーパーマリオブラザーズ3の記事
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

スーパーマリオブラザーズ3 【ワールド5-2】上のステージ どうなってるの?

2024-05-02 17:00:00 | ゲーム
 
 
 
スーパーマリオブラザーズ3
ワールド「5−2」
上のステージについて書きます
 
 
ワールド「5−2」
 
 
 
 
5−2上のステージに行くには「しっぽマリオ」がオススメです。



 
 
※ちなみにしっぽマリオ以外では
右の壁に沿うように降りると、ちょうどジャンプ台に落ちます


 
 
気をつけて、上へとジャンプしていきましょう。
 
 
 

土管の上からノコノコが降ってくるので、端に寄っておきましょう。
 
 
 

上の土管へ入ります。
 
 
 
 
 
【上のステージ】



クリボーを倒し進んで、土管に入ると…
 
 
 

アイテム1UPキノコ✕3個がもらえます♪
 
 
 


右にいるパタパタを倒しておきましょう。
 
 
 

上のステージは下のステージと比べて、
「時間短縮してクリア」でき「3UPキノコもある」お得なステージでした
 
 
 

●スーパーマリオブラザーズ3の記事
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

スーパーマリオブラザーズ3 【太陽のステージ】の攻略

2024-05-01 17:00:00 | ゲーム
 
 
 
スーパーマリオブラザーズ3
ワールド2「太陽」の攻略について書きます
 
 
ワールド2「太陽のステージ」
どこまでも…怖い形相で追ってくる太陽。
この太陽に脅された人は多いのではないでしょうか(^^;
 
 
太陽を上手く避けながらゴールするやり方もあると思いますが、
ここでは「太陽を倒してゴールする方法」を書きたいと思います。
 
 
 
 
 
 
【太陽への武器=カメの甲羅】
パックンを避けながら進むと… 手前にノコノコが現れますが、
それを踏んで「後に太陽を倒す武器」にします。
 
 
 

すかさず持って走ります!
 
 
 

さらに前方には竜巻が現れるため、タイミングをはかって勢い良くジャンプします!
 
 
 

竜巻を超えたあたりから、太陽の攻撃が始まります(゚д゚)!
 
 
 

ノコノコが復活する前に、すかさず太陽とぶつけます!
 
 
 

太陽を倒せば、追ってくる事はなくなります(^_^.)
 



後は、焦らずゴールするのみです✨
 
 
 

●スーパーマリオブラザーズ3の記事