自宅で以前から愛用しているのがパナソニックのディーガなのですが、購入当時はそれこそ新製品だったので、番組表から録画できるとか、ブルーレイディスクが再生できるとか、いうことでかなり使っていました。


ただ、ここ最近はブルーレイディスクを観ることがほぼなくなり…。
テレビ録画のほうもすぐに容量がいっぱいになってしまうので好きな番組をすべて録画することができなかったり、家族に録画を譲ったり、そもそもテレビ自体は某アプリで観たりしていて、録画視聴から遠のいていました。
でももし自宅でテレビの録画がもっとできて、新しい便利な機能が搭載されていたら…という好奇心から参加したのが、パナソニック 全自動ディーガ「推し活」オンラインセミナー



こちらで衝撃的な出合いがありました…。このセミナーで紹介されていたのは、4Kチューナー内蔵 全自動ディーガ DMR-4X1002という機種だったのですが、まさか全自動ディーガがここまで進化していようとは、本当に驚きでした😮
きっと開発された方が「推し活」に真摯に向き合っている方なのではないかと思うほど、推し活に特化したこの商品。セミナーで紹介されていたポイントは以下の4つです。

1.推しを逃さない!
・チャンネルをまるごと自動で全部録画できる!

・録画予約も消去の必要もなし。全部ディーガにお任せできる

・好きなジャンル・時間帯から自由に2つ選んで設定しておくことで、自動で番組ごとにまとめてくれる😆


例えば、公式SNSでも告知していなかった出演などもチャンネル録画機能で最大8チャンネル、28日間自動録画されることで見逃す心配が皆無に😮
旅行中に見たいなと思っていた番組を録画予約しておいたのに、容量の問題で録画できてなかった経験がある私にとっては、これは本当に嬉しい機能。どうなっているんだ、容量www
どういう仕組みか詳しいことはわからないけど、とにかくすごいです😆
2.推しをすぐに探せる!
・チャンネル録画した番組を自動で整理してくれて、おすすめ録画一覧を作成してくれる!

録画したはいいけど、家族と一緒に使っている場合、自分が録画したのはどれだったかなと探したりすることも。なので、ディーガがおすすめ一覧を表示してくれることで簡単に探し出せるのは嬉しい
3.推しをずっと残せる!
・残したい番組があれば、消去されないところに保存ができる!

・保存したい番組を編集してディスクへダビングができる!

録画したものを残せるかどうか、も今まで大きな問題でした。削除しないと他が録画できないからということで泣く泣く削除した番組も今までたくさんありました😢
そういう時に限って、番組を急いで選択して削除するからまだ見ていなかった番組も間違って消してしまい、家族から怒られたり…。消去できない領域に保存できる機能があれば安心できそうです。ま、これにも容量はありますが、今使っているものと比べたらかなり余裕がありそうです

4.推しといつも一緒!
・無料のスマホアプリを使えば、録画した番組をスマホでどこでも楽しむことができる!


・パソコンがなくても、CDがあればディーガを使うことでダウンロードしてオフラインでも楽しめる


今回いちばんの衝撃を受けたのはこの機能です。パナソニックの製品は色々つなげて使えるっていうのは知っていたのですが、こんなこともできるのか、と。
Wi-Fiがないところでも録画した番組をスマホやタブレットで持ち出して観れるというのはかなり嬉しい機能です。
飛行機の中で通信状況が安定していなくて結局見たいものを見ることができなかったとかあるので、この機能を使えばそれも解決です😍
また、家族がテレビをみていても、自分は録画したものを自分のスマホやタブレットで楽しめるっていうのがものすごくよきです

もちろん、上記4つだけでなく他にも色んな使い方ができるようなのですが、逆に使いこなせるのかが心配になるほどの機能の多さです。
こんな至れり尽くせりな神機能が備わっていれば、ストレスなく推し活ができそう😆
だけど今度は時間が足りなくなるのでは?という別の心配も出てきちゃいます。
推し活に嬉しい機能満載の全自動ディーガ、おすすめです、というか自分が欲しいです😉