今年は暖冬だといわれていたので、気持ち余裕があったのですが、急に寒くなって、肌の乾燥が気になるようになってきました。
会社では暖房の設定温度が高くなり、肌の乾燥が進む条件が揃ってきています。
顔のスキンケアはそれこそ毎日頑張っているのですが、ボディケアはというと、疲れていたりするとたまにサボってしまうことも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもこれからの季節は絶対に保湿しないと、肌が乾燥してるかゆくなったりすることもある私。サボらないためにはお風呂上がりに簡単にケアできるもので、場所をとらないものがあるといいな、と思っていたときに、モニターになったのが、セタフィル®︎レストラダーム®︎ボディローションです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1b/940539117e35fd934cdc2108e83db083.jpg)
そもそもセタフィル®︎というブランドのことは初めて知ったのですが、発売から70年が経っている、世界でも有名なブランドらしいです。
元々は皮膚治療中の患者のために1人の薬剤師が開発した敏感肌・乾燥肌向けのスキンケアブランドだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
肌のバリア機能を整える、フィラグリンという、人間の肌で作られているタンパク質の一種は加齢とともに減少するみたいですが、このボディローションにはこのフィラグリンとセラミドが配合されています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/7acee4d31170cc055d3266824c6996b0.jpg)
実際に手に出してみると、リッチな乳液のようなテクスチャーです。パッと見、肌に伸ばしにくそうだったのですが、スッと伸びて白浮きせず、すぐに潤いを感じることができました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/77/6a23138a7a0f1b412bf08d73729ac6fd.jpg)
また、無香料なのでほかのケア商品の邪魔をしないことも気に入っていて、私はハンドクリームがわりにも使っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
さらに小さなことですが、容器がポンプ式でつかいやすいだけでなく、フタの上にあるopen
の方向にそれぞれカチッと合わせることで、簡単にだせるのも気に入っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/e6eac55333cd0807295ef269b0ff1c43.jpg)
ちなみにcloseに合わせておくと、間違ってローションがでることはないので、これも便利です。
ポンプ式でいつでも、肌の乾燥が気になってしまう前に、継続して使おうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://tag.ripre.com/campaign?guid=on&k=e97bf77b70fa03da33a172f7763bcf31&c=60f26b408f7d13f2ba9065ba5c7f99e0)
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/ripre-public/PR/pr_img.png)
ザ・プロアクティブカンパニーのキャンペーンに参加中[PR]
会社では暖房の設定温度が高くなり、肌の乾燥が進む条件が揃ってきています。
顔のスキンケアはそれこそ毎日頑張っているのですが、ボディケアはというと、疲れていたりするとたまにサボってしまうことも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもこれからの季節は絶対に保湿しないと、肌が乾燥してるかゆくなったりすることもある私。サボらないためにはお風呂上がりに簡単にケアできるもので、場所をとらないものがあるといいな、と思っていたときに、モニターになったのが、セタフィル®︎レストラダーム®︎ボディローションです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1b/940539117e35fd934cdc2108e83db083.jpg)
そもそもセタフィル®︎というブランドのことは初めて知ったのですが、発売から70年が経っている、世界でも有名なブランドらしいです。
元々は皮膚治療中の患者のために1人の薬剤師が開発した敏感肌・乾燥肌向けのスキンケアブランドだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
肌のバリア機能を整える、フィラグリンという、人間の肌で作られているタンパク質の一種は加齢とともに減少するみたいですが、このボディローションにはこのフィラグリンとセラミドが配合されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/7acee4d31170cc055d3266824c6996b0.jpg)
実際に手に出してみると、リッチな乳液のようなテクスチャーです。パッと見、肌に伸ばしにくそうだったのですが、スッと伸びて白浮きせず、すぐに潤いを感じることができました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/77/6a23138a7a0f1b412bf08d73729ac6fd.jpg)
また、無香料なのでほかのケア商品の邪魔をしないことも気に入っていて、私はハンドクリームがわりにも使っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
さらに小さなことですが、容器がポンプ式でつかいやすいだけでなく、フタの上にあるopen
の方向にそれぞれカチッと合わせることで、簡単にだせるのも気に入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/e6eac55333cd0807295ef269b0ff1c43.jpg)
ちなみにcloseに合わせておくと、間違ってローションがでることはないので、これも便利です。
ポンプ式でいつでも、肌の乾燥が気になってしまう前に、継続して使おうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/ripre-public/PR/pr_img.png)
ザ・プロアクティブカンパニーのキャンペーンに参加中[PR]