メイクや肌表面の汚れをきれいに落とすことはスキンケアの基本だと思うのですが、きちんと落ちているかどうかは見た目ではよくわからない場合も。
わたしの場合は、洗い流した後の肌触りで判断したりしていいます😅
今回使用したのはソフティモ クリアプロ クレンジングバーム CICA ブラック。ジャーの容器に入ったバームタイプのクレンジングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/14/bc552163c55c3a6a1d43af05d3cf2d36.jpg?1703001351)
バームタイプは固そう、メイクと馴染みにくいのでは?というイメージがあったのですが、思っていたよりも柔らかくてびっくり。付属のスパチュラで簡単にすくえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c7/74cf34a4684a88113530ffd97582caaf.jpg?1703001533)
しかも肌にのせると体温でとけてオイルのようなテクスチャーに!これは保湿成分がたっぷり配合されているからかも{/m_0139.gif" style="letter-spacing: 2.08px;">
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e7/03805f69e4f8dc5eb6e32ad573cbd91e.jpg?1703001609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/35/93d9cbf6915a2b4925303a6dc0775697.jpg?1703001615)
マッサージするように優しくくるくるメイクになじませることで、メイクだけでなく、肌表面の汚れもすっきり!
お湯で流した後もベタつくことなく、適度なうるおいが残る感じです![](./img_emoji/m_0150/}</div)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/45e201e676cd7e1f290f53fe2fd26bce.jpg?1703001931)
個人的にはなくしがちなスパチュラをフタの裏側に収納できるようになっているのが一番嬉しいかもしれないです。
まつエクをしている人も使えたり、ダブル洗顔が必要でなかったりするのも嬉しいポイントです😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/45e201e676cd7e1f290f53fe2fd26bce.jpg?1703001931)
個人的にはなくしがちなスパチュラをフタの裏側に収納できるようになっているのが一番嬉しいかもしれないです。
毎日使うアイテムなので、小さいけれどこういうのは本当にポイントが高いです。
ブラックの他にもクレンジングバームの種類があるようなので、その日の肌にあわせて、なりたい肌にあわせて色々使ってみたいな、と思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)