私の周りでも話題になっていた資生堂のfino プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイルを使ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/56/132a7564bc27bd0d981659ca593bccbc.jpg?1648051110)
手に出したときは結構とろみのあるテクスチャーのオイルだなと思ったのですが、髪につけるとサラッとしました。これがオイルなのに重さを感じない!というやつなのか?としばし感動😆
私は髪の毛を乾かすときに洗い流さないトリートメントととして使っているのですが、その仕上がりイメージがこちら▼
※個人差があります。
こちらが髪の毛にところどころパサつきが見られる状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f3/267f3ba8c139bf79561568d77efaab84.jpg?1648051430)
こちらがつるサラな状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/42b265e3bf04199b67636cbfa27461be.jpg?1648052099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/ef92a902a957ed23c6d73f70669aab65.jpg?1648052099)
自撮りだとうまく髪の毛を撮影するのが難しかったですが😅
髪の毛を乾かす前に、適量を手のひらに取り、毛先を中心に馴染ませて、残ったオイルを他の箇所につけるようにしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d7/bd1164ee8181fd7ac33ea97d4100a4a6.jpg?1648051745)
このオイルには厳選されたスキンケア成分が90%以上も配合されているみたいで、だからこそスキンケア成分がスッと浸透するみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
冬の乾燥に加え、紫外線ダメージによるパサつきが気になり始めるこれからの季節にぴったりなオイル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
仕上がりの感じが私好みなので気に入っています!強いていうなら香りがもう少し好みの香りだと嬉しいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)