CM等で誰でも一度は見たことがあるのではないかと思われるのが、ドモホルンリンクル😆
結構前からCMで見ていて、母親世代のアイテムというイメージが強かったのですが、あれよあれよという間に私もその世代に。
ずっと頭にあったのですが、使用する機会がなかったこのブランドのアイテムを初めて使用しております。
今回使用したアイテムは、クリーム20[医薬部外品]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/90/ec56616d9c6f83f50c677a691c252744.jpg?1657885026)
知らなかったのですが、このクリームから45年以上前にドモホルンリンクルの歴史は始まったそうです。
そのときから処方がアップデートされ、現在で20代目ということで、すごい歴史を感じます
また、独自のコラーゲン※配合というところにもこだわりを感じます。
※配合目的:保湿・肌をなめらかにする・肌にハリを与える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a4/37ab18f84ad3b0de052a400d7b5a597b.jpg?1657885066)
パッケージは普通のチューブタイプなのですが、キチッと密封してあったので、好感度が高かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0d/0b4d264a562fc04025a417c30cad32c1.jpg?1657885096)
通販で購入できるお手軽なアイテムではあるものの、そういうところに抜け目がないのがいいなと。
さらにチューブの口がこの大きさからすると大きめなので、そこまで力を入れなくても出すことができました!チューブタイプは出しやすさも重要なので😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/89/c79044f2a38fb7316ae8feb3646bc457.jpg?1657885122)
手元に出すと、見た目から結構こっくりしたテクスチャーなのかなと思っていたのですが、そんなことはなく、なめらかで伸ばしやすく、それでいて塗布後はうるおいが保たれている感じがしました
実際に顔に塗布する場合には、一緒に入っていた冊子に書いてあるように、約2cmだして、顔の5か所においてゆっくり円を描きながら伸ばすのがいいみたいです。
この数カ所において伸ばす、というのがまんべんなく塗るコツなのかな。面倒くさいと思わず、このちょっとしたことが大事なんですね、きっと😁
今回のクリームの価格は14300円(税込み)。決してお安くないかもしれないですが、少量でのびるため60日間使えることを考えると良いかなと思います。
自分の肌に合うか心配でしたが、少しの間使ってみて、自分の肌にあっている気がするので、ほかのアイテムにも挑戦したいなと思いました。
再春館製薬所様のプロモーションに参加中