うだるような暑さが続く今日この頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/954c4c4935190d4b25d0e339d8d30f88.jpg?1689188876)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/8083b827386a4cc0d4ef84dcbd218dd6.jpg?1689189197)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3b/4ba8518076125dc94e62fb4dfa4754e1.jpg?1689189523)
公式ページはこちら
ロート製薬_提供
エアコンをつけるとどうしても肌の乾燥が気になるからと極力お世話になりたくないと思っていたのですが、とうとうスイッチを入れることに😅
暑いけど乾燥する、という肌にとっては過酷であろう状況下でスキンケアはすごく大切だなと感じています。
そこでおすすめなのが、今お試ししているロート製薬のダーマセプトRX AZAセラムです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/954c4c4935190d4b25d0e339d8d30f88.jpg?1689188876)
乾燥による肌あれや皮脂や毛穴が気になっている人向けの美容クリームです。
以前は暑い時にクリームなんて!と思っていたのですが、年齢を重ねてきたからこそわかるクリームのありがたさ。
夏とはいえ、スキンケアはフルで行うことの重要さを実感しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
とはいえ、夏には冬とは違ってそこまでこっくりとしたテクスチャーのものは不要だと思っているので、このアイテムのように美容液のようなテクスチャーでのびのよいクリームは使いやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/8083b827386a4cc0d4ef84dcbd218dd6.jpg?1689189197)
しかも気になるところに少量のばして使うだけでよいのも嬉しいです。
高濃度※に配合されているアゼライン酸(整肌保湿成分)が、滑らかな肌に導いてくれるそう。
※アゼライン酸の配合量(ロート製薬内比)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3b/4ba8518076125dc94e62fb4dfa4754e1.jpg?1689189523)
ロート製薬だからこそできる皮膚科学に基づいたアプローチで、毎日使えるように開発されたこちらの高いレベルの美容クリーム。
継続して使うのが楽しみになるテクスチャーのクリームです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ロート製薬_提供