la vita e bella!

東京で働く会社員の『思いのたけ』

髪の毛の乾燥対策

2015年04月20日 | コスメ

梅雨にはいったのかと思ってしまうくらい、
じめじめしたはっきりしないお天気が続いております

こういう天気の時には髪の毛がぱさついて、
広がりやすくなるのが悩みの種

そこで今回レアナニというブランドの
シャイニスト オイルトリートメントをモニターすることにっ

スプレー式のヘアオイルで、髪の毛の量と長さに合わせて
オイルの量を調節することが可能です
商品のボトル自体が小さめだったので、持ち運びにも適しているかも

ヘアオイルはハーブ系の香りだったり、あまりいい香りでなかったりということがあったりして、
お試しできずに購入しないといけない場合は、かなりドキドキするのですが、
こちらのヘアオイルは無香料のため、他の香りを邪魔することもなく使用できました
全般的にヘアオイルの香りが苦手という人には特におススメかな~

写真では少々わかりにくいのですが、さらっとしたオイルで
髪の毛に塗付しやすいです
(手を洗わないといけないのが少々面倒ではありますが・・・


髪の毛が濡れている状態でつけてからドライヤーで乾かすと、
髪の毛のボリュームが抑えられて、ツヤっぽくなります
また、乾かしたあとの髪につけると、
サラサラになり、より一層ツヤ感がでました

つけるとつけないでは大違いなので、毎日のヘアケアに取り入れていきたいです


ハワイアンパンケーキ

2015年04月19日 | グルメ

中目黒で気になっていたお店
Moke's Bread and Breakfastに行ってきました~

入ってみたいなぁと思いつつ、いつも行列なので
あきらめていたお店

たまたま今日は、スタバも上島珈琲にも入れず、
じゃあそこはどうだろう・・・という感じで、行ってみると
1階に誰も座っておらず、すんなり入ることができました
(ただ、2階はいっぱいでした)
11時前だったので、もしかするといいタイミングだったのかも

ただ、ここに入ることを考えていなかったため、
しっかり朝ごはんを食べてお腹がすいていなかったので、
私はパンケーキを食べることを泣く泣く断念・・・

一緒に行った人が頼んだパンケーキとフルーツフレンチトーストを
味見させてもらいました

ストロベリーソースのパンケーキは
結構ボリューミー
思ったよりもふわふわ感がなくてちょっと残念でした・・・
どちらかというとしっかりした生地
(名物のリリコイパンケーキじゃなかったからなのかな・・・?)

フルーツフレンチトーストの方は、トーストがしっかり卵液に付け込んであるなぁと
いう感じで、中がふんわり柔らかく、外がカリカリでした

シロップをかけなくてもほんのり甘くて私は好きでした

ただし、シナモンがたっぷりなので、シナモンが苦手な人にはおススメ
しませんっ 私はむしろこのくらいたっぷりかかっているのが好きでした

パンケーキもフレンチトーストも、オーダーしてから出てくるまでに
15分~20分くらいかかったので、急いでいる人は入らない方がいいかもw

ちなみに一緒に行った人は「ここはそこまでじゃないから
並んでまではもういいや」と言っていました・・・
うーん、正直私もパンケーキの生地は他のお店のが好みかなぁ・・・


素肌より素肌っぽい?

2015年04月17日 | コスメ

ようやく春めいてまいりました

いつになったら衣替えができるの???と思うほど
寒い日が続いていましたが、今日は心地よい気候で
外出時も薄手のカーディガンだけでOKでした

ただ、あたたかくなってくると気になるのが、
自分の体形とそして化粧崩れ

今回は大好きな井川遥さんがCMをやっていて、
前々から気になっていたリキッドファンデーションを試してみましたっ
そうです、コンセプトが「新・-5歳肌」というだけで、
いやがうえにも期待が高まってしまう
花王ソフィーナの Primavista リキッドファンデーションです

実はこちらの商品、2015年4月21日(火)発売予定ということで
先行してお試しさせてもらっています

あたたかくなってくるとリキッドファンデーションでは重いなぁと
思うこともあるのですが、このファンデーションは
とにかくつけ心地が軽かったです
なのに、カバー力はあるので、薄い気になるシミやそばかすは隠れてしまいました

全部で7色展開なのですが、
私が試した色味は03のピンクオークル

ピンク系の色味はなかなかないのでそれだけで嬉しいのですが、
伸ばしてみると(右写真)本当に自分の肌色にきれいになじんでくれて感激っ

付けた後で触ってみるとサラサラで、これを顔につけて外出したのですが、
確かに崩れにくい
そして、皮脂を固める粉体を配合しているため、テカリにくい!というのも
実感できました
気をつけないといけないのは、使用前によく振らないといけないことですっ

本来であれば、同ブランドの化粧下地を使った方がいいのでしょうが、
手持ちの化粧下地を使っても、お肌への密着度とサラサラ感が心地よかったので、
たくさんの人から支持されている理由がわかりました

ちなみに私も早速ほめられました、「ファンデーション変えた?肌が明るく見えるね」

なお、SPF25・PA++で無香料なのもうれしい限り。
これから外出するのが楽しくなる季節なので、
このファンデーションを存分に活用しようと思っているところです

花王のお試しキャンペーンに参加中


台湾で人気のフェイスマスク

2015年04月16日 | コスメ

以前台湾に旅行に行った際に薬局でところ狭しと売られていたのが、
我的美麗日記(私のきれい日記)というブランドのフェイスマスク

色々な種類があって、あまりにも大量に並べられているので
きっと人気の品なんだろうと思い、友人へのお土産に購入し、
かなり喜ばれたのですが、そういえば自分は使ったことがなく

今回モニターとして、このブランドのフェイスマスクをお試しすることになり
とっても嬉しく思っています

 

今回私がモニターしたのは、いろいろある種類の中で「黒真珠」の成分が
はいっているもの
「黒真珠」が入っているコスメなんて使ったことがないのですが、
なんだかシートパックのパッケージの見た目といい、
肌にすごくよさそうで、期待が高まりました

「黒真珠」はお肌の乾燥をおさえてくすみを防いでくれるらしいのですが、
確かに使用後は肌の明るさがワントーン上がったよう
もちろん、肌もすっかり保湿されて、モチモチしていました

シートが取り出しやすくて、顔にも広げやすく
密着度が高いのも好感がもてました

また、ノンパラベン、ノンアルコールなのも私の中では高ポイント
さらに鉱物油、色素、蛍光剤も不使用ということで、
肌が弱い人でも安心して使えるのではないかと思います

色々な美容成分のものがあるので、
他のものも使ってみたいなぁと思っています

 

我的美麗日記(私のきれい日記)のモニター/キャンペーンに参加中
ポチカム参加中


非常食を食べてみた

2015年04月15日 | 日記

災害用に購入していた非常食の賞味期限が切れそうだったので、
食べてみることに

「そのままご飯」という商品の梅味
お湯を入れて混ぜて食べるご飯なのですが、
ポン菓子的な風味を残しつつ、
ちゃんとご飯でした

しかもアルミ製のパッケージのためか
ご飯が冷めないのもよかったです

大人2人でお腹がいっぱいになるくらいの量

災害が起きなくてよかった~という幸せを
かみしめながら食べました