阪神タイガースとイースタンとにゃった?

タイトル通りじゃなくなっている今日この頃

も・もしや・・・・

2004-10-23 01:09:59 | プロ野球全般
日本シリーズで完全試合???

な、中日・川上憲伸投手の力投。
◇開始18時21分 ◇西武ドーム
   計  
中 日
西 武

【中日】 ○川上(1勝1敗)、岩瀬

【西武】 ●西口(0勝1敗)、長田、小野寺

【本塁打】立浪2号(中)、アレックス2号(中)

6回に細川選手にヒットを許してしまい、その大記録は断たれてしまったわけですがー、
いいピッチングでした。
勢いというんでしょうか、余りある気迫が漂っていましたね。
そして、打者を打ち取ったあとにマウンドの砂を蹴り上げる姿は・・・・
かっこよかったです!!

気迫といえば、かつての指導者星野さんが阪神の監督になって、阪神戦登板のとき、
阪神ベンチに目をやると、ものすごい形相の星野監督が睨み付けていたそうで。
それでも、気持ちが崩れることはなかったそうです。

そんな川上投手を後押しするよに、万全の守備が彼を擁護し、
もはや、「シリーズ男」となった井上カズちゃんが2打点の活躍。(敬遠までされてましたね)
そして、駄目押しするかのような、立浪&アレックスのアベック(古)ホームラン!!
いやー、終始、中日ペースの試合でした。


西武の先発、西口投手だって悪くなかったんですけどねー。
6回までに3安打しかされてないわけですし。四球がね・・・・
どーも、今日の審判のストライクゾーンに合ってなかったような気がしますが。
また、守備や走塁の悪さもありましたね・・・・

父とテレビ観戦をしていたわけですが(父は阪神ファン)どういうわけか、西武を応援しているらしく、守備の悪さ、西口投手の球数の多さなどにに文句タラタラで参りました


だってねー、川上にあんな投球されたらかなわないっしょ。
仕方ないですよ、お父さま。
反して、中日ちょっとファンの我が旦那さまは、マウンドの砂を蹴り上げるポーズをマネしては
大変喜んでいました。


えー、TBSの実況アナウンサーが、いちいち落合監督と夫人とのエピソードを紹介していましたがー・・・みんな興味あるのかしら???
なんて、疑問を持ったりもした今日でした。


さて、大手をかけた中日ですが、ナゴドで日本一となるのでしょうか??