2005年6月12日(日) 対日ハム 6回戦 甲子園
【日本ハム】 ○江尻(5勝3敗)、マイケル、橋本、横山
【阪神】 ●下柳(6勝1敗)、桟原、橋本、吉野
【本塁打】森本5号(日)、セギノール12号(日)、木元13号(日)、赤星1号(神)、新庄13号(日)
ファイターズ連敗ストップです。
ということは・・・・阪神が負けたということですね、ハイ。
シモさん・・・・とうとう土がついてしまいましたねー。
しかし、7失点では仕方ないです・・・
そして、赤星選手!今季第一号ホームランが出たようで(びっくり)
しかしながら、え?今のホームランじゃないの??な結果はファール判定の大飛球もありましたが。
けれどねぇ、チームは勝てませんでした。残念!
そういえば・・・・
2年前の神宮で、赤星選手がホームラン打った試合がありましたよねぇ。
本人もビックリってな感じで、狂喜乱舞のベースランニングが微笑ましかったですが、確かチームは負けたかと。
阪神が負けて悔しい筈なのですがー、
実は、睡眠不足が続いていたぴよちゃんは昼寝をしていて、中継を観たのが8回裏の阪神の攻撃からでした。
中継の映っていないテレビを観て、あぁ、阪神は負けているんだなと確信しつつも
「阪神どうなったの?」と父に聞きました。
「もう、7点も取られて負けてるよ!」
と不機嫌。
「そりゃー、日ハムだって今日負けたらまずいでしょー!」
チャンネルを中継に合わせました。
すると・・・・
6月7日に鎌ケ谷で観た、橋本投手が登板してるじゃーないですか!?
今朝見たサンデーモーニングで、横浜戦登板の際のアウトカウント間違いで
大沢親分&張本さんに喝!!されていたのを観、おぉ・・・・さっそく取り上げられてる(?)とウキウキしたばかり。
阪神ファンなはずのわたくしですが、このときばかりは橋本投手を応援してしまいました・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そして、見事三者凡退に抑えてましたね(嬉しいけど複雑な気持ち)
鎌ケ谷で観たときは、いきなりインボイス後藤選手にソロを打たれてしまっていましたが、球のキレ&伸びがよく、いいピッチャーじゃな~い
と思ってみてました。
そして、なにより衝撃的だったのが・・・・
腕を振るたびに「よいしょっと!」
と言うんですよ。
はじめは、お客さんが言ってるのかな?わたしの耳がおかしくなったのかな?と思いましたが、
やっぱり「よいしょっと」と。
力むと声が出てしまうのはわかりますが、「おりゃー!」とか「とりゃ!」など、思わず出てしまうような雄たけびならよく耳にしますが・・・・
さっそく、鎌ケ谷じぇんとるめんにモノマネされてましたねー。
吉崎投手から、注目ターゲットを衣替えしました(なんじゃそりゃ?)
ちょっとわかりずらいと思いますが、
橋本投手の動画です。「よいしょっと」が聞えますか?
交流戦も西武戦を残すのみとなりましたが、
阪神井川投手が1軍復帰、14日西武戦先発濃厚
のようですね。
よくもファームに落としてくれたな!ぐらいな気迫のピッチングを期待です。
また、楽天へと渡ってしまった沖原選手・・・・
2安打打点の活躍で、お立ち台にも立ったようですねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
やっぱり寂しいけど・・・活躍を願うばかりです
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本ハム | 3 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 10 |
阪 神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 |
【日本ハム】 ○江尻(5勝3敗)、マイケル、橋本、横山
【阪神】 ●下柳(6勝1敗)、桟原、橋本、吉野
【本塁打】森本5号(日)、セギノール12号(日)、木元13号(日)、赤星1号(神)、新庄13号(日)
ファイターズ連敗ストップです。
ということは・・・・阪神が負けたということですね、ハイ。
シモさん・・・・とうとう土がついてしまいましたねー。
しかし、7失点では仕方ないです・・・
そして、赤星選手!今季第一号ホームランが出たようで(びっくり)
しかしながら、え?今のホームランじゃないの??な結果はファール判定の大飛球もありましたが。
けれどねぇ、チームは勝てませんでした。残念!
そういえば・・・・
2年前の神宮で、赤星選手がホームラン打った試合がありましたよねぇ。
本人もビックリってな感じで、狂喜乱舞のベースランニングが微笑ましかったですが、確かチームは負けたかと。
阪神が負けて悔しい筈なのですがー、
実は、睡眠不足が続いていたぴよちゃんは昼寝をしていて、中継を観たのが8回裏の阪神の攻撃からでした。
中継の映っていないテレビを観て、あぁ、阪神は負けているんだなと確信しつつも
「阪神どうなったの?」と父に聞きました。
「もう、7点も取られて負けてるよ!」
と不機嫌。
「そりゃー、日ハムだって今日負けたらまずいでしょー!」
チャンネルを中継に合わせました。
すると・・・・
6月7日に鎌ケ谷で観た、橋本投手が登板してるじゃーないですか!?
今朝見たサンデーモーニングで、横浜戦登板の際のアウトカウント間違いで
大沢親分&張本さんに喝!!されていたのを観、おぉ・・・・さっそく取り上げられてる(?)とウキウキしたばかり。
阪神ファンなはずのわたくしですが、このときばかりは橋本投手を応援してしまいました・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そして、見事三者凡退に抑えてましたね(嬉しいけど複雑な気持ち)
鎌ケ谷で観たときは、いきなりインボイス後藤選手にソロを打たれてしまっていましたが、球のキレ&伸びがよく、いいピッチャーじゃな~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そして、なにより衝撃的だったのが・・・・
腕を振るたびに「よいしょっと!」
と言うんですよ。
はじめは、お客さんが言ってるのかな?わたしの耳がおかしくなったのかな?と思いましたが、
やっぱり「よいしょっと」と。
力むと声が出てしまうのはわかりますが、「おりゃー!」とか「とりゃ!」など、思わず出てしまうような雄たけびならよく耳にしますが・・・・
さっそく、鎌ケ谷じぇんとるめんにモノマネされてましたねー。
吉崎投手から、注目ターゲットを衣替えしました(なんじゃそりゃ?)
ちょっとわかりずらいと思いますが、
橋本投手の動画です。「よいしょっと」が聞えますか?
交流戦も西武戦を残すのみとなりましたが、
阪神井川投手が1軍復帰、14日西武戦先発濃厚
のようですね。
よくもファームに落としてくれたな!ぐらいな気迫のピッチングを期待です。
また、楽天へと渡ってしまった沖原選手・・・・
2安打打点の活躍で、お立ち台にも立ったようですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
やっぱり寂しいけど・・・活躍を願うばかりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)