みんなの九州きっぷがある間に環島(台湾を一周することをそう言っている)
してみたいな~と思っていたので、やってみた
一気に一周ではなく、少しずつ区切って一周する感じ
あと、宮崎~大分間(というか博多まで)乗り通すのってどうかな?という興味
あとあと、D&S列車乗りつぶしも兼ねている
旅程は
1日目:新幹線→鹿児島→指宿のたまて箱→指宿→西大山→鹿児島泊
2日目:鹿児島→特急きりしま→南宮崎→海幸山幸→北郷→青島→宮崎→にちりんシーガイア→小倉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4d/a0bedfaa9357dd85ea13f1d430f544d8.jpg)
9:56発 指宿のたまて箱 1号
常時煙(水蒸気)が出ているわけではないので、タイミングを逃し写真に収めることは叶わず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dc/322b94a765501a34a1bf5364171dc692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bd/42f40da99b246899e7d747b3a2392538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ba/1286a7eea576353a87cadd26851be995.jpg)
海を眺めながらの電車旅はこんなにも良いものなのかと痛感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3a/37e672180e3f87ad7410dd3644c67151.jpg)
しかし、上下の揺れが激しく地方路線の歓迎を受ける
激しい揺れの中、黒ごまプリンを頂く(写真がうまく撮れない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/83e6e8c87fc8c4e2368d286d986ca080.jpg)
10:47着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/11/448ad1bcab99931756f8e5105dd234ae.jpg)
到着後、指宿の中心街であろう商店街あたりを歩くがほとんど人を見かけない
さっき一緒に電車に乗ってた人たちはどこへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c4/7ec7418eb33424e97ab87faae1c504a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/03/f602b24c63cfc95927d8d306c302f150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/2a7785b83fee15ee1dad2fee911dc4ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3c/7ab7876a925183ec12e37f1b4b58e18b.jpg)
少し早めの昼食を、商店街内にあるさつま味へ
指宿のそれぞれの飲食店に「温たまらん丼」というのがあり、
その中の一店舗でこちらでは「板前まかない丼」(¥1,100)という名前で提供している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/39/af037a9709f757c7e1017bf22e4a3634.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/03/af15519b5d13762d2d33bde6b0ce9757.jpg)
口コミを見て、数量限定のため予約をしたが時間が早すぎたのか他に1組ほどいるくらいだった
料亭のような丁寧な接客を受け、まかない丼到着
ネタは多く、名物のきびなごも入っている
ご飯にはたくあんが混ぜられていた
デザートに桜島小みかんもいただいた
食後は海の方へ行ってみたり、近くのスーパーを覗いてみたり
台湾によくある木だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/95/e77a66e43a1e427bf167f10fca986e77.jpg)
これは気になる建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e5/e074f8f898e0e6a711e327cf52ea03d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8a/8a29a67d668d55ca8ee7094cc0a380e7.jpg)
指宿駅へ戻ってきて、足湯に浸かる(無料)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/13/3a8b19f0a7572a829062967480a4c9c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b1/a6b5a5fef5c4b4cd0a902193a7fae21a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fe/a5874351364316420e53b7f97cf8cae3.jpg)
13:19発枕崎行きに乗ってJR日本最南端の駅、西大山へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます