最初から最後まで見ていました。
録画時間は200分以上あったけど、
スタジオに怪物くんチームがいない時間もありました。
たぶん収録時間が長いし、番組数も多かったので、仕方ないですね。
走り高跳び+大野さんがスタジオにいる場面だけ残したら77分ぐらいになりました。
走り高跳びは知念くんが頑張っていましたよね?
自分の身長の高さぐらい跳べるってスゴイです
あとは黒ヤギさんのかぶり物をして、
マイケルジャクソンのモノマネをする大野さんとか、
パンくんに扮した相葉さんとか
書道リレーで、見事に「桜」の字を仕上げた大野さんとか、
相葉さんと大野さんのリレー対決とか
それから、書道の時間に嵐全員でVTR出演してくれていたところとか
楽しく見ることができました
背中に字を書いてリレーしていくのは、順番が大事ですね
相葉さんが最初に字を書く人だったら、成功したかもしれないですね
相葉さん
二宮さん
大野さん
櫻井さんで
背中に「風」と書いて、リレーできたのはスゴイです。
でも、「男」の字がどうして相葉さんは「風」だと思ったのかしら
相葉さんと大野さんのリレー対決は
相葉さんが赤組、大野さんが青組に分かれていたのですが
二人ともアンカーで、それまでに青組がトラック半周分ぐらい負けていました。
予告映像では、二人が競って走ってるように見えていたので
「あれ
」と、思っていたら
さすが相葉さん
大野さんが追いついてくるまで、ゆっくり走って
大野さんが追いついてきてから、全速力で走ったのですね~
おかげで、面白い映像だったです
黒ヤギのかぶり物をして、モノマネするときも
相葉さんが「うちのリーダーはモノマネが上手だ」って言って
大野さんがでるように仕向けてくれてました。
こんなことがないと、自分から積極的に出て行く人ではないから
相葉さんが一緒に出演していてよかったと思いました
録画時間は200分以上あったけど、
スタジオに怪物くんチームがいない時間もありました。
たぶん収録時間が長いし、番組数も多かったので、仕方ないですね。
走り高跳び+大野さんがスタジオにいる場面だけ残したら77分ぐらいになりました。
走り高跳びは知念くんが頑張っていましたよね?
自分の身長の高さぐらい跳べるってスゴイです

あとは黒ヤギさんのかぶり物をして、
マイケルジャクソンのモノマネをする大野さんとか、
パンくんに扮した相葉さんとか
書道リレーで、見事に「桜」の字を仕上げた大野さんとか、
相葉さんと大野さんのリレー対決とか
それから、書道の時間に嵐全員でVTR出演してくれていたところとか
楽しく見ることができました

背中に字を書いてリレーしていくのは、順番が大事ですね

相葉さんが最初に字を書く人だったら、成功したかもしれないですね

相葉さん



背中に「風」と書いて、リレーできたのはスゴイです。
でも、「男」の字がどうして相葉さんは「風」だと思ったのかしら

相葉さんと大野さんのリレー対決は
相葉さんが赤組、大野さんが青組に分かれていたのですが
二人ともアンカーで、それまでに青組がトラック半周分ぐらい負けていました。
予告映像では、二人が競って走ってるように見えていたので
「あれ

さすが相葉さん

大野さんが追いついてくるまで、ゆっくり走って
大野さんが追いついてきてから、全速力で走ったのですね~
おかげで、面白い映像だったです

黒ヤギのかぶり物をして、モノマネするときも
相葉さんが「うちのリーダーはモノマネが上手だ」って言って
大野さんがでるように仕向けてくれてました。
こんなことがないと、自分から積極的に出て行く人ではないから
相葉さんが一緒に出演していてよかったと思いました
