怪物くんに続いて放送された嵐伝。
怪物屋敷の居間のセットだけど
怪物大王の肖像画が何故坂本龍馬になってるの
と、思っていたら、嵐さんたちが龍馬なの
龍馬伝のパロディ、嵐伝だったのですね
龍馬の出で立ちの嵐さんたち、似合っているのか

黒船が来た
のところの顔が面白い
大野さんのKYOーTOーKYO時代の牛若丸の映像。
すごく見たかったのです
この時代から、ずっと大野さんのファンの人が
きのうこれを見ていたら、なつかしかっただろうな。
はなまるカフェに大野さんが出演したときだったかな
どんなに仕事で遅く帰ってきても、家に電気がついていて
おかあさんが起きて待っていてくれるって話していたことありました。
ずっと起きて待っていてくれるおかあさんも素敵だけど
おかあさんのことを大事に思っている大野さんも
優しくて素敵です。
このおかあさんを超える人でないと、お嫁さんになれないかも

それから「Monster」。
曲を聴いていただけでも、充分格好いいと思っていましたが
振り付けもメッチャ格好いい
PVもこんな風に踊っているのかしら
やっぱり踊っている嵐は特に格好良くて、大好きです
怪物屋敷の居間のセットだけど
怪物大王の肖像画が何故坂本龍馬になってるの

と、思っていたら、嵐さんたちが龍馬なの

龍馬伝のパロディ、嵐伝だったのですね

龍馬の出で立ちの嵐さんたち、似合っているのか


黒船が来た


大野さんのKYOーTOーKYO時代の牛若丸の映像。
すごく見たかったのです

この時代から、ずっと大野さんのファンの人が
きのうこれを見ていたら、なつかしかっただろうな。
はなまるカフェに大野さんが出演したときだったかな

どんなに仕事で遅く帰ってきても、家に電気がついていて
おかあさんが起きて待っていてくれるって話していたことありました。
ずっと起きて待っていてくれるおかあさんも素敵だけど
おかあさんのことを大事に思っている大野さんも
優しくて素敵です。
このおかあさんを超える人でないと、お嫁さんになれないかも


それから「Monster」。
曲を聴いていただけでも、充分格好いいと思っていましたが
振り付けもメッチャ格好いい

PVもこんな風に踊っているのかしら

やっぱり踊っている嵐は特に格好良くて、大好きです
