表紙:関ジャニ∞
わかってたけど、年賀状&クリスマス直筆カード、今年から嵐のがないと思うと悲しいなぁ…

Drama Navi
謎解きはディナーのあとで 全3ページ。
撮影舞台裏写真が1ページ。
先週放送のシーンかな?
白猫ちゃんは先週だけど登場なのかしら?
12月20日が最終回。
今日を含めてあと3回ですね。
今日、嵐さんの会見がフジテレビであったと、オリコンのHPに載っていました。
それによると、大野さんの新春SPドラマに
櫻井さんは影山として
松本さんは1月から始まる探偵の役で出演するそうです。
謎ディには嵐メンバーの出演は無いのかしら?
嵐のおしごとニュース 拡大版 全2ページ。
怪物くんJETお披露目式レポート 1ページ。
全容はWSで見ることができなかったので、レポート嬉しいです♪
幸いにして、怪物くんJETは空を飛んでいるところを見ることができるので
毎日運航表はチェックしています♪
嵐出演のCM 1ページ。
進研ゼミ中学講座、味覚糖のど飴、au、日立家電シリーズ。
映画神様のカルテのDVD&BD発売決定の情報も一緒に載っています。
嵐にしやがれ 収録現場レポート 全2ページ。
今週放送の嵐にしやがれの収録現場レポート。
オープニングトーク、面白いですね~
ちゃんとカットされずに放送してくれるかしら?
“めちゃめちゃ”なで肩ですね~って(笑)
なで肩って日によって変わるんかい
先週の荒野の十人のときも、なで肩だからエプロンの肩紐落ちて大野さんが直してあげていたし。
私、よくわかります!私もなで肩なんですよね~
氣志團からおみやげにもらった長ラン。
丈が一人ずつ違うのですね。大野さんが短くて、櫻井さんが長い!
ちゃんと背中に一人ずつの名前と嵐のマークも入れてくれているのですね♪
写真から5人の楽しそうな様子がよくわかります。土曜日楽しみです♪
あゝ、荒野 全1ページ。
松本さんの横顔のアップの写真がドーンと載ってます。
Wink up 2011年度BEST SHOT SELECTION
嵐 全3ページ。
1ページ目
2011年1月号(完売で今では手に入らないそうです)の
パジャマ姿やこたつで鍋を囲んでいる写真など。
そのまま本ごと保存しているので、久しぶりに見ようかな♪
2ページ目
4月号の相葉さん、8月号の二宮さん、11月号のコンサート写真、4月号の松本さんの写真。
3ページ目
3月号の今年初めのコンサート、8月号嵐のワクワク学校、8月号の櫻井さんの写真
そして先月号の大野さんの写真2枚。
今年はWink upを買わない月が多かったので
大野さんの写真以外は見覚えがなくて新鮮です。
わかってたけど、年賀状&クリスマス直筆カード、今年から嵐のがないと思うと悲しいなぁ…



謎解きはディナーのあとで 全3ページ。
撮影舞台裏写真が1ページ。
先週放送のシーンかな?
白猫ちゃんは先週だけど登場なのかしら?
12月20日が最終回。
今日を含めてあと3回ですね。
今日、嵐さんの会見がフジテレビであったと、オリコンのHPに載っていました。
それによると、大野さんの新春SPドラマに
櫻井さんは影山として
松本さんは1月から始まる探偵の役で出演するそうです。
謎ディには嵐メンバーの出演は無いのかしら?


全容はWSで見ることができなかったので、レポート嬉しいです♪
幸いにして、怪物くんJETは空を飛んでいるところを見ることができるので
毎日運航表はチェックしています♪

進研ゼミ中学講座、味覚糖のど飴、au、日立家電シリーズ。
映画神様のカルテのDVD&BD発売決定の情報も一緒に載っています。

今週放送の嵐にしやがれの収録現場レポート。
オープニングトーク、面白いですね~
ちゃんとカットされずに放送してくれるかしら?
“めちゃめちゃ”なで肩ですね~って(笑)
なで肩って日によって変わるんかい

先週の荒野の十人のときも、なで肩だからエプロンの肩紐落ちて大野さんが直してあげていたし。
私、よくわかります!私もなで肩なんですよね~
氣志團からおみやげにもらった長ラン。
丈が一人ずつ違うのですね。大野さんが短くて、櫻井さんが長い!
ちゃんと背中に一人ずつの名前と嵐のマークも入れてくれているのですね♪
写真から5人の楽しそうな様子がよくわかります。土曜日楽しみです♪


松本さんの横顔のアップの写真がドーンと載ってます。

嵐 全3ページ。
1ページ目
2011年1月号(完売で今では手に入らないそうです)の
パジャマ姿やこたつで鍋を囲んでいる写真など。
そのまま本ごと保存しているので、久しぶりに見ようかな♪
2ページ目
4月号の相葉さん、8月号の二宮さん、11月号のコンサート写真、4月号の松本さんの写真。
3ページ目
3月号の今年初めのコンサート、8月号嵐のワクワク学校、8月号の櫻井さんの写真
そして先月号の大野さんの写真2枚。
今年はWink upを買わない月が多かったので
大野さんの写真以外は見覚えがなくて新鮮です。