翌朝~昨晩の雨は上がったものの車山は真っ白なまま・・・
おかしいなぁ予報では回復する見込みなのに
ここは標高1600mの高地 山の天気だから仕方ありませんね
まずは朝のお楽しみ 朝食でしゅよ
焼き立てのパンの香りは朝から幸せを感じさせてくれますね
さ~て今日のお出かけはどうしたもんじゃろの・・・
とりあえず標高が低い場所ならお天気良いはずだから
午前中は車山を降りて遊んで、きっと午後になればここも雨が上がって歩けるんじゃな~い
という訳で蓼科方面をぶらぶらと
そして今日のお昼はパンですやってきたのはけろっくさん
ビーナスライン沿いにある素敵なパン屋さん ガイドブックに掲載されていたフルーツ系デニッシュにママ一目ぼれしちゃったんです(笑)
ほんとは昨日も買いに来たけれど、15時過ぎで全て売り切れ・・・
人気のパン屋さんなので毎日午前中でほぼ完売になるとか なので今日はオープンと同時に入店です
美味しそうなパンをたくさん購入出来ました~
パンを買ってやってきたのはまたまた去年と同じコースです御泉水自然園
蓼科山の中腹に広がる植物園
原生林の森が僕等をお出迎えしてくれました
散策する前に園内のテラス席でランチだよ ママ~待望のデニッシュのお味はどう?
うん!おいしい 特にオレンジのデニッシュがとっても美味でした
職業柄?パンにうるさいパパも生地の旨さに納得してましたよ
パパは今回カメラレンズを変えて僕を撮ってくれまちた 撮り方に色々コツがあるようで
最初はなかなか勝手がわからず四苦八苦してましたが、これは結構イイ感じに撮れたかと
らぶたの穏やかな表情が素敵でしょ
さ~て撮影大会も終わったことだしそろそろ歩こうか らぶた~準備はOK
標高1800mの御泉水自然園 気温も低く園内の花々はこれから開花を迎えるようです~
そんな中でもシャクナゲかな?清楚な白い花がカワイイね
園内には木道が巡らされていて、僕のあんよも汚れず蓼科の森を散策できましゅ
パパ~そろそろあの場所が近づいてきたよ
ジャブジャブ~やっぱりらぶた入水してしまいました(笑)この日の気温は10度台で肌寒いはずなのに・・・
パパ~水を見ちゃうとレトリーバーの血がさわぐんだよね
らぶた~寒くないの ずっと入っていたら風邪ひいちゃうよ
案の定、さすがのらぶたも小川には一回だけ入っただけで
あとは自由きままに木道をかっ歩です(笑)
ここから先は植物園のご紹介をしましゅよー
高山植物の宝庫である園内には季節がまだ早いため、花はあまり咲いていませんでしたが
コバイケイソウや
キノコその1
ひっそり森に佇むキノコその2
&パパの大好物(笑)の苔ももちろん外せませんね
パパ~この枝にぶら下がっているのはな~に?
らぶた~これはサルオガセといいます
樹皮に付着して懸垂する糸状の地衣類で、ブナ林など落葉広葉樹林の霧のかかるような森林の樹上に着生し、大気中から水分をとって成長するとのこと
この御泉水自然園では湧水が霧になって地表に残りやすいため、サルオガセが成長しやすいと言われてます
とっても神秘的な植物だね~僕初めて見たよ
花が少ないこの時期に目を引く桃色の小花「イブキジャコウソウ」が咲いていたりと
僕等の目をたくさん楽しませてくれました
いつ雨が降ってもおかしくないぐらいの空模様だったけど
深緑の原生林、苔むした森、透き通った小川は僕にとってサイコーの遊び場所だったよ あ~スゴク面白かった
たのしく遊んだ後は
去年の家族旅行で唯一パパママが心残りだったことを実現するために長門牧場へ
実は牧場の薪窯ピザを食べたかったのです 去年は物凄く混雑していたので泣く泣く諦めました・・・
パパママの願いが通じたのか?今年はめでたくピザにありつけましたよ(笑)
トマト、バジル、自家製モツァレラチーズの定番ピッツァ「マルゲリータ」 意外に本格的なお味でボーノボーノ
ホントはもう少し牧場でのんびりしたかったのですが、ものすごい強風が吹き荒れていたためサッサと退去し車山方面へ
パパママの願いもむなしく車山に近づくとまたもや雨粒がポツポツ
スキー場もあっという間に雨景色へ あ~あ今日も草原の絶景が見れなかったよ
遊んでいる間だけでも雨が降らなかったからそれで良しとしないとね この後はお楽しみのディナーへ続きますよ
おかしいなぁ予報では回復する見込みなのに
ここは標高1600mの高地 山の天気だから仕方ありませんね
まずは朝のお楽しみ 朝食でしゅよ
焼き立てのパンの香りは朝から幸せを感じさせてくれますね
さ~て今日のお出かけはどうしたもんじゃろの・・・
とりあえず標高が低い場所ならお天気良いはずだから
午前中は車山を降りて遊んで、きっと午後になればここも雨が上がって歩けるんじゃな~い
という訳で蓼科方面をぶらぶらと
そして今日のお昼はパンですやってきたのはけろっくさん
ビーナスライン沿いにある素敵なパン屋さん ガイドブックに掲載されていたフルーツ系デニッシュにママ一目ぼれしちゃったんです(笑)
ほんとは昨日も買いに来たけれど、15時過ぎで全て売り切れ・・・
人気のパン屋さんなので毎日午前中でほぼ完売になるとか なので今日はオープンと同時に入店です
美味しそうなパンをたくさん購入出来ました~
パンを買ってやってきたのはまたまた去年と同じコースです御泉水自然園
蓼科山の中腹に広がる植物園
原生林の森が僕等をお出迎えしてくれました
散策する前に園内のテラス席でランチだよ ママ~待望のデニッシュのお味はどう?
うん!おいしい 特にオレンジのデニッシュがとっても美味でした
職業柄?パンにうるさいパパも生地の旨さに納得してましたよ
パパは今回カメラレンズを変えて僕を撮ってくれまちた 撮り方に色々コツがあるようで
最初はなかなか勝手がわからず四苦八苦してましたが、これは結構イイ感じに撮れたかと
らぶたの穏やかな表情が素敵でしょ
さ~て撮影大会も終わったことだしそろそろ歩こうか らぶた~準備はOK
標高1800mの御泉水自然園 気温も低く園内の花々はこれから開花を迎えるようです~
そんな中でもシャクナゲかな?清楚な白い花がカワイイね
園内には木道が巡らされていて、僕のあんよも汚れず蓼科の森を散策できましゅ
パパ~そろそろあの場所が近づいてきたよ
ジャブジャブ~やっぱりらぶた入水してしまいました(笑)この日の気温は10度台で肌寒いはずなのに・・・
パパ~水を見ちゃうとレトリーバーの血がさわぐんだよね
らぶた~寒くないの ずっと入っていたら風邪ひいちゃうよ
案の定、さすがのらぶたも小川には一回だけ入っただけで
あとは自由きままに木道をかっ歩です(笑)
ここから先は植物園のご紹介をしましゅよー
高山植物の宝庫である園内には季節がまだ早いため、花はあまり咲いていませんでしたが
コバイケイソウや
キノコその1
ひっそり森に佇むキノコその2
&パパの大好物(笑)の苔ももちろん外せませんね
パパ~この枝にぶら下がっているのはな~に?
らぶた~これはサルオガセといいます
樹皮に付着して懸垂する糸状の地衣類で、ブナ林など落葉広葉樹林の霧のかかるような森林の樹上に着生し、大気中から水分をとって成長するとのこと
この御泉水自然園では湧水が霧になって地表に残りやすいため、サルオガセが成長しやすいと言われてます
とっても神秘的な植物だね~僕初めて見たよ
花が少ないこの時期に目を引く桃色の小花「イブキジャコウソウ」が咲いていたりと
僕等の目をたくさん楽しませてくれました
いつ雨が降ってもおかしくないぐらいの空模様だったけど
深緑の原生林、苔むした森、透き通った小川は僕にとってサイコーの遊び場所だったよ あ~スゴク面白かった
たのしく遊んだ後は
去年の家族旅行で唯一パパママが心残りだったことを実現するために長門牧場へ
実は牧場の薪窯ピザを食べたかったのです 去年は物凄く混雑していたので泣く泣く諦めました・・・
パパママの願いが通じたのか?今年はめでたくピザにありつけましたよ(笑)
トマト、バジル、自家製モツァレラチーズの定番ピッツァ「マルゲリータ」 意外に本格的なお味でボーノボーノ
ホントはもう少し牧場でのんびりしたかったのですが、ものすごい強風が吹き荒れていたためサッサと退去し車山方面へ
パパママの願いもむなしく車山に近づくとまたもや雨粒がポツポツ
スキー場もあっという間に雨景色へ あ~あ今日も草原の絶景が見れなかったよ
遊んでいる間だけでも雨が降らなかったからそれで良しとしないとね この後はお楽しみのディナーへ続きますよ