らぶた通信

甘えん坊ゴールデンレトリーバーの冒険日記
(らぶた、そしてふくちゃんの成長日記)

裏磐梯スノートレッキング(その1)

2021-03-13 15:07:42 | お友達
先週は裏磐梯でスノートレッキングに参加してきました

去年の悪天候とは打って変わり

青空が見えて絶好のトレッキング日和になりそうです

ふく~初めて訪れた裏磐梯はいかかが??

らぶた兄ちゃん
みてみて~ぼくが見つけたこの枝いいでしょ

誰に教わったわけでもないのに

自分で

極上の枝を探しだせるのはさすがぼくの弟!

パパママに何と言われてもこれだけは止められないんだよね(笑)

だいちゃん、大好きな雪景色だよ

今日は思う存分ごろごろできるかな

みんなも続々と集まってきましたよ

初めて触れるスノーシューに興味しんしん(笑)

同級生のケイリー君も初裏磐梯!

お互いどこまで歩けるか微妙だけど、たのしく過ごせると良いね

さ~て、いよいよスタート~
エレちゃんもゴロンゴロンが止まりません(笑)

真っ青な空の下

校長先生が見守る中

裏磐梯スノードックトレイルがスタートでしゅ

クッキーちゃん、ぼく初めてなのでいろいろ教えてくださいませ

ふく~じゃあ本格的歩きに歩き始めるまえに

うちのとーさんがコースの説明をするのでしっかり聞いてね

了解しました!
この先にはいったいどんな景色が広がっているんだろ

ねぇみんなも

たのしみだよね

歩き始めは裏磐梯ならではの寒さだったけど

徐々にぽかぽか陽気に

きっとみんなの日ごろの行いのおかげかな

キャンプ場に続く道から林の中へ

誰も足を踏み入れていない場所を歩くのはワクワクするね!
奥へ進んでいくと

目の前にはついに桧原湖が

ここから先は写真のみでごらんください

こんな晴天の桧原湖には滅多に会えないですよ

























































みんなの楽しさそして気持ちよさが伝わってくるよね
続きはまたあとでね

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする