らぶた通信

甘えん坊ゴールデンレトリーバーの冒険日記
(らぶた、そしてふくちゃんの成長日記)

季節の移ろい

2025-02-04 04:30:38 | 遊ぶ
今年は久々に冬らしい遊びを楽しめている我が家です
ひと昔、そうだなぁ10年前はこれが当たり前だったんだよね~
週末は季節の移ろいを感じてきました
市内はあっという間に融けちゃったけれど、お山は別世界!!

歩き初めから笑顔全開のふくちゃんです

こんなに積もっているなんて、ウレシイね 
きっと上を登るにつれて雪がさらに深くなっていると思うけど?

ヘタレな我が家はいつもの赤林道コースをお散歩してきたよん
雪遊びはどーしてこんなに楽しいんだろうね 
これ以上無いくらいずーっとハイテンションではしゃいでいたふくちゃんでした

そして翌日~前日の疲れもなんのその!!我が家定番の逢瀬公園へレッツゴー
お山に比べると、かなり雪は溶けかかっていたけれど

それでも軽めのお散歩にはピッタリ

だってね、この日のお目当てはちいさな春を探そーだから

ママ~みてみて!!蠟梅の花が咲いてるよ

蝋のように透き通った淡い花びらがとっても可愛いでしょ

可愛い子どおし(もちろんふくちゃんと蠟梅だよ(笑))一緒に撮りたいけれど、これが精一杯

まだ花が少ない冬の時期に、そっと小さな花を咲かせる蠟梅はとても愛らしいね
寒さが一層厳しくなる中、ちいさな春を見つけたふくちゃんです

お花見をして満足したパパママですが?
ここに来たからにはあの場所へ行かなくっちゃとふくちゃんに引っ張られ

いつもの芝生の広場でゴロすり三昧(笑) ぼくはほとんどゴロすりしなかったけど
ふくちゃんは楽しい時!必ずゴロすりで喜びを表現しているんだって

春も探せたし!ふくちゃんもハッスルできたし!良いお散歩だったね

そしてこの日は節分 我が家の弱々しい青鬼さんが今年も登場です
この可愛いふくちゃんが果たして怖い鬼さんを追い払うことが出来るのでしょうか(笑)

我が家にはふくちゃんがいるから、大丈夫だね!!
「今年も病気や災害もなく穏やかに過ごせますように」我が家の願いです 
パパママの写真撮影は良いけれど、一秒でも早く鬼の帽子を取ってほしいふくちゃんなのでした(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桧原湖へ | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

遊ぶ」カテゴリの最新記事