らぶた通信

甘えん坊ゴールデンレトリーバーの冒険日記
(らぶた、そしてふくちゃんの成長日記)

クリスマスプレゼント(その2)

2024-12-28 21:30:20 | 遊ぶ
雪遊びの後は、そのままお宿へお泊りしてきちゃいましたよ~
もちろん大好きなフットルースさんです お宿のランも雪がたっぷり

そしてこの後はパパママ達のお楽しみタイム~
生ビールでかんぱーい(もちろんママだけです(笑)) キンキンに冷えた生ビール!これがうまいんだよね

今宵のメニューはこちら~このフットルースさんで馬刺しの美味しさにハマった我が家

どのメニューも美味しかったけど、このお魚のソテーは格別だったね
トマトが苦手なパパですが、このアサリとトマトのソースは美味しすぎてたまりません

やさしいお味のキノコと卵のスープ

そしてメインはローストビーフ

お肉の匂いに全く無関心なふくちゃん(笑)
遊び疲れてもう動けないかなぁ?

しめのデザートは紅茶のシフォンケーキ

甘い匂いに目が覚めた? 起きたけどまだまだ眠そうなふくちゃん!

翌朝~豪華な和洋食を頂きましたよ~雪遊びに向けてモリモリ食べちゃいました

フットルースさんへ 今回も大変お世話になりました~
毎回居心地がよくて、ほんとのんびり過ごせましたよ~最後のふくちゃんの失敗は本当申し訳ありませんでした

チェックアウト後、向かった場所はこちらでーす
今年の3月にも訪れた秋元湖へレッツゴー

しーずん初めで、どのくらい積もっているのか不安だったけど全然OK!

堤防の上から眺める秋元湖 

前回は雪玉投げっこだったけど、今回はおうちからそりを持参し、この斜面でそり滑りを楽しむよ

楽しんでいるのはママだけではなく?

ふくちゃんも一緒に追いかけて

走ったり

飛んだり

無我夢中で大自然の中を思う存分、疾走しています

滑るのはラクチンだけど、この斜面を登るのが結構キツイ…年のせいでしょうか(笑)
でもふくちゃんのためにママは頑張るぞー

一緒にスタートしたはずが?ママをあっという間に追い越して降りてゆくふくちゃん

ママの元に戻って、また一緒に走ってくれるかと思いきや?

ママを飛び越えて

暴れん坊のふくちゃんなのでした(笑)

お次はアングルを変えて、斜面の上から撮ってみたよ

一緒に滑っているような感覚になるでしょ

こんな素晴らしいロケーションの下で雪遊びが出来るって

すごく幸せなことです

ずっと遊んでいたいのはやまやまですが、ふくちゃんの雪玉もかなり増えているので(笑)

そろそろおうちに帰ろうね~

雪遊びは最高のクリスマスプレゼントになったね!ふくちゃん

昨年はパパ、そして今年はママといろいろあった我が家ですがやはり健康第一
これからも健康に気を付けながら、ふくちゃんと楽しんでいきたい我が家です
2024年も残りあと3日 
みなさま今年も大変お世話になりました どうぞ良いお年をお迎えくださいね













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスプレゼント(その1) | トップ | 明けましておめでとうございます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

遊ぶ」カテゴリの最新記事