らぶた通信

甘えん坊ゴールデンレトリーバーの冒険日記
(らぶた、そしてふくちゃんの成長日記)

お花見のしめは?

2018-04-30 19:54:03 | 遊ぶ
4月も残り1日
桜前線もあっという間に終盤を迎えました
先週末、毎年訪れているあの場所へ行ってきたよ

ここんとこ週末は曇っていたり風が強かったりとお花見にはイマイチな天気でしたが
今回は絶好のお花見日和です

川のせせらぎと

桜並木の競演が美しい観音寺川 いつ眺めてもウットリしちゃいます

ぼくの大好きな風景のひとつだよ 
ねっ きっと訪れる人みんなも同じ気持ちかな

パパはこの素敵な風景を見逃すまいとあっち行ったりこっちへ行ったりして撮影をしてました
ふと気づくと「あれっパパがいない??一体どこへ行っちゃったの」心配そうならぶたです

ようやくパパの姿を発見し!ニコッと笑顔になった瞬間

安心したのか?好き放題にわちゃわちゃと進み出しました(笑)

パパ~ぼくが超小心者だって知ってるでしょ

あまり心配させないでくだしゃいな

パパを探し続けて疲れちゃったからチョットだけ水遊びしてもいい?(笑)

ここから先はのどかな春の風景をご覧くださいませ~











ママ~どこを眺めても素敵な景色ばかりだね

すこし足を延ばして上流まで歩いてみよー

左側に咲いている木は「ハートの木」かな?

なんて可愛らしい形をしているのでしょうね

桜は日本人なら誰でも笑顔になれる花ですね

薄紅色に咲く満開の桜はやはり青空が一番キレイです

大分歩いてきましたぞ~こんなにダイナミックな姿をしている桜は初めて!

丸太の橋を発見したパパ「らぶた~こっちへ渡ってこいよー」
ほんとに渡れるのでしょうか??? リードをひくママは不安いっぱいなんだけど…

結果はママの心配どおりとなりました
あ~あ~だから無理しないでパパがこっちに来ればよかったのにね(笑)
「あっ!大きなワンちゃんが川に落っこちてる!」らぶたが滑り落ちた瞬間、実は同僚familyにしっかと見られておりました(笑)

初めて会ったのに「おいで~」とやさしい言葉をかけられたもんだから相変わらずの甘えん坊ぶりを発揮していたらぶたさん

とても可愛がってくれて本当にありがとうございました

うれしい出会いに感謝して

再びお花見を

たのしみましょー

最後は清らかな観音寺川で

ぷち水遊び 今日一番の笑顔を見せてくれました(あんよを洗っただけだけどね(笑))

えへっ パパ~冷たくて気持ち良かったよ

お次は定番の昭和の森へ 桜はまだツボミでした

ここではぶらぶら~と

猪苗代湖を眺めながら

のんびりおさんぽをたのしみました

松林の中では

森の一流料理人のリスさんが作った「エビフライ」も発見したよ

パパママ~遊びのしめはもちろんここだよね

桜が咲き終わりお山は徐々に新緑の季節へ

裏山の木々も若葉が増えてきました~

春を名残惜しむように八重桜が可憐に咲いていましたよ

パパは野に咲く花がお気に入りで

たんぽぽやクローバーをパシャ

こうして今年最後のお花見はお天気に恵まれ、青空に輝く満開の桜に感動した我が家なのでした



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お花見第二弾 | トップ | パパママしーずんいん! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

遊ぶ」カテゴリの最新記事