ル~アポ絵巻 -月と太陽の物語-

我が家のM・シュナウザー
マイペース娘『ルナ』と永遠のパピー⁇『アポロ』のまったりな日常

2017秋・金沢旅行④~BONBONCAFE・なぎさドライブウェイ他~

2017年10月15日 | 旅行
金曜の夜はジム通い

昨日の夜は会社の飲み会で間が空いたけど

旅blogの続きです

そして今回で最終回です


遊覧船を満喫した後

昼食の為
宝達志水町へ移動



おいしさとやさしさで「おむてなし」してくれる
オムライスの町らしいです






役場(?)に併設のBONBONCAFEさん



シュナ軍団で貸し切りです

元々わんこOKのカフェってわけじゃなくて
今回グート家がわざわざ事前に下見に行って
交渉して貸し切りにしてくれたそうです

感謝×2

貸しきりなんで他のお客さんを気にする必要もなく
各自自己紹介なんかしたり
(自己紹介をするようなオフ会は久々で面白い事もなんも言えなかった・・・


オムライスの上に


トンカツが乗ったボルガライス


白身魚のフライとエビフライが乗ったハントンライス


デザートはいちじくのジェラートです


食後の歓談中
一部のメンバーは
近くのAコープに買い物へ

目的はお米


「ひゃくまん穀」(お米5Kgとcoちゃん5Kg弱)

地元じゃ有名なお米らしいです
香川の「おいで米」よりうまいかな?

北陸とか新潟辺りは
米どころってイメージやから
うまいんだろうな~

店を出た後は大撮影会

参加わんこが多いんでカラー別に集合写真


ブラック軍団



S&P(S&B含む?)軍団


我が家の新車にこんなに乗るなんて!


5Kg未満限定ちっちゃい子軍団

ちなみに10Kg以上限定でっかい子軍団は
メンバーが集まらず断念


撮影終了後は
ここで解散組と
まだまだこれから組に分かれ

まだまだこれから組は


道の駅「のと千里浜」へ移動

各自土産を買ったり


買い食いしたり





砂像の前で記念撮影したり


そしてこの旅最後の観光地


なぎさドライブウェイ


砂浜を車で爆走出来ます


お馬に乗って歩くのも楽しそう

車を停めて降りてみると・・・

確かに砂浜なのにしっかりしてて固い地面


「あたし海に入るわ」
と海に入ろうとするルナを止めるのに四苦八苦



ルナの視線は海に釘付け・・・(笑)


アトムくんも砂浜を爆走?


これで今回の旅の観光は終了

後は夕食を残すのみ

とりあえず金沢市に戻ります


金沢で老舗の和菓子屋さん(落雁のみの店でした)によってもらい
さらにお土産を買って
まだ夕食まで時間があったんで

グート家にお邪魔してお茶タイム

わんこ部屋で


記念撮影


楽しい時間はあっとゆう間に過ぎて

夕食時間が近づいてきたんで
ここでグート家・アロキラ家とお別れ

最後はいつもの面子で夕食です







夕食は加賀料理「菊よし」さん

わんこ連れは荷物も多いでしょうからと




2階の大広間に通していただきました

敷居の高そうな高級店なのに
わんこにやさしいなんて

料理は各自選んだけど
付き出しはみんな共通です


八寸


ふぐとタラの白子の食べ比べ


料理の方は


海鮮丼(アトムママさん)


鴨治部煮御膳(comamaさん・copapaさん・レオママさん・ルナまま)








これが治部煮
郷土料理らしいね




焼魚(のどぐろ)御膳(アトムパパさん・おれ)

単品で


白エビのかき揚げ


最後までうまいものを食べ続けた
金沢旅行もこれにて終了

21時過ぎに帰路に着き
行きと同じ神田PAでco家と別れ

日付が変わる頃レオママさんを送り届け

1時半アトム家に帰宅

孤軍奮闘 運転し続けてくれたアトムパパさんありがとうございました


これにて今年の秋の旅行も
無事に終了


今回お世話になりっぱなしだったグート家

初めましてでいきなり一緒にお泊りだったアロキラ家

いっぱい集まってくれた北陸シュナ軍団

いつもの面子の
アトム家
レオ家
co家

みなさんホントにありがとうございました

今年も楽しい旅行になりました


ちなみに我が家は
そのままアトム家に泊めてもらって
翌日昼過ぎまでダラダラ過ごし

午後から杏ちゃんママも合流して
コストコに買い物に行き
コストコの食材で夕食にし
21時半までダラダラ過ごし
(ダラダラ過ごし過ぎて1枚も写真も撮らず)
0時半に無事帰宅


翌日も休みを取ってたんで
片づけしたりしてました



毎年楽しみにしてる
恒例の秋の旅行もこれで終わり

来年はどこになるかな~?

考えるのも楽しみです