ル~アポ絵巻 -月と太陽の物語-

我が家のM・シュナウザー
マイペース娘『ルナ』と永遠のパピー⁇『アポロ』のまったりな日常

中山道宿場町巡り~長野県・妻籠宿~

2017年11月09日 | 旅行
馬籠宿観光が終わり

次の宿場町へ車で移動

30分ほどで県境を跨ぎ






長野県 妻籠宿に到着





川を渡って


散策開始



















馬籠宿より昔の雰囲気が残ってる感じです





みたらし団子

岐阜のみたらしみたいに完全に醤油味じゃないけど
普通のみたらしよりは醤油が強め

普通のみたらしと岐阜のみたらしを足して2で割った感じでした



櫛が有名らしいですね

アトムママさんはご購入してました

わんこの写真は・・・






「また古い町並みよ」
「おれっち達が食えるものがないぜ・・・」

これだけです・・・・



妻籠宿の方は馬籠宿ほど坂道じゃなく
わんこ連れの散策も楽でしたよ


これにて中山道宿場町巡りは終了

夕食は愛知に戻ってからです


続く・・・・





おまけ


妻籠宿でお土産に買って帰った栗粉餅

めちゃくちゃ美味かった


餅が入った栗きんとん?

普通の栗きんとんよりこっちの方が好みでした