ル~アポ絵巻 -月と太陽の物語-

我が家のM・シュナウザー
マイペース娘『ルナ』と永遠のパピー⁇『アポロ』のまったりな日常

ルナ14歳記念?九州旅行 2日目 ~別府観光&長崎のお宿編~

2020年11月14日 | 旅行
九州旅行2日目

まずはお宿で朝食






別府十六景なる2段のお重と


焼魚・味噌汁・温泉卵に湯豆腐をいただきました

そして9時過ぎにチェックアウト

ちなみに わんこの宿 ゆるりさん
今回の宿泊プラン
ネット予約で
おとな2名(わんこ1頭込)34100円
ネット割引+GOTOトラベル割引で20147円
チェックアウト時に別途精算で
わんこ追加1頭1100円
入湯税2名分500円でした

そして観光の方は別府で観光と言えばの
地獄巡り

ゆるりさんを出発して車で5分ほどで












血の池地獄に到着

うちは入ってないけど


出血大サービスで足湯に無料で入れます

次の地獄に行く前に




住宅地にぽつんとある別府湯けむり展望台へ寄り道

展望台からの景色がこちら




・・・・この日は風が強くてほぼ湯けむりが見えず・・

風がない日は湯けむりがいっぱい見えるみたいです

ちょっと残念な寄り道になったけど
気を取り直して次の地獄へ移動です






続いては海地獄


ここでは定番の地獄蒸焼ぷりんと地卵はちみつぷりんを買い食い


そしてこれがカラメルの池地獄・・・(笑)


ちょこっとだけ味見

この日は長崎まで大移動があるんで昼過ぎには別府を離れる予定だったんで
地獄巡りは2か所(カラメルの池地獄も入れると3か所?)で終わり

昼食をとる為


地獄蒸し工房鉄輪さんへ


こちらでは地獄釜を時間借りして(基本は20分食材によって延長あり)
店内で売ってる食材や持ち込みの食材を地獄蒸しでいただけます

我が家はもちろん持ち込みじゃなく食材購入しました


12番の地獄釜で地獄蒸し

ちなみにわんこ連れには外席が3席
でも全部埋まってたんで店員さんに聞くと
「ちょっと待ってくださいね~」
と簡易的やけど机といすを準備してくれました

そして待つ事20分








GOTOの地域共通クーポン専用の海鮮セット(玉子1個と地獄釜基本使用料20分込)2000円

別注文で


点心セットと


とりめし


興味津々のル~アポにはカボチャとじゃがいもをちょっとだけあげました

ちなみに地元のおばちゃんが卵を30個ほど持ち込んでたり

畑で取ってきたとゆう野菜を持ち込んでたりしてました

観光客だけじゃなく地元の人も利用してるんですね~


これで予定してた別府観光は終わり

地獄蒸し工房鉄輪さんの駐車場に車を停めるとき
隣に公園があったんで
出発前にル~アポのトイレタイムをと思って公園に行ってみると・・・






特に何の遊具もないただの公園から湯けむりがもくもく


足岩盤浴なる気になるものを発見

覗いてみたら地元のおばあちゃんズが
「あったまっていかんね?」と声をかけてくれたので
ちょっとお邪魔する事に
するとカートに乗ったル~アポを見て
「わんこも入ったらいいよ」とのこと

地元の人が言うんやからいいのかな?


マットを敷いてルナを入れると


気に入ったみたいで寝転んで寛いでました

ちなみにアポは直ぐに膝の上に避難してきたけどね・・・(^_^;)

ルナが動きたくないとばかりに落ち着いちゃったんで予想外に長居しちゃって
予定より1時間遅れの13時半頃別府を出発


別府を離れて高速をひた走る事3時間ちょい

2泊お世話になる長崎のお宿




i+Land nagasakiさんへ到着


ちなみにこちらのお宿
長崎市街地から30分ほど走った伊王島ってゆう島にある
ひろーい敷地のリゾート地になってます

今回はわんこと泊まれるバークロッジがあるポートエリアを散策する時間しかありませんでした
1日ゆっくりここの敷地で楽しむだけでも十分楽しめそうです
ポートエリアより広いガーデンエリアにはわんこと散歩するにも良さそうな庭園や芝生広場があるみたいです
ガーデンエリアはオムツやマナーベルト着用みたいですが






お部屋はこんな感じです




テラスにはBBQテーブルとハンモック


テラス側からベッドを見るとダルメシアンが居る犬小屋風になってます


テラスの扉からは




直接ひろーーいドッグランに出られます

ホントに広いんでランの中には




インスタ映えスポットもあります


シュナのお泊り客も居て


アポは久々に相撲相手を見つけて楽しそうでした

ランで遊んだ後はちょっと敷地を散策




何かとオシャレな作りになってます


そして敷地内には自家製パンを焼いてるベーカリーまであります
(もちろん買って食べました)

そんなこんなで




日も暮れて(遠くに見えるのは島内にある馬込教会です)

夕食タイムです


夕食はテラスでわんこも一緒にBBQです


前菜の重


お造りの重


お肉の重


チーズタッカルビの重


焼き野菜


冷麺


デザート

写真はないけどご飯は焼きおにぎりでした






チーズタッカルビ




BBQ




ルナもお肉を満喫でした

食後は

備え付けのペットスエットとおやつをいただいて


ひろいソファでくつろぐル~アポでした


この日は部屋のシャワーでお風呂を済ませ
(敷地内には広いお風呂が3か所あります)
3日目に備えて早めに就寝

おやすみなさ~い


続く・・・


コメントを投稿