知る人ぞ知る
。。。らしい東銀座にある元祖コロッケのお店「チョウシ屋」
土曜日に存在を知ったのですが、土曜日はあいにくの定休日。。。
ってことで今日行ってきました!

すぐにわかると書かれていた通り、迷わず看板発見!

レトロな佇まい、東銀座にはそぐわない様な懐かしい雰囲気です。
巷(?)でオススメだった、ハムカツサンド(食パン)とコロッケサンド(コッペパン)、
そしてお土産で単品ハムカツ、コロッケ、メンチを購入♪
大量購入ですね(苦笑)

良い雰囲気にラッピングされたハムカツサンド。


ハム2枚が揚げてあります♪
パンにはマスタードが塗ってあり、ハムカツを挟んだらオリジナルのソースを。
初めて「ハムカツ」を食べましたが、素朴で懐かしいかんじでした!
油っこいのが苦手なRinaですが、半分ペロリ♪
カツ衣自体もサクサクで、美味しかったです。
ボリュームもあり、男性も好きそうなサンドです!

こちらはコロッケサンド。

縦半分にしたコロッケがマスタードを塗ったコッペパンに挟まってます。
コッペパンも懐かしい感じが♪
コロッケはジャガイモメインでホクホク!
Rinaの好きなジャガイモコロッケでした♪
お土産のコロッケ単品も今から楽しみです♪♪
ちなみにパンは食パンかコッペパン、どちらか選ぶスタイルです。
お値段もお手頃な感じ。

予約も可能みたいですよ。
夜ごはん用に購入するには、予約がよさそうですね!
ちなみに・・・
両方とも半分ずつしか食べてませんよ!
一応ご報告まで(笑)
♪ポチッとお願いいたします♪



。。。らしい東銀座にある元祖コロッケのお店「チョウシ屋」
土曜日に存在を知ったのですが、土曜日はあいにくの定休日。。。
ってことで今日行ってきました!

すぐにわかると書かれていた通り、迷わず看板発見!

レトロな佇まい、東銀座にはそぐわない様な懐かしい雰囲気です。
巷(?)でオススメだった、ハムカツサンド(食パン)とコロッケサンド(コッペパン)、
そしてお土産で単品ハムカツ、コロッケ、メンチを購入♪
大量購入ですね(苦笑)

良い雰囲気にラッピングされたハムカツサンド。


ハム2枚が揚げてあります♪
パンにはマスタードが塗ってあり、ハムカツを挟んだらオリジナルのソースを。
初めて「ハムカツ」を食べましたが、素朴で懐かしいかんじでした!
油っこいのが苦手なRinaですが、半分ペロリ♪
カツ衣自体もサクサクで、美味しかったです。
ボリュームもあり、男性も好きそうなサンドです!

こちらはコロッケサンド。

縦半分にしたコロッケがマスタードを塗ったコッペパンに挟まってます。
コッペパンも懐かしい感じが♪
コロッケはジャガイモメインでホクホク!
Rinaの好きなジャガイモコロッケでした♪
お土産のコロッケ単品も今から楽しみです♪♪
ちなみにパンは食パンかコッペパン、どちらか選ぶスタイルです。
お値段もお手頃な感じ。

予約も可能みたいですよ。
夜ごはん用に購入するには、予約がよさそうですね!
ちなみに・・・
両方とも半分ずつしか食べてませんよ!
一応ご報告まで(笑)
♪ポチッとお願いいたします♪



久しぶりの休日日曜日、新鮮な空気と水を求めて行ってきました!
足柄にある洒水の滝!


駐車場よりゆるやかな山道を登り、湧水をいただきます♪


20Lボトルに結構満タンに。。。(写真はすでに使い始めてから撮ってます)
駐車場までもって帰るのが大変でした(苦笑)
Rinaはもちろん、Rina'mam、Rina'papaで代わりばんこにえっちらほっちら。

Lucyお嬢はお水よりオヤツは??状態でした(苦笑)

途中で寄ったパーキングエリアよりキレイな富士山が♪
電線がちょっとお邪魔していますが、迫力の富士山を見られました!
キレイな空気とキレイなお水♪
良い気分転換となりました。
♪ポチッとお願いいたします♪



足柄にある洒水の滝!


駐車場よりゆるやかな山道を登り、湧水をいただきます♪


20Lボトルに結構満タンに。。。(写真はすでに使い始めてから撮ってます)
駐車場までもって帰るのが大変でした(苦笑)
Rinaはもちろん、Rina'mam、Rina'papaで代わりばんこにえっちらほっちら。

Lucyお嬢はお水よりオヤツは??状態でした(苦笑)

途中で寄ったパーキングエリアよりキレイな富士山が♪
電線がちょっとお邪魔していますが、迫力の富士山を見られました!
キレイな空気とキレイなお水♪
良い気分転換となりました。
♪ポチッとお願いいたします♪




年齢のことではないですよ(苦笑)
サーティーワン・アイスクリームのことです♪
夏になると冷凍庫に買い溜めするのが幸せなんですが、
だんだん暖かくなってくるこの時期もたまらないですよね!!
(冬は冬で部屋を暖かくして食べたくなるのですが・・・)
お気に入りはチョコミント♪
昔からのお気に入り!
シュガーコーンも購入したので、オウチ31はバッチリです♪
ちなみに・・・
今のシーズンフレーバーである、「バーガンディーチェリー」と
初夏頃のシーズンになる「クリームソーダ」
もお気に入り♪
気を付けないといけないのは、、、
夜に食べると、翌日体調を崩します(泣)
わかってるけど・・・・・誘惑に負けるんです。。。(苦笑)
♪ポチッとお願いいたします♪



いつの間にか、桜の花吹雪が舞う季節になってしまいました。
公園でピクニックしながら桜を愛でるようなお花見らしいお花見、
今年はできなかった。。。
ここ三年ほど見ていた桜並木のトンネルも、
今年は一回ぐらいしか潜ることもなく、、、葉桜になっちゃったんだろうなぁ(苦笑)
その代わりに、今年は目黒川の桜をたくさん見られました!
お嬢とのお気に入りのお散歩コース♪
人通り&犬通りが多いと若干ガゥガゥ気味(苦笑)
それでも懲りずに連れていきます(笑)

川面に映る桜もキレイです!

満開ですね♪

一輪一輪、キレイに咲き誇っています。
満開の桜を愛でられるのはほんの短い時間だけ。
それでも見る人の心を穏やかにしてくれる桜。
この桜が被災者の方々にも届くといいなと思いました。
桜に限らず、
見るものすべてが感慨深くなってしまうRinaの今日この頃。
来年はもっと心穏やかに、
愛でられるようになりたいです。
♪ポチッとお願いいたします♪



公園でピクニックしながら桜を愛でるようなお花見らしいお花見、
今年はできなかった。。。
ここ三年ほど見ていた桜並木のトンネルも、
今年は一回ぐらいしか潜ることもなく、、、葉桜になっちゃったんだろうなぁ(苦笑)
その代わりに、今年は目黒川の桜をたくさん見られました!
お嬢とのお気に入りのお散歩コース♪
人通り&犬通りが多いと若干ガゥガゥ気味(苦笑)
それでも懲りずに連れていきます(笑)

川面に映る桜もキレイです!

満開ですね♪

一輪一輪、キレイに咲き誇っています。
満開の桜を愛でられるのはほんの短い時間だけ。
それでも見る人の心を穏やかにしてくれる桜。
この桜が被災者の方々にも届くといいなと思いました。
桜に限らず、
見るものすべてが感慨深くなってしまうRinaの今日この頃。
来年はもっと心穏やかに、
愛でられるようになりたいです。
♪ポチッとお願いいたします♪


