恒例
父・・・突然のお出掛け発言!
「明日は紅葉見に行こうっ!」
つくば大会当日エントリー・・・も考えたケド (この日、のんは仕事)
開幕戦は家族揃って行こう!と思い、山形大会までお・あ・ず・け!
というコトで
24日(日)ルフィロビと一緒にドライブにGo
途中
談合坂SAのドッグランでひとっ走りして
着いた先は
橋から撮った八ヶ岳
渋い色の紅葉でした
美味しい空気を、お腹イッパイ吸って
次に行った場所は
川俣東沢渓谷にかかる橋を渡って行きます
はいっ!一枚
おふたりサン・・なんつー顔してんのさ~!
って・・・
メインの滝もちゃんと写ってないし
映像はコチラ↓
小さいお子さんを抱っこしたご夫婦とすれ違うトキ
子 「あっ!パンダ!」
お母さん 「パンダじゃなくてワンワンだよ~!」
小耳に挟みマシタ
そして次の場所は、八ヶ岳高原ラインを走って
『観音平』
話して来ました(笑)
道しるべに書かれてた、展望台を目指して
太陽の光で
思ってたより温かく、歩いていると汗ばんでくる!
が・・・
登って行くうちに
だんだん冬の空気に変わって行った
枯れ葉の下に霜柱発見!
もう少し~ もう少し~
と
だんだん細くなる・・・?遊歩道を歩いて行ったケド
見上げても、それらしきモノが見えない・・・
他に歩いている人もいない・・・
周りを見ると
こんな感じで・・・
『熊の目撃情報あり注意』
急に登山入口の看板を思い出して
サッサと降りたっ!
途中ロビンが
ナニかを見つけたように立ち止まる!
そして振り返る! (ナンかいたのかな?)
やっとさっとこで、平坦な遊歩道まで降りて(往復約40分くらい)
道しるべを見たら
『展望台まで1000㎞』
と書かれてあった!
山登りの1000㎞はキツイ・・・
ちゃんと見るんダッタ
車で山道を下っている途中に寄り道
『富士見平』
正面→世界遺産の富士山
その横→秩父連峰
右方向→南アルプス
左方向→八ヶ岳連邦
後方→中央アルプス
(近くの山が陰になって写真撮れなかった)
あまりの絶景に
「やっほぉー!!!」
・・・・・言いたいのを我慢した(笑)
この道路は
11月29日で通行止めになるそうで
この日は、最後の日曜日と言うことでラッキー!
でも
ここまできて山の写真ばっかり・・・紅葉見に来たハズなのに
「さぁ~次はどこへ行こうか?」
またまた
突然の思いつきで
山梨県長野県に移動決定!
の~んびりと
景色を見ながら、車は長野県へ向かってGo
ポチッ
ルフィロビは
車から降りたり~乗ったり~で
いつもの昼寝が 出来ナイ(笑)