![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e4/0f901ee4b4c46ea681aeb2ca7ef221ed.jpg)
入院生活も20日目となれば
新しい知り合いも増えて
最初は会釈程度だったのが
話をするようになったり、、、
私ケチ子は、、よく聞かれるのは
「どうされたん?」
(なぜ入院生活してるの?)
デイルームで何度聞かれた事やら😁
別に自慢する事ではないから
生返事で返してるけどね
で、、先程
年配の方が話しかけて来て
「料理って自分が食べたい物をつくる?」
急に聞かれて、、、
「それとも、誰かに食べて貰いたいから
作るの?」
この答えに困ってね
考えたらウザ子やイモ吉には
夕ごはんを作る前に聞く事があるけど
ルンバ君には聞いた事がないな〜(笑)
別にルンバ君と仲が悪い訳ではないし
ケチ子と一緒の食べたい物で
良いって勝手に思ってるのかもね😅
退院したら、、、
ちゃんと食べたい物を
ルンバ君にも聞いてあげないとね(笑)
あはは🤣
退院は、まだまだ先の事だから
忘れないようにしとかないとね(^。^)
真衣
聞いてくる人が居たのね。
私は即答だわ。
食べてもらいたいものを
作るわ。
自分のために作れないタイプだよ。
なので一人暮らしの時は
つまらなかったし
自分を鼓舞して作っていたわ🤣
真衣さんにとって旦那さんは
聞くまでもなくの人なんだよ!
ちょいと羨ましいかも🤤
嬉しいと思いますよ🐱
ちょと反省してます。
いつも私が作った料理を
ガツガツ残さず食べるからね(笑)
でね、私が知ってる限り
嫌いな物がないんだよ(^。^)
言わないだけかもしれないけどね
高校から大学まで寮の料理ばかりで
嫌い、不味いは言えなかったのかな?
美味しいは言うけどね(^.^)
きっと愛妻が作る料理が
好きなんだよ(笑)
退院して忘れ無ければ
聞いてみるね(^◇^)
何も言わないから
満足していると思うよ
でもたまに聞いてみたら
喜ぶかもですね
メニュー考えなくて済むし(笑)🐱
あっ、メニューを考えないのは
楽だよね(^。^)
真衣さんが作るから💛
食べたいんだし美味しいのだよ。
妻が夫にご飯を作るのが
昔は当たり前なんだけど(笑)
今は違うみたいだし。
もちろん共働きなら妻がって言うのは違うなと私も思うけど
専業主婦なのに作らないとか
作れないとか言い訳して
時に旦那さんが作るとか?!
旦那さんの方が料理上手もいるだろうけど。そう言う問題じゃないよね(笑)
だって知り合いにシェフがいるけど家では奥さんが作るよ!
勿論シェフだから旦那さんの方が上手いけど奥さんの作るのが
美味しくて嬉しいと話していたよ。
料理は愛情だからね。
作って作って失敗して
また作って相手を思って
美味しくなぁれと思いながら
作るから上達するしね。
たまになにするか
迷いすぎて
めんどくさくなるときある(笑)
何が飛び出すか
ルーレット感覚で
面白いかもよ🐱
ひとり食べる為に作るより
家族で食べる料理を作る方が
楽しいよね😀
また、食べるのも同じだよ(^ ^)
病院食って愛情は無いかもね(笑)
その病院食が来るから準備するね
ルーレットね(笑)
罰ゲームみたい物があったりして😅
楽しいかもね