Prega nella luna.

TDRのこと 宝塚のこと 日々のこと

田舎とお盆と

2009-08-16 12:01:25 | Weblog
祖父のお家に行きました。

茨城県の北部。

車で行ったのですが…

行きは良い良い、帰りは…

事故とお盆の交通量が増えてたのと重なり、渋滞…

帰る前に交通情報をチェックしていたので、夕飯食べて帰ることに。

結果、そこまで酷くはなかったのですが…

やっぱり渋滞してました。

ズルズル動くけど…という程度。

さて、話は変わり…

祖父の家では(その地域)お盆に餅搗きをします。

正月さながら。

ただし、通常ののしもちにするのではなく、紫蘇の葉っぱでくるんだ

『紫蘇もち』

になります。

殺菌効果でカビの発生をおさえるようです。

また、近くでも別の地域では

『茗荷の葉っぱ』でくるんだりするところもあるようです。

食べ方はそのまま焼いて、お醤油で食べます。

紫蘇の味と香りがとてもよく美味しいんです。