もう3時間ほどで、2015年ですね~。
今年も、色々ありました。
ええ、chouchouでの事はここで書かせて頂いているのでご存知かと思われますが、Luneのことを少しだけ書かせて頂きますと。
とりあえず、仕事が忙しかった!(爆)
いやぁ~ご存知の方は、ご存知かとおもいますが。
Luneの普段勤務している一般企業の方が、めっちゃデキル若手Staffがオメデタで退職してしまって、代わりに入られた方が、Cherieの1個か2個上だったと思うので、Luneよりは5つほど年上の方なのですが、これがまぁ、いい人なんですが、とにかく、時間の流れが、超スロー。
っていうか、私が4倍速なのか、彼女がスロー再生なのか悩むところですが、うちの会社でも、「私、手が遅い方なんです」と、自己申告されている5年目選手の私よりいっこ下のStaffちゃんが、「彼女の周りだけ、時間の流れが違うんだと思います」という位だから、多分私が倍速なんじゃなくて、彼女がスロー再生なんだと思う今日この頃。
本当に、いい人なんですが、もう、この際、いい人じゃなくていいから、仕事のできる人を雇ってくださいと、会社に言いたい、まぢで。
毎日残業しているみたいなんですが、それ、今やること?的なことをやったりしているので、もしかして仕事の効率が悪いのかなぁ~?
テキパキできないのは、キャラとして、だったら朝少し早く来てやるとかさぁ。
私は家から会社が遠いので、交通機関のせいで遅刻したくないのと、エンジンかかるまで時間がかかるタイプなので、ちょっと仕事早く行き過ぎてて、8:45始業だけど、8時前に会社ついて、8:15には仕事始めてるのですが。
そんな、30分前とは言わないけど、せめて、15分前には来てやったら、少しは違うんじゃ?って思うのは、私だけ??
完全に遅刻で始業のベルなってるのに、タイムカードをゆっくり押してるのは、これ、いかに?
始業のベル、聞こえてません?
と、朝礼でスタンバッてるStaffの視線をものともせずに、優雅に歩いている姿に唖然。
ダッシュ、ダッシュ!!て叫びたかったのは、私だけではなかったはず。
そんな彼女は、一事が万事そんな感じなので、悪気はないんだろうけど、行動パターンのすべてが、周りの血圧を上げていて、なんだかなぁ~な日々が続いております。
私は、なんちゃって主任と言えども、一応主任って肩書がついているから、彼女がミスったら、まず私が矢面なんだよ。
私で、らちが明かなかったら、私の上司の登場なんだけど、そこを登場させたら、私の存在価値なくなるから、私でなんとか止めるけどさ。
おかげで、白髪が一気に増えたよ。
あたしゃ、まだ一応30台の最後に足がひっかかってる年なんだよ。
でも、 白髪を一本発見しただけで、大騒ぎしてるCherieの妹なんだけどさ、白髪の本数なら、余裕で勝ってるね。
ってか、負ける気がしない、・・・って位。
って、それ、全然、嬉しくないし。
また、美容院に行かないと・・・(とほん)
彼女に、毛染め代を請求したい位だ(マジか)
といった、悲しい日々を送っておりますが、他のスタッフは皆気心知れてていい感じだし、上司ももう、今の職場に移って8年かな。
それ位一緒に仕事してたら、何を求められてるか大体わかってくるので、仕事そのものは、何も問題ないんだけどなぁ~。
まあ、元々弁護士事務所で、秘書の仕事をしていたので、ボスの求めるものを先に察知して用意するのが仕事みたいな感じで、そういうのが得意なんで(逆に、自分が決めるのは、ものすごく苦手)今の仕事も、自分で言うのも変ですが、保育士の仕事より、全然うまくこなせてると思うんですけど、いかんせん、頭数が・・・足りてるけど、足りてない状態で、誰かがインフルエンザなんかにかかった日には、多分それ以外のStaffが過労で倒れるねって感じです。
とまあ、そんな一年を過ごしておりましたので、今年はchouchouでの仕事が、あまり沢山入れなくて、申し訳なかったのですが、来年こそはもっと頑張ります!!
あ、でも、毎年恒例の旅行は行きましたよ~!
大体、GWは、じぃじ先生とばぁば先生とLuneののんびり旅行(以前、牛窓行ったときは、突然甥っ子が飛び入り参加でしたが(爆))
今年は、淡路に行ってきました!

朝から、あいにくの雨だったのですが、明石海峡大橋は、おかげでスキスキ(爆)

朝なんですが、なんだか暗ーい景色で、申し訳ない(苦笑)
向こうにちらっと見えてるのが、あわじです。

橋を渡ったら、さっそく、一躍有名になった、淡路バーガー!!
美味しかったですよ~☆

雨で、外をうろうろの観光がなかなかできなかったのですが、もう、気持ちを切り替えて、グルメ旅行に(笑)
美味しそうな店を探索の旅になりました。
飛び込みでいったのですが、中々美味な天ぷらを発見!!

この大胆な、えび一匹まるごと、どん!
みたいな出来栄えが、ステキ。
えび好きにはたまりませんでした。
ホントは、この店の隣のシフォンケーキとジェラートを買いに行ったんですが、思わず匂いにつられて、買いに走ってしまった(爆)
で、散々食べたのに、ホテルでも、夕食食べまくり(笑)

じぃじ先生、温泉も入って、ご満悦。
目の前のタイは、すごいですよ、たまねぎどーん、鯛どーん!

石がアツアツで、鯛の身がほわほわで、最高でした!!
ちなみに、ばぁば先生と、Luneはすっぴんに近いので、顔出しNGで(ガハハ)

二日目は、晴れました!!
部屋からの景色も最高でした。
松原がきれいで、海も見えるし、お部屋がセパレートになってる和洋室で、とってもきれいで、とっても広くて、ステキでした。
<サンセットビューホテル けひの海>
お隣の、浜離宮さんと迷ったので、来年はそっちかな(笑)
さて、二日目は晴れたので、淡路牧場へ(ヲイヲイ)

子牛ちゃんにミルクを上げたりできますよ☆
淡路牛乳、試飲し放題!(いや、そんなバカスカ飲む人いないけどね)

乳搾り体験も、できちゃいまーす☆
しかし、父が昔現役で仕事してた頃、社員旅行で来たって。。。
ずいぶんと、歴史が深いようです(笑)

そうそう、さざれ石も見に行きましたよ!
日本人の心です(アハハ)
さて、春はそんな淡路旅行。
夏は、Cherieと甥っ子も参加して、テニスも出来るとこへ旅行。
っていうか、いつもそうですけどね。
ただ、今年は卓球やテニスメインじゃなくて、麻雀メインになってましたが(苦笑)
まあ、中国語の勉強ができたって思う事にしましょう(は?)

ご飯は、焼き肉!
肉好きの、甥っ子、じぃじ先生、Luneの為のチョイス。
ごめんね、Cherieとばぁば先生は、いつも焼き係で(がはは)
そして、一年の締めくくり、・・・じゃないや。
毎年2日からは、Cherieたちのお泊り会なのですが、さすがに、何日も年明け早々宿泊となると、準備かたずけと大変ですので、今年、・・・じゃないな、明後日の事ですが、来年は、お泊りはよそのホテルで!となりました。
なので、2日から旅行です(笑)
おせちは今年は簡単に済ませたんで、らく~!!
再来年も、これでいこうね☆と、ばぁば先生は、まだ行ってもないのに、準備が楽だからか、味を占めたようです。
ただ、年始にホテルとるのは厳しいんですけどね、まあ、頑張ります。
というわけで、2日からは、旅行に行ってきます!!(ま、ものっそー近場ですが)
そんなLuneの一年でございました。
今年は、いつもの年より格段と、ここの更新が滞っておりまして、大変申し訳ございませんでした。
来年こそは、鬼が笑いそうですが、頑張って更新さぼらずに頑張っていけたらと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します!!
今年も一年間、ありがとうございました!!