忘れないで 忘れるわけない 心に残るあの日の言葉

西宮市認可保育ルームchouchouのStaffブログです。

O先生のBlog ②

2012-04-02 22:34:34 | 先生のお部屋 2011'

chou chou第一期生の天使ちゃん達、ご卒園おめでとうございます。

当日はお天気も良く、みんなおめかしをして普段見られないような緊張した表情、恥ずかしそうな顔、またお母さん達に見てもらえてうれしそうな顔などいつもとは少し違った天使ちゃんを見ることが出来て、とても素敵な卒園式でした。



お母さん方もいつもchou chouで活動しているいろいろな遊びを直に参観することによって、おうちでの様子とは少し違う天使ちゃん達の姿を見ることが出来てきっと満足していただけたのではないでしょうか。
何日も前から想像しただけで目がウルウル・・・前日の予行演習でもこっそり泣いてしまいました。
当日は水分を控え(?)、涙が出ないように努力したせいかなんとか持ちこたえました。



一週間に一日だけの触れ合いでしたが、毎回成長していく姿に驚いたり喜んだりで、本当に中身の濃い時間を過ごさせていただきました。
子どもたちがかわいくてかわいくて・・・いつも会うのが楽しみでウキウキしていました。
笑ってばかりなので、しわが増えないようにchou chouに行った日は夜コラーゲンを飲んで寝ていました!



Rちゃん、Tくん、Sくん、Aちゃん、新しい保育園や幼稚園に行っても今まで通り元気よく、友達とも仲良く、たくさん食べてたくさん遊んでどんどん成長していってくださいね。
こっそり様子を見に行っちゃおうかな・・・。
そしてYくん、まだまだいっぱい遊んでたくさんの思い出をつくろうね!



本当に温かくてアットホームで素敵な卒園式でした。
ありがとうございました。



N先生のBlog ④

2012-04-01 16:09:00 | 先生のお部屋 2011'
  

3月30日chouchou第1期生 卒園式





日頃の天使ちゃんたちの様子を、保護者の皆さまに、なかなか参観していただく機会がなかったので、生活発表会をかねて、朝のお集まりの様子や絵本の読み聞かせ、ペープサート、楽器遊び、また、模倣遊び(動物のまねっこなど)・・・盛りだくさんの天使ちゃんたちの様子を温かく見守ってもらいながら見ていただきました。



その後、天使ちゃんたちはテーブルを囲み最後の茶話会(おやつタイム)



先生達からのお祝いの言葉と共に、I先生&スタッフから大型絵本『はらぺこあおむし』のお話しのプレゼント



そして、思い出のアルバム授与では、一人一人立派な姿を見せてくれてN先生は感激しました。
最後に天使ちゃんたちからお母様へ手作りペンダントのプレゼント



式の途中・・・一人の天使ちゃんが側にきて『先生!ママ笑ってる』と、嬉しそうに教えてくれました。
お子様は、みんなママが大好きママの笑顔が天使ちゃん達の元気の源のような気がします。
4月から、それぞれが新たな第一歩を歩み始め・・・ドキドキ・ワクワク
そして、ちょっぴりの不安もきっと小さな胸に抱えながらのスタートですが、いつも側にママの笑顔があれば大丈夫ですね。
お別れは寂しいですが、離れていても、ずっとず~っと天使ちゃん達の健やかな成長を祈っています。



最後になりましたが・・・保護者の皆さま
ご卒園おめでとうございます。
chouchouにご縁をいただき、素敵な出会いに感謝いたします
本当に、ありがとうございました。



在園いただくYくん
また新しいお友達と仲良く遊びましょうね

I先生のBlog ④

2012-03-31 15:22:43 | 先生のお部屋 2011'
    
chouchou 第一期生の皆さん  ご卒園おめでとうございます

卒園式では、少しおめかし、おうちの人や先生達に囲まれて、緊張気味だった天使ちゃん達。

絵本を読んでもらったり、楽器を鳴らしたり、歌に合わせて体を動かしたり・・・。



いつもの(いえ、いつもよりずいぶん緊張気味でしたね!?)お集まりの様子が見てもらえたかな?



一人ずつ名前を呼んでもらい、照れながらも、思い出の色紙を嬉しそうに受け取るみんなの顔は、
誇らしげで素敵でしたよ。



I先生がchouchouに行くのは週一回だけでしたが、天使ちゃん達と過ごした半年間はとても楽しい時間でした。
一人で出来ることも増えたし、お友達ともたくさん遊んだし、心も身体も大きく成長しましたね。



ご卒園されるRちゃん、Aちゃん、Tくん、Sくん、新しい保育園や幼稚園に行っても頑張ってくださいね。
そして、また、chouchouを懐かしんで、お顔を見せに来てくれたら先生達は嬉しいです。

そしてYくん。
4月からは新しいお友達を迎えて、また賑やかな新年度が始まりますね。これからもいっぱいいっぱい遊ぼうね。

                                      I先生より



I先生のBlog ③

2012-03-29 00:49:52 | 先生のお部屋 2011'

『 大型絵本 「はらぺこあおむし」 』


「楽しいこと始まるよ~」の声に、椅子に座って待つ天使ちゃん達。
「もういいかい?」「まだだよ~」「もういいかい?」「もういいよ~」
・・・、目を開けると、今までに見たこともないくらいの大きさの
「はらぺこあおむし」の大型絵本が登場しました。




 ♪おや はっぱのうえに ちっちゃなたまご~  


「はらぺこあおむし」の歌に合わせて、絵本の始まりです。

はじめは「何が始まるのかな?」と、きょとんとした表情だった天使ちゃん達ですが、
あおむしの人形が出てくると、人形の動きや大きな絵本のページに釘付けでした。

やはり盛り上がったのは、あおむしが、月曜日にリンゴをひとつ、
火曜日にナシをふたつ、水曜日にスモモをみっつ・・・と、
いろいろな食べ物を次々に食べていくページでした。



読み聞かせが終わった後は、先生に代わり、小さな天使ちゃん先生達が
あおむしの人形を動かしたり、チョコレートケーキ、アイスクリーム・・・と
たくさん食べ物が出てくるページを見て「パクパク・・・」と自分が食べる
真似をしたり、あおむしがちょうちょになったページを開けて
「パタパタ・・・」とちょうちょが羽根を動かすように絵本を動かしたりと、
代わる代わる絵本や人形に触れて遊んでいました。

卒園式の日も再演予定なので、乞う(???)ご期待!!



N先生のBlog ③

2012-03-28 00:12:19 | 先生のお部屋 2011'

chouchouの天使ちゃんたちは、絵本が大好き
最近のお気に入りは、『おばけのてんぷら』

そしてそして、まねっこ大好きな天使ちゃんたちは・・・



お友達を前に、天使ちゃん先生に大変身して、手遊びや絵本の読み聞かせを、順番に楽しんでいます。

あまりにも、その様子がかわいくておもわずパチリと写真を撮りました。