さてさて。M先生の送別会、第二部は、お茶会でしたが、天使ちゃん達もご参加していますので、多少のお楽しみは必要ですよね?
というわけで、全員参加のじゃんけん大会!!(笑)
異様に、盛り上がります。
主役のM先生が、対戦相手です。
ガンバレ、みんな(爆)
ところで、昭和生れのLuneは、意味不明ですが、多分、掛け声が、インジャンホイでしたが、レジェンド世代の軍艦じゃんけんもした覚えが。。。
アタシ、いくつ?(ぶほっ)
しかし、天使ちゃん達は、やきいもじゃんけんグーチーパーかと思いきや、すでに時代は流れて、今はケラケラじゃんけんなのか???と、時の流れを恐ろしく感じる今日この頃。
ついていくのが大変です。
っつーか、ついていけてないし。
いや、ついて行かなくても、いいのか?(涙)
まあ、どの世代でも出来るようにって意味で、こういう時は、「最初はグー、じゃんけんぽん!」でやるのですが、さすが戦後直後に生まれたじぃじ先生は、最初はグーと言っているのに、時々、グー以外を出していることに、笑いが・・・あ、これ、オフレコか?
なぜか、みんな真剣(笑)
何事も勝負事は、真剣勝負ですな☆
サムライ魂に火がつくのか??(笑)
天使ちゃん達はもちろんのこと、親御さん、Staff先生も、全員参加です。
参加してないのは、・・・シャッター押してるCherieだけか?(当たり前?)
お茶会は、終始和やかに行われまして、楽しいひと時を過ごすことができました。
M先生のお別れ会で、ちょっぴりしんみりではございますが、M先生が夢に向かって保育士先生として旅立たれるので、みなさんがにこやかにお送りさせて頂きました!
アカルイ未来に向かって、M先生、歩んで行ってくださいね!