goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れないで 忘れるわけない 心に残るあの日の言葉

西宮市認可保育ルームchouchouのStaffブログです。

令和4年度4月入所のご案内

2021-09-23 15:59:01 | chou×2infomation♪
来年度のお話になりますが。。。
2022年度(令和4年)4月入所の、ご案内がすでに市役所の方で出ておりますので、
こちらでも少しだけ。。。

今現在は、定員5名を満たしておりますが、家庭的保育の特性上、年度途中や年度末に、本来ご希望の保育所への入所が決まられるお子様がおられるかと思われますので、来年度にあたる、4月入所に関しては、フラットにお考え頂けるかと存じます。

まだまだ先のこと・・・ではなくなっておりますので、このご時世、ご見学などの保活が大変であろうことは、承知しておりますし、当保育ルームでも、ご見学等に関しては、感染防止対策に従い、事前ご予約を頂いた上の短時間で等、その時々の感染状況に応じて、お願いをさせて頂く点など多々あるかとは存じますが、大切なお子様をお預けになる施設の選定は、とても大事なことかと想像に難くありませんので、園長まで、事前にお問い合わせの上、ご見学、ご相談等頂けましたら幸いに存じます。

ご連絡先は、TOPページから、下部にあります、「地図」の項目をクリック頂けると、当保育ルームの電話番号がでてまいりますので、そちらへ、ご連絡頂けましたら。
(土日祝はお休みですので、平日の開所時間内でご連絡いただきたく存じます)





2021年度、定員に達しました、ありがとうございます。

2021-04-18 22:58:05 | chou×2infomation♪
2021年度の園児様、5名の定員に達しました、ありがとうございます。

今年度は、4月より4名のお子様で保育を行っておりましたので、1名空き枠がございますとご案内させて頂いておりましたが、申し訳ございません、それと時を同じくして、5/1入所のお子様がきまりましたので、2021年度の定員5名に達しましたので、今年度は5名のKIDSちゃんたちと共に、chouchouも日々成長してまいりますので、宜しくお願い致します。

今年度も、最大定員のお子様にお越しいただきまして、ありがとうございます


2021年4月から、ご入園頂ける園児様を募集中です

2021-03-07 12:25:49 | chou×2infomation♪
2021年4月から、ご入園頂ける園児様を募集中です。

保育ルームchouchouでは、現在、2021年4月度からご入園頂ける、園児様を、募集しております。

3/1の現時点では、定員の5名を満たしておりますが、内4名のお子様が、この3月で3歳未満という条件を満たさなくなり、ご卒園されますので、4月からは、4名様分の空き枠ができますので、ご入園頂けます園児様を、心よりお待ち申し上げております。

わたくしどもは、家庭的保育になりますので、きめ細やかな対応と、安心・安全をモットーに、最大5名のお子様を、最低2名の保育士(このような状況下ではありますが、保育の質を少しでも高めていくため、2名以上のスタッフが対応する日も多くあります)が、家庭的な雰囲気の中で、落ち着いた日々の保育を行っております。

早いもので、この4月で当保育ルームは、10周年を迎えますが、この間、大きな事故もなく、お子様はもとより、親御様とも、未だに親交を持たせて頂いているほど、お預かりさせて頂くお子様には当然ですが、毎日、子育てに、お仕事に等々、忙しくしていらっしゃる親御様にも、ほっと一息のつける、居心地のいい場の提供をさせて頂ければと、園長をはじめ、全スタッフが、お迎えするお子様、親御様と、暖かなご縁を持ち、育ませて頂くべく、保育の質を高める、日々不断の努力を行っております。

当保育ルームのスタッフに関してですが、少しで多くの保育士資格を持つ方々に、無理なくお仕事をして頂く為に、家庭的保育でありながら、保育士の園長以下、5名の保育士スタッフ(内1名事務職兼任)、4名の調理スタッフ(内1名栄養士)、2名の保育補助スタッフ(無資格ですが、当保育ルームの開所時より勤続10年のスタッフになります)という、多人数の事業所となりますが、シフトの調整を行い、無理のない状態で勤務頂き、保育の質を担保し、園長の右腕となって下さる、当保育ルーム開所初年度から勤務頂いている、頼れるまっきー先生や、お越しになられる親御様と、同じ気持ちで接することのできる、自身も子育て中でありながら、保育士としての職務を全うしてくださる保育士スタッフの面々、そして、毎日おいしい給食やおやつを安全に提供して下さる調理スタッフの皆様、・・・そんな風に親御様にも寄り添えるスタッフに支えられながら、皆様と同じように、子育てをしながら、働く女性の方にも優しい事業所を目指しております。

ぜひ、このような、わたくしどもの保育ルームchouchouを、大切なお子様をお預け頂く保育施設の一つに候補としてお考えいただければと思いまして、お待ち申し上げております。

 

+++ たいせつなこと +++
保育ルームchouchouは、西宮市の認可保育ルームになります。
入所手続きに関しては全て、 西宮市(保育入所課)にお申込みしていただく必要がございます。
従って、当保育ルームに、直接お申込み頂く事は出来かねます。

お申込に関しては、西宮市のホームページ内にある「保育所等の申込みについて」をご確認ください。

+++ 入園のご案内 +++
●対象年齢
生後10ヶ月~2歳児


●保育実施日
月曜日~金曜日
※休所日⇒土曜・日曜・祝祭日・年末年始(12/29~1/3)・ 他、特別警報発令時等、保育実施の安全確保が難しい状況が発生した場合


●開所時間
午前8時 ~ 午後7時
註=但し、上記は施設の開所時間であり、実際の保育時間は、(個々の)勤務時間や通勤時間等をふまえて、利用先の保育施設(=当保育ルーム)が決定します。 保育時間の決定には、「保育の必要性の事由や勤務時間等に基づき、保育の必要量(時間)を認定」を参照します。
上記詳細については、保育所・認定こども園(2号・3号認定)・地域型保育事業所の利用案内に同記載がございますので、ご参照下さい。


●給食とおやつについて
毎日、chouchouの調理Staffが自園調理を行っております。
地産地消、有機食材の利用等、食の安全と食育に重きを置いております。
献立作成を行う園長及び、充足率を見る給食内容検討表作成Staff共に、調理師免許所持。
栄養士の資格を持つ調理Staffも在籍しております。


●見学について
見学は随時お受付しておりますが、家庭的保育施設は保育Staff2名で、園児5名の保育を行っておりますの関係上、事前予約をお願いしております。
当保育ルームにお電話にてご予約いただきまして、園長と日時のご確認をして頂いた上で、ご予約日にお越し下さい。


令和3年度 入園ご希望の園児様募集中です☆

2021-02-28 15:46:24 | chou×2infomation♪
2021年4月から、ご入園頂ける園児様を募集中です。

保育ルームchouchouでは、現在、2021年4月度からご入園頂ける、園児様を、募集しております。

1/10の現時点では、定員の5名を満たしておりますが、内4名のお子様が、この3月で3歳未満という条件を満たさなくなり、ご卒園されますので、4月からは、4名様分の空き枠ができますので、ご入園頂けます園児様を、心よりお待ち申し上げております。

わたくしどもは、家庭的保育になりますので、きめ細やかな対応と、安心・安全をモットーに、最大5名のお子様を、最低2名の保育士(このような状況下ではありますが、保育の質を少しでも高めていくため、2名以上のスタッフが対応する日も多くあります)が、家庭的な雰囲気の中で、落ち着いた日々の保育を行っております。

早いもので、この4月で当保育ルームは、10周年を迎えますが、この間、大きな事故もなく、お子様はもとより、親御様とも、未だに親交を持たせて頂いているほど、お預かりさせて頂くお子様には当然ですが、毎日、子育てに、お仕事に等々、忙しくしていらっしゃる親御様にも、ほっと一息のつける、居心地のいい場の提供をさせて頂ければと、園長をはじめ、全スタッフが、お迎えするお子様、親御様と、暖かなご縁を持ち、育ませて頂くべく、保育の質を高める、日々不断の努力を行っております。

当保育ルームのスタッフに関してですが、少しで多くの保育士資格を持つ方々に、無理なくお仕事をして頂く為に、家庭的保育でありながら、保育士の園長以下、5名の保育士スタッフ(内1名事務職兼任)、4名の調理スタッフ(内1名栄養士)、2名の保育補助スタッフ(無資格ですが、当保育ルームの開所時より勤続10年のスタッフになります)という、多人数の事業所となりますが、シフトの調整を行い、無理のない状態で勤務頂き、保育の質を担保し、園長の右腕となって下さる、当保育ルーム開所初年度から勤務頂いている、頼れるまっきー先生や、お越しになられる親御様と、同じ気持ちで接することのできる、自身も子育て中でありながら、保育士としての職務を全うしてくださる保育士スタッフの面々、そして、毎日おいしい給食やおやつを安全に提供して下さる調理スタッフの皆様、・・・そんな風に親御様にも寄り添えるスタッフに支えられながら、皆様と同じように、子育てをしながら、働く女性の方にも優しい事業所を目指しております。

ぜひ、このような、わたくしどもの保育ルームchouchouを、大切なお子様をお預け頂く保育施設の一つに候補としてお考えいただければと思いまして、お待ち申し上げております。

 

+++ たいせつなこと +++
保育ルームchouchouは、西宮市の認可保育ルームになります。
入所手続きに関しては全て、 西宮市(保育入所課)にお申込みしていただく必要がございます。
従って、当保育ルームに、直接お申込み頂く事は出来かねます。

お申込に関しては、西宮市のホームページ内にある「保育所等の申込みについて」をご確認ください。

+++ 入園のご案内 +++
●対象年齢
生後10ヶ月~2歳児


●保育実施日
月曜日~金曜日
※休所日⇒土曜・日曜・祝祭日・年末年始(12/29~1/3)・ 他、特別警報発令時等、保育実施の安全確保が難しい状況が発生した場合


●開所時間
午前8時 ~ 午後7時
註=但し、上記は施設の開所時間であり、実際の保育時間は、(個々の)勤務時間や通勤時間等をふまえて、利用先の保育施設(=当保育ルーム)が決定します。 保育時間の決定には、「保育の必要性の事由や勤務時間等に基づき、保育の必要量(時間)を認定」を参照します。
上記詳細については、保育所・認定こども園(2号・3号認定)・地域型保育事業所の利用案内に同記載がございますので、ご参照下さい。


●給食とおやつについて
毎日、chouchouの調理Staffが自園調理を行っております。
地産地消、有機食材の利用等、食の安全と食育に重きを置いております。
献立作成を行う園長及び、充足率を見る給食内容検討表作成Staff共に、調理師免許所持。
栄養士の資格を持つ調理Staffも在籍しております。


●見学について
見学は随時お受付しておりますが、家庭的保育施設は保育Staff2名で、園児5名の保育を行っておりますの関係上、事前予約をお願いしております。
当保育ルームにお電話にてご予約いただきまして、園長と日時のご確認をして頂いた上で、ご予約日にお越し下さい。


2021年4月から入園可能な園児様募集のご案内♪

2021-01-10 17:21:03 | chou×2infomation♪

 

2021年4月から、ご入園頂ける園児様を募集中です。

保育ルームchouchouでは、現在、2021年4月度からご入園頂ける、園児様を、募集しております。

1/10の現時点では、定員の5名を満たしておりますが、内4名のお子様が、この3月で3歳未満という条件を満たさなくなり、ご卒園されますので、4月からは、4名様分の空き枠ができますので、ご入園頂けます園児様を、心よりお待ち申し上げております。

わたくしどもは、家庭的保育になりますので、きめ細やかな対応と、安心・安全をモットーに、最大5名のお子様を、最低2名の保育士(このような状況下ではありますが、保育の質を少しでも高めていくため、2名以上のスタッフが対応する日も多くあります)が、家庭的な雰囲気の中で、落ち着いた日々の保育を行っております。

早いもので、この4月で当保育ルームは、10周年を迎えますが、この間、大きな事故もなく、お子様はもとより、親御様とも、未だに親交を持たせて頂いているほど、お預かりさせて頂くお子様には当然ですが、毎日、子育てに、お仕事に等々、忙しくしていらっしゃる親御様にも、ほっと一息のつける、居心地のいい場の提供をさせて頂ければと、園長をはじめ、全スタッフが、お迎えするお子様、親御様と、暖かなご縁を持ち、育ませて頂くべく、保育の質を高める、日々不断の努力を行っております。

当保育ルームのスタッフに関してですが、少しで多くの保育士資格を持つ方々に、無理なくお仕事をして頂く為に、家庭的保育でありながら、保育士の園長以下、5名の保育士スタッフ(内1名事務職兼任)、4名の調理スタッフ(内1名栄養士)、2名の保育補助スタッフ(無資格ですが、当保育ルームの開所時より勤続10年のスタッフになります)という、多人数の事業所となりますが、シフトの調整を行い、無理のない状態で勤務頂き、保育の質を担保し、園長の右腕となって下さる、当保育ルーム開所初年度から勤務頂いている、頼れるまっきー先生や、お越しになられる親御様と、同じ気持ちで接することのできる、自身も子育て中でありながら、保育士としての職務を全うしてくださる保育士スタッフの面々、そして、毎日おいしい給食やおやつを安全に提供して下さる調理スタッフの皆様、・・・そんな風に親御様にも寄り添えるスタッフに支えられながら、皆様と同じように、子育てをしながら、働く女性の方にも優しい事業所を目指しております。

ぜひ、このような、わたくしどもの保育ルームchouchouを、大切なお子様をお預け頂く保育施設の一つに候補としてお考えいただければと思いまして、お待ち申し上げております。

 

+++ たいせつなこと +++
保育ルームchouchouは、西宮市の認可保育ルームになります。
入所手続きに関しては全て、 西宮市(保育入所課)にお申込みしていただく必要がございます。
従って、当保育ルームに、直接お申込み頂く事は出来かねます。

お申込に関しては、西宮市のホームページ内にある「保育所等の申込みについて」をご確認ください。

+++ 入園のご案内 +++
●対象年齢
生後10ヶ月~2歳児


●保育実施日
月曜日~金曜日
※休所日⇒土曜・日曜・祝祭日・年末年始(12/29~1/3)・ 他、特別警報発令時等、保育実施の安全確保が難しい状況が発生した場合


●開所時間
午前8時 ~ 午後7時
註=但し、上記は施設の開所時間であり、実際の保育時間は、(個々の)勤務時間や通勤時間等をふまえて、利用先の保育施設(=当保育ルーム)が決定します。 保育時間の決定には、「保育の必要性の事由や勤務時間等に基づき、保育の必要量(時間)を認定」を参照します。
上記詳細については、保育所・認定こども園(2号・3号認定)・地域型保育事業所の利用案内に同記載がございますので、ご参照下さい。


●給食とおやつについて
毎日、chouchouの調理Staffが自園調理を行っております。
地産地消、有機食材の利用等、食の安全と食育に重きを置いております。
献立作成を行う園長及び、充足率を見る給食内容検討表作成Staff共に、調理師免許所持。
栄養士の資格を持つ調理Staffも在籍しております。


●見学について
見学は随時お受付しておりますが、家庭的保育施設は保育Staff2名で、園児5名の保育を行っておりますの関係上、事前予約をお願いしております。
当保育ルームにお電話にてご予約いただきまして、園長と日時のご確認をして頂いた上で、ご予約日にお越し下さい。