favorite ご機嫌な日々

ご機嫌に感じる日々を皆さんと共有しあえたら嬉しいです。
花、海、旅、料理、購入品等々です。

その後の悲惨すぎた多肉ちゃん達1

2023年03月26日 | バラ、多肉植物等
皆様
おはようございます。

前回でも触れたように
どうも多肉さんの勉強不足のため
わざわざ、手持ちの大きな鉢に多肉さんを入れ
育たず・・・

おもわずぽちっとした多肉さんもあまり
成果がなく
ここで一発奮起してですね・・・

全部やり直したいと思っております。
どうぞ
よろしくお願いいたしますm(__)m

まずは
こんな風にしてしまってごめんなさい
多肉さん。。。
そろそろと苗をとってみました。
あまり根がない、元気がなさそうな子達ばかりです
これでは
枯らしてしまいます!
育つわけがない!
花が付いたと喜んでいましたが
太めの茎は下が根腐れしてました!
助け出しました。
勇気を出して多肉さんをだしてみて良かったです。
散々なところからお見せしますが
頑張って土を落として、乾燥しました。

ごめんなさいね
ぽちっとした苗は多少の根っこはあるものの
いまいちです。育つ気がしません全く(-_-;)
なんならしなびた葉っぱに根なんかでなさそうな
硬くなった茎?

どんなに小さくなってもいいからと
もぎとった葉
ひーーーー 後は完全に枯れていたので
処分しました。

喜んでいる場合ではなかったです!
もっと多肉さんの声を聞かなければ
なぜきちんと調べなかったのか?

基礎知識のないままでお水さえ
あげすぎなければいいやと
劣悪な玄関先という環境に置き

でっかい鉢にばらまき
育つだろうって 楽観視してた
自分を 恐ろしく無知だと痛感しております。

そして初心者にありがちな
あるあるの失敗だったことを恥ずかしく思います。

なんとかしたい。なんとかしなければと
ホームセンターへ行きました。

続く・・・