皆様
おはようございます。
つらつらと延岡でのダイビングやグルメの様子などを
つづっている日々です!
でも年末
恐ろしいー
さて海です。
並んでいたハゼちゃん

すぐに砂に潜ってしまうほど臆病なので
撮るには結構苦労します!
流れるような

イソギンチャク 私はイソギンチャクも好きで
良く撮ります。
この子も可愛かった

怒ってるフグちゃん
地形もあるからすごい

魚の量も半端ないです

宮殿を撮りたかったのですがワイドレンズをなぜか
つけておらず、うまく撮れなかった
とても奇麗な所だったのに~~残念
でも海は逃げない
来年リベンジです

魚の群れは本当にすごい
沈められたような

地形!
色鮮やかな

ウミウシ
そして通称ウズマキ(タテキンの幼魚)

動かなくて撮りやすかったです

素晴らしいーーー独り張り付いて撮ってました
透明な

エビです。イソギンチャクの中にいます。
これは外にでてきてくれた

見事な絵のようなソフトコーラル
挑戦的な

クマノミ・・・結構激しい性格の子だったのかしら?

怒ってるから青い斑点がでてます
危険を察知してるのかなー
私が追いかけまわしたから?

浅場にカメラを向けると太陽が素敵

ガンガゼを食べてます
また透明な

エビさんです。
これもイソギンチャクの所にいます。
今回はちょっとマクロよりになったのかもしれませんが
私はワイドもマクロも好きなので
本当に楽しめました(^^)v