皆様
おはようございます。
壊れるものは突然壊れるのです。
ちょっと前
会社の洗濯機をいつもの通りに使い
そろそろ終わったかなーと思って見に行ったら
全く終わってなかった(-_-;)
やばい・・・
何度か試してみたが
結論。 壊れました!(-_-;)
洗濯層が回らない。
排水ができていない。
永遠に脱水が続く・・・
それぞれに試したのですがやっぱり駄目でした。
濡れた洗濯物をというか水浸しのものを
手を突っ込んで取り、手すりにとりあえず
びしゃびしゃになりながらかけて頑張りました。
この年末ですよ年末に・・・壊れたかー
壊れたのは

年期の入った洗濯機しかも外置き
中は

そりゃ 年中外置き 雨風に多少はさらされ
痛み感 ありますよね
ご苦労様でしたm(__)m
いつもお世話になってる電気屋さんがおりますので
すぐに電話。
今まで使っていた洗濯機は容量が小さめ
5キロだったので
今回は8キロを願い出てみました。
機能の事は外置きですし
洗うものといえば、仕事に使うようなものなので
素晴らしい機能はいりません。
脱水までができればいいのです!
と伝えたところちょうど7キロなら
あるよーとのお返事でしたので
お手すきの時にお願いします。と伝えました。
そして
新しい洗濯機がきましたー\(^o^)/

7キロ 今までのより大きめです
これでたまに頼まれるつなぎも十分に洗えますね(^^)v

新品は素敵 (〃▽〃)ポッ
壊れた洗濯機は持ち帰っていただきました。
なんと11年使ってたみたい
そんなに使ったかなーと 外置き洗濯機は大往生ですよねっ
一応
取説置いて行ってもらったので
さらっと見て
これで
洗濯ができる!
となりました。
結構会社のものでもたまるとね・・・
面倒になるのよね・・・(-。-)y-゜゜゜
さーこれで洗濯ができる!
平常通りだ!
ご機嫌です