メディアplus

マザーズ指数情報 / 懸賞情報 / ニュース

ディズニーランドと京成が手を結んだ!

2006-03-10 20:44:35 | 経済ニュース
千葉県を代表する施設といえば、幕張メッセ?千葉マリン?
いえいえ、ディズニーランドですよ。東京と名がついていますが、千葉県にありますから。

ディズニーランドを展開するオリエンタルランドが京成電鉄の株を大量に取得したというニュースです。

既に京成電鉄のグループでオリエンタルランド株式を21%程度保有しているそうですが、今回、オリエンタルランドは京成電鉄株を約1000万株も取得。
既に保有している分を合わせると、1170万株になるそうです。
京成電鉄を1株750円とすると、今回75億円もの投資額ということになります。

でも、両者がどのように提携するんでしょうか。何か、便利な路線を作るのかな。
それとも土地の関係?京成車内にディズニーの広告?
詳しいことは今後発表されるそうですよ。




株をやっている、興味あるという人は必見です。投資情報満載。


 オリエンタルランドが京成電鉄株式1000万株を追加取得 (ロイター) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャープが液晶を外注!?

2006-03-09 19:26:12 | 経済ニュース
シャープというと、自社工場で液晶パネルを作り、その品質も耐久度も他社とは比べ物にならない。そういうイメージなのですが、需要においつかず、台湾の「広輝電子」というメーカーから買うそうです。シャープが認める液晶なのだからそれなりに保証はされているのでしょうが、それでも気になるところです。
で、どの製品がその液晶になるのかというとヨーロッパ向けのテレビで、中国の工場でテレビに組み立てるそうです。世界シェアを奪い返したいというプライドからでしょうが、さすがに日本国内用は国内生産するみたいですね。
やっぱり企業イメージありますから。

液晶は、各企業がしのぎをけずっていますね。





シャープ、液晶パネルの外注も トップシェア奪回狙う (朝日新聞) - goo ニュース




 ↑
なんか、これ。当てたらすごいらしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドン・キホーテ が オリジン を 売却

2006-02-25 20:42:12 | 経済ニュース
惣菜チェーン店を展開する オリジン東秀 をめぐってTOB合戦を繰り広げていたドン・キホーテは全株式を売却することを決めたようです。
ドン・キホーテは50%近い株を取得していたのですが、イオンのTOBに応じ、1株あたり3,100円のTOB価格で、全株式をイオンに売却。ドン・キホーテはオリジンの完全子会社化をあきらめました。そうはいっても売却益64億円をドン・キは得ることになります。買収劇は結局ドン・キにおいしい結果となったようです。

こんなに違う各社の手数料。。『価格.com』で証券オンライントレード徹底比較!


株の売買には手数料がかかります。
証券会社によって、どれくらい手数料が違うのかは、きっちりと調べておきましょう。



オリジン株 ドンキ、全株売却へ イオンのTOBに応じる (産経新聞) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする