メディアplus

マザーズ指数情報 / 懸賞情報 / ニュース

新型ニンテンドーDS

2006-02-10 22:09:53 | Weblog
任天堂ホームページ上で、本体カラーが発表されました。
またまた複雑な色名ですが、白、青、ネイビーってなんだっけ?
ま、そういうことです。
今回は1色じゃないんですね。
携帯ゲーム市場王者の余裕でしょうか。

[ゲーム]ニンテンドーDS Lite、クリスタルホワイト/アイスブルー/エナメルネイビーの3色に (RBB) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゆとり教育」見直し本格化

2006-02-09 08:30:03 | Weblog
まえまえから、「ゆとり教育」に対する疑問の声はあがっていましたが、ついに本格的に乗り出しました。
小学校低学年を中心に、国語力と理数を . . .って、ほとんど全部じゃないですか。
そこまでやるなら経済の勉強も小学生からしっかりやってほしいと思います。
つまり、社会も、というのが個人的な意見です。

小学低学年、授業時間増へ 中教審部会が素案 (共同通信) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンパク質に無限の可能性

2006-02-09 08:26:08 | Weblog
人間の体を作るのはタンパク質。筋肉も目も消化酵素もいろいろなものがタンパク質でできています。今回紹介されたのは有害物質を分解する働きのあるタンパク質です。
見出しはシックハウス防止となっていますが、それだけにとどまりません。

でも、タンパク質は遺伝子組み換え技術を用いて生物的につくられることでしょう。
生産方法も完全に機械化できれば完璧なんでしょうけど。
なかなか、そこまではいかないみたいです。


シックハウスなどたんぱく質で防止、実用化研究へ (読売新聞) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の次世代エネルギーまで20年

2006-02-05 07:27:05 | Weblog
元記事はおそらく世界経済が中東情勢に左右されていることを懸念している上でのことだと思いますが、次世代エネルギーには興味あります。
燃料電池といえば、三菱鉛筆による開発などが年末ニュースになったりしました。新事業だから、電池メーカーだけでなくいろいろなところで開発されています。
風力発電も研究は続いているみたいですし、やっぱりきれいな空気のもとで暮らしたいですからね。

2025年までに中東原油輸入の75%以上の削減目指す=米一般教書演説 (ロイター) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東地方に大きな断層

2006-02-04 21:28:41 | Weblog
今までわからなかった、というのも不思議です。
関東平野は富士山噴火による厚い火山灰の層があります。
そのはるか下に日本最大級の断層があったということです。
これは地球や大陸移動の歴史を考える上でも大きな発見ですね。

関東平野の地下に日本最大の断層 早大などが確認 (朝日新聞) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポストにいたずらをした40代

2006-02-04 21:03:06 | Weblog
何を考えているんだか。
アイスクリームがポストに投げ入れられる被害が多かったことから、張り込んでいる警察につかまったそうです。
世の中にはいろんな人がいるもんですね。


郵便ポストにアイスクリーム投函 容疑の男逮捕 埼玉 (朝日新聞) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンピューターウイルス、あいかわらず。

2006-02-03 20:11:31 | Weblog
 それなりのセキュリティソフトを導入していたら問題ないんでしょうね。
世界でやりとりされているメールの4分の1がウイルス付きだそうです。
まあ、悪質なスパムメールなるものがいっぱい出回っているしね。
今のところ、gooのメールには広告みたいなものもきたことないです。
gooは安全てことでしょうか。

メールウイルス、依然として油断大敵 (Japan.Internet.com) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽系10番目の惑星は大きい!

2006-02-02 17:06:14 | Weblog
数ヶ月前に冥王星の外側をまわる惑星があるというニュースがありました。
しかし、以前にもそのような話題があったものの、大きさの面などからとても惑星とはいいにくいものでした。
今回は冥王星よりも大きいことがわかり、どうも10番目の惑星として認められそうです。
 だけど、はるかかなたにある星の大きさを測る技術というのも、すごいですよね。

「第10惑星」、直径は3千キロ 冥王星より巨大 (朝日新聞) - goo ニュース

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ産ジャガイモ輸入解禁?

2006-02-01 20:37:49 | Weblog
アメリカ産のジャガイモ輸入、ポテトチップへ加工するものについて輸入が解禁されたそうです。
と、その前に、輸入禁止だったんですね。原因は病害虫のようですが。
マクドナルドではアメリカ産のラセットバーバンクという品種を使用しています。最近、マクドナルドで食べるとトレーマットにそう書いてあります。その品種だと水分が少なく、大きいのでさくさくっとしたフライドポテトに仕上がるそうです。
それは、自由に輸入してるんですよね。まあ、加工後ということでしょうけど。

米産ジャガイモ輸入解禁 ポテトチップ用に限定 (共同通信) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする