夜明け前
もう少し❗
東の空は厚い雲…😅
お月さまが雲からお出まし💓

東の空は厚い雲…😅


なんとなく劔岳も見えてきた…よっしゃ
いざ 富山市の田尻池へ

富山大学杉谷キャンパスの上
立山連峰がどっしり
カメラマンは数人
土曜日の、雨が降らない朝は
もっと増えるはず😂


立山連峰も入れて





日の出は立山から🌅
雲の焼ける感じはオーロラのようだと、思って撮影してました…😅
さて婦中町や八尾方面へ出かける
今朝のオオハクチョウは55羽
順に飛びます。
デジイチversionで連写してます。
それはまた、後日にご紹介させていただきますね😃
たまに雪がはらはらと
寒さ厳しい…😞💦
1グループ、2グループと見送り
しばし休憩😍✋✨
車の中で暖をとり…こんなところでは誰も撮らんわ🤭って場所で撮影

飛んでるのです👏



この時は6羽
そして、7羽飛ぶのを動画撮影。
あと、半分❗❗
Mさんの言うには、遅くとも11時には全部いくよ。と。。。
11時まではいたくないなぁ…😞💦
けど、順番に掛け声掛け合って
順に飛びます🎵
最終は9時過ぎ😂 良かった👏
寒い、手がカジカム((😖))
石畑池にはいなかったよ、と聞いていたが
ま、無駄足でもいいさと出かける。


オナガガモ、ホシハジロ、オオバンがいました。もう少し上の池には何かいないか❔🙄
残念…😞💦
斜面の補修工事中で入れず。
さて、家に帰る🙄…
海王バードパークへ寄ってみよう。
ケリの鳴き声聞こえたが姿見えず。
カラスとトンビの鳴き声、アオサギ数羽がいるだけ…😅
梅が咲いていたので撮影してきました😆🎶✨
今夜はスノームーン
2月の満月はそういうらしい❗
しかしだ、雨晴海岸ライブカメラで見ているとどんどん厚い雲に覆われて…😵💦
満月が見られるか疑問です。
なので 雨晴海岸へはいかずに
玄関前を出たり入ったりして、すかさず、
撮影したいものです😂
振り返って、画像を眺めていたら😲
振り返って、画像を眺めていたら😲
2年前の今日、大雪⛄だった❗❗

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます