空と花と、お散歩にて

天気が気になり、季節の変化に敏感でありたい。言葉で紡げない思いを写真でも綴りたい。

雪の華

2023年02月15日 | 日記
気温-3℃ 真っ白な冬景色になりました❗
新雪は数センチなので、美しいなぁと眺められます。ま、凍結してガリガリ バリバリと音たてて車が行き交うので、気をつけて運転しよう✊💡⤴️と決意。
   
日の出ぴか~✴️は間に合わず…😅

あれこれ用事を済ませ
晴れの青空の時間があり
MF散歩😆🎶✨
 二上山くっきり
鴨の仲間は、コガモやヒドリガモ、オオバン、カワアイサ。
鳥はツグミやカワラヒワ、モズの♂️と♀️
02/15は狩猟期間が終了
昨年はヨシガモなどもやって来てたので、今年も見られるかしらとWAKWAK😍
約一時間後雪が…😅
 二上山見えない😖

諦めるさ…😞💦
この後も青空❗🎵 雪が降る😵⤵️の繰り返しです。

 万葉線、降る雪に走る。

さてさて明日はどんなお天気になるでしょうか🙄能登へ日帰り予定なんです😅









バレンタインデー💝は雪に❕

2023年02月14日 | 日記
朝は、雪が降る❔🙄って感じ
 西の空
 東の空  
8時頃から、ふわふわチラチラ❄️
天気予報は当たるんだ❗

能越道を北上🎶🚗💨🎶
猛吹雪や青空のこともあり
場所によって目まぐるしく変化するを体感。
能越道の追い越し斜線が雪で白く積もった。
さすがに追い越せません😖💦

  
   
のと里山空港に寄り道
羽田空港から無事に到着してひと安心。
道の駅桜峠にもちょっと寄り道
 積雪量に驚くが太陽見えた😃

柳田植物園の〈たたら池〉に
青空が広がります🎵
 
目的地に到着😃✌️
九十九湾は清々しいほどの美しさ🥰
 

バレンタインデーのランチはお寿司🍣
 もりもり寿司本店です。

満腹🈵😍 帰り道は夫の運転なので
ぐっすり😪💤💤
高岡に到着したら、途端に大雪ふわふわ
  
明日の朝…🙄どうなってるんだろう不安😖💧















野鳥イロイロデジイチVer.

2023年02月13日 | 野鳥

 

2月11日 夕方に1時間 寒風のなか ネグラへ帰るのか!?と待ってみたが。。。

あちこちから 別のコハクチョウの群れが移動しているのをみるが、この群れは飛ぶ気配もない。

 

2月12日は、コインランドリーの待ち時間にMFにて

雉・ヒドリガモとコガモ、カワアイサ

 

午後は石畑池から田尻池へ

まずは石畑池、36羽のオオハクチョウ  池の中と水張田んぼで過ごしています。

ホシハジロとバン

 

田尻池では 到着時はハクチョウがいません。

この池では滅多にみないミコアイサ2羽 カイツブリの親子もいました

 3羽の幼鳥をつれた家族が一番先に帰ってきた。

劔岳・立山が見えなくてザンネン...と思っていたら 見えてきた🙌

 

劔岳・立山を背景に 次から次へと帰ってくる( ´∀` )💛

 

圧巻です💕

その後も 順に 順に帰ってきて、夕方も暗くなる17時半ごろまで60数羽になりました。

  

愛情表現のsceneも見られる。

夕焼け色の中に 

 とやまキトキト空港へ 羽田からのANAが帰る。

もうすっかり暗くなった、撮影には限界かも😰

 

北帰行も始まっているらしい

コハクチョウは早いからね、オオハクチョウは例年3月中旬

もう少し 楽しませてほしいな


春の兆し

2023年02月13日 | 日記
  
気温1.5℃ 寒いけど晴れてるので😃✌️
午前中はなんとなく
で、午後一番は河川敷散歩
歩き始めると汗☀️😵💦
お花を探す
  
 香りも堪能💗
鳥は…😅ツグミ、カラス、ノスリが飛ぶ
川にはオオバン、コガモ、ヒドリガモ、カワアイサなど。オオタカはいない😂
白鳥にご挨拶してこようかな😉
石畑池…36羽
池と田んぼに半々のんびり過ごしている。
しかし、こちらは水門の修理工事予定だとかで20日前には池の水を抜くそうなんです。
こちらの白鳥はオオハクチョウ❗🎵
元気良い幼鳥もたくさんいるし、北帰行まで工事を待ってもらえたらと、つい祈ってみるけれど。
   

田尻池にもでかけてみたよ😄
到着した時は白鳥の姿はなし❗
 ミコアイサ2羽
 夕陽はハロに
 白鳥の飛来数を数えています。
16時30分ごろ、
最初の家族が帰ってきました。
劔岳や立山が見えてなかったのが
見えてきた🙌
西の空には幻日…
はっきり見えないけど…😞💦
 

劔岳がほんのり染まるころ
順に順に帰ってくる
17:30までに総数60以上70羽ほど👀❕

寒いし、暗くなってきたので
これでおしまいにします。













建国記念日

2023年02月11日 | 日記
 メインは…
けど、他にもイロイロあるようです。
昨日は久々の雪景色を見たが…😅
   
午後には止んで雨になり
そして、今朝は濃霧❗
 月を見つけた、街灯と。
 西の空にお月さま
 東の空は、夜明けが近い

1時間後日の出は濃霧の中から
 

 射光の影が🤭
椿の蕾と月
 
赤い葉っぱ 
娘のところへ🎶🚗💨🎶
お片付け手伝いです。
雛人形飾ってないなぁ…😞💦
引っ越す🆕🏠️🆕予定にて飾らないんだと。
でも飾ってよ🙏
 で、これを飾りました。
オルゴールです。

💗 💗 💗 
夕方の帰路、相変わらずの寄り道
夕陽はハロ
明日も晴れ予報😆🎶✨
さてどこへ行こうかしら🙄