goo blog サービス終了のお知らせ 

W/z M...

プロレスはMotokawa、クルマはMazda、
ホッピー、ハッピー、フロッピー(^-^)/
「日刊ぴょん新聞」

もはや ○○ だけで曲作れるから

2023年07月04日 23時21分15秒 | 音楽
こんなMADをYouTubeで見つけました。XP、なつかしい。

もはやWindowsだけで曲作れるから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散開のPERSPECTIVE

2023年06月27日 21時55分00秒 | 音楽
1983年武道館を忠実に再現したカヴァーだと思います。
Prophet-6の音色が素晴らしい!

PERSPECTIVE / YMO 散開ライブテイストカバー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいコラボ

2023年06月15日 22時34分38秒 | 音楽
スヌーピーと仲間たちが東風の演奏!素敵です(^-^)

TONG POO スヌーピー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れのラジカセ

2023年06月12日 20時14分15秒 | 音楽
昭和レトロな「ラジカセ」名機BEST5

中学生の頃、モノラルラジカセしかなかった私が憧れたステレオラジカセ。
パイオニアのランナウェイはCMもかっこよくて、電器屋さんでカタログを
もらってきて何度も飽きずに眺めていました・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Palmdale Cruisin’

2023年06月11日 21時25分08秒 | 音楽
このところJ-WAVEのTOKIO HOT100でよくかかっているルイス・コールのナンバー。
DJのクリスペプラーが何度も「YMOっぽいですね」とコメントしています。
YMOらしさはともかく、心地いいインストです。「両眼微笑」の頃の教授らしさが
少し感じられますね。iTunesで購入しました♪

Palmdale Cruisin’
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わからない!

2023年06月11日 20時56分20秒 | 音楽
Synthesizer Vという歌声合成ソフトウェアを使った教授のカヴァー。
合成音声もここまで来ましたか。すごい!

坂本龍一 - Risky (Cover) Synthesizer V
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸宏とハジメ@1984

2023年06月07日 22時41分45秒 | 音楽
アルファのチャンネルから貴重な映像が公開されました!
素晴らしい時代だったんだ・・・。

高橋幸宏 X 立花ハジメ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボクにも弾ける?

2023年06月01日 23時03分57秒 | 音楽
この動画を見ながら練習しようかな。

【初心者】誰でも弾ける|坂本龍一千のナイフ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これまたすごいカバー

2023年05月31日 22時37分07秒 | 音楽
どうすればこんなに忠実に再現できるのでしょうか?!すばらしい!

Behind The Mask /D&L Live Ver. (Cover) Synthesizer V
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさに A&M STUDIO LIVE!

2023年05月28日 22時21分13秒 | 音楽
またまた再現度の高いYMOライブカバー!音色がそっくり!

Prophet-6でYMOのTONG POO 1980 A&M STUDIO LIVE ver. を再現!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイコル 20

2023年05月09日 22時47分55秒 | 音楽
20年に及ぶmicroKORGの輝かしい歴史に感謝を込めて

常に新作が産まれては消えてゆくシンセサイザーの世界。そんな中で20年も販売され、
今なお新たなユーザーを増やしている名機マイクロコルグ。その超ロングセラーに
記念モデルが発表されました。幸宏もライヴで愛用していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブサンとマー坊

2023年04月28日 21時58分55秒 | 音楽
土屋昌巳が「一番伝えたかった」“教授”じゃない坂本龍一の姿 「立場が逆転した日」の記憶


素敵なお話をありがとう、土屋さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の人

2023年04月15日 07時45分49秒 | 音楽
いま帰り道。HISの「日本の人」を選んで、清志郎の声を
聞いた途端、涙が止まらなくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯@YMO

2023年03月31日 22時12分46秒 | 音楽
すごい!キーボードで細野さんのベースをここまで再現するなんて!!

YMO ベース 全曲 弾いてみた Light in Darkness 灯 | Yellow Magic Orchestra イエロー・マジック・オーケストラ カバー コピー 鍵盤ベース menon
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイコルでここまで!

2023年03月14日 21時45分02秒 | 音楽
音だけ聞いたらまんまProphet-5ですよ!microKORGの可能性ってすごい!

Thatness and Therenessの音色をmicroKORGで再現
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする