我が社の節電施策その2、金曜午後の一斉休業で半日休みと
なりました。夕方ISで日光までドライブ。いろは坂は標高1,000メートルを
越えたあたりから霧が出てちょっと緊張。靄のかかった夜の
中禅寺湖は幻想的な姿を見せてくれました。
なりました。夕方ISで日光までドライブ。いろは坂は標高1,000メートルを
越えたあたりから霧が出てちょっと緊張。靄のかかった夜の
中禅寺湖は幻想的な姿を見せてくれました。
我が社の節電施策が始まりました。そのひとつが、出社と退社を
30分ずつ
ずらして昼休みを電力ピークの午後1時から3時の二時間とする
というものです。オフィスは消灯、PCの電源もオフ。暗いから読書も
できないし、初日から時間を持て余してしまいました。なんとか
有効活用しなければと思案しています。
30分ずつ
ずらして昼休みを電力ピークの午後1時から3時の二時間とする
というものです。オフィスは消灯、PCの電源もオフ。暗いから読書も
できないし、初日から時間を持て余してしまいました。なんとか
有効活用しなければと思案しています。
両親の部屋、祖母の部屋のテレビも地デジになりました。
あとは我が愛車ISのテレビだけですが、そもそも走行中は見られ
ないので、あえて地デジ化しなくてもいいかなと思っています。
あとは我が愛車ISのテレビだけですが、そもそも走行中は見られ
ないので、あえて地デジ化しなくてもいいかなと思っています。