まだ秋にならないんかい!
ちょっとだけ下がったのかな?それでもまだ高いね。
今ぴょんは138円のスタンドで入れてます。
いまや当たり前になりつつあるセルフは敬遠。
隣町にある、家族でやってる昔ながらの小さなGS
まで行き、おっちゃんと他愛のない世間話をしながら
給油してもらうのが好き。暖かみのあるサービスが
嬉しいです。
今ぴょんは138円のスタンドで入れてます。
いまや当たり前になりつつあるセルフは敬遠。
隣町にある、家族でやってる昔ながらの小さなGS
まで行き、おっちゃんと他愛のない世間話をしながら
給油してもらうのが好き。暖かみのあるサービスが
嬉しいです。
キリンシティ上野からフェア案内のDMが
届いた。かつては週1ペースで通ったけれど、
通勤経路が変わってからは月1がやっと。
15%オフだし、ストラスアイラ12年を味わいに
行くとするか(^^)
届いた。かつては週1ペースで通ったけれど、
通勤経路が変わってからは月1がやっと。
15%オフだし、ストラスアイラ12年を味わいに
行くとするか(^^)
石丸電気が創業以来の大改装を行うという。
かつてアキバの顔であった老舗もヨドバシや
ビックのカメラ店系や、ヤマダ、コジマなどの
北関東ロードサイド系に押されて存在感が薄く
なっていたからね。ぴょんは中学生の頃わざわざ
石丸までよく行ったよ。最新のコンポを見て
カタログもらったり、当時最強のカセットだった
TDK-ADをカートンで買ったり・・・。さて、
どう変身するのかな?本家ここにあり!という
底力を見せてもらいたいものだ。
かつてアキバの顔であった老舗もヨドバシや
ビックのカメラ店系や、ヤマダ、コジマなどの
北関東ロードサイド系に押されて存在感が薄く
なっていたからね。ぴょんは中学生の頃わざわざ
石丸までよく行ったよ。最新のコンポを見て
カタログもらったり、当時最強のカセットだった
TDK-ADをカートンで買ったり・・・。さて、
どう変身するのかな?本家ここにあり!という
底力を見せてもらいたいものだ。
あんなに忌み嫌われたフェンダーミラー。
でも、今ではJDMを気取るアメリカの日本車
フリークがわざわざ取り寄せて付けたり、USDM
に憧れる日本人と正反対のムーブメントが起きて
いる。でもタクシー乗るとわかるけど、フェンダー
ミラーって、実はかなり見やすくて安全なんだよね。
でも、今ではJDMを気取るアメリカの日本車
フリークがわざわざ取り寄せて付けたり、USDM
に憧れる日本人と正反対のムーブメントが起きて
いる。でもタクシー乗るとわかるけど、フェンダー
ミラーって、実はかなり見やすくて安全なんだよね。
昨夜は大宮「だん家」へ。せっかくだからとドイツ
ビールを注文「Eku28」。かなり濃い味で、
スパイシーな料理とは合わなかった。ちょっと調べ
たらアルコール度数11度!ビールというより
洋酒のような香りと味。これだけでじっくり味わう
のがふさわしいのかも。
ビールを注文「Eku28」。かなり濃い味で、
スパイシーな料理とは合わなかった。ちょっと調べ
たらアルコール度数11度!ビールというより
洋酒のような香りと味。これだけでじっくり味わう
のがふさわしいのかも。
前の会社の営業課長Sさんから電話がかかった。
「アコード(リースが)11月満了だから、書類
送るね。次、レクサス行く?」
以前カタログをいただいたIS。
まだ他のクルマも気になっているんだけどね。
でも、これは親が乗るもの(^^ゞ
「アコード(リースが)11月満了だから、書類
送るね。次、レクサス行く?」
以前カタログをいただいたIS。
まだ他のクルマも気になっているんだけどね。
でも、これは親が乗るもの(^^ゞ