Snow Still Life Phantasmagoria

スピッツ&TEAM NACSをこよなく愛する美大生、M,Reinaの絵画修行の日々をつづったブログ☆

明日は休み~♪

2008-09-30 23:24:00 | 日々。
シャッター閉めて網戸を開けて
深呼吸で酸素補給
黴菌舞い散る湿った風
くぐもって浮遊する熱
頭の周りをぐるぐると
渦のやうに待ち惚け
あっちへ帰ってしまう前に
少しでも見せてあげれば良かった
出し惜しみのお気に入り
行き場をなくしてくすんで見える
叩きのめして鳴り響け
蠢く低音心地よく
その唇からすり抜ける
枯れた息が詩を紡げば
飛んで途切れてまた明日
雨を引き連れやってくる
ネズミの洪水 灰の海
人差し指が最後の警告
その腕の中誘って



今晩は、M,Reinaです。
やっぱり風邪引いてました(ぇ)
今日は予備校行く前に、薬飲んでったら眠いしハイテンションだしでなまら壊れました。その上、だるくなって夜特さーぼりっ☆(ォィ)
だって明日はどうしても行きたい、先生の個展があるんだもの…!!orz
とにもかくにも今日中にこの病何とかせねば…。 また薬たっぷり飲んで寝よう。花粉症もキてるのでかなりな薬漬けです。




…で!
昨日のクイズの答え~☆

『栄螺』



『さざえ』

でしたぁ☆
ちなみに写真の絵も栄螺。今回の水彩のモチーフだったんですね。ちなみに中身は入ってません(笑/そりゃな)

ってかつまり、サザエさんの名前を漢字で描くとこうなるんですね。

『磯野 栄螺』

画数多っ!!(笑)
ついでなのでお魚家族あげてみる。

『磯野 鱒夫(尾?)』
『磯野 鰹』
『磯野 若布』
『磯野 鱈』


…若布は意外と可愛いかも(笑)『鱈』も漢字的に好きですけどね~。さすが寒いとこの魚。
ってか、磯野家の母の名前なんでしたっけ…?波平は覚えてるんだけど…たえ?ちえ??
ちえは違うお魚さんか…(笑)



ってか雨凄いなぁ~。。。
明日行きたいなぁ。。。


朝から行こう!!




…誰か一緒行きません?(望み薄)

寒っっっ!!!

2008-09-29 22:31:14 | 日々。
草木も背を向く音の闇
鋭利な爪に雨露かけて
弧を描いて狐が跳ねる
夜に紛れて眩ますやうに
ひっそり差し足忍び足
喉を焼くのは恨みの種
同じ高さにゃいられない
油の中で揺らぐ蓮
芳しさも程々に
酔い痴れるシャボンの幻影
惑わされては谷の底
巻いた雲の上を抜けて
兎が鳴く間もないままに
象牙の並列数合わせ
枕元に寄り添って
眠りを貪る凪がれる金糸
醒めた頃には夢の夢
現も凍る月の遠吠え



今晩は、M,Reinaです。
いや~、急になまら寒くなりましたね!!今日なんて地元はずっと15度くらいで!予備校の方(ちょっと都会)だって一日中20度下回る始末!!
北海道だって20度あったっていうのに。。。この冷たい雨と空気は堪えますな。早速、風邪っぽです(早っ)とにかく季節の変わり目はす~ぐ具合悪くなるんですよね。。。まぁ、明日頑張れば明後日は予備校創立記念日で休みなんで良いですが…。にしても寒過ぎる!!もうかなり冬物出しましたよ。出してないのはセーターくらいかな。。。昨日、衣替えしといて正解でした。

まぁ、そんなわけなんでもう寝ます(笑)本当はもっと色々描こうかと思ってましたが、詩なかなか描けちゃって満足しちゃったんで☆(ォィ)

あ、そういえばスピッツの

さざなみOTR 後半

始まりましたね♪ちなみに私は11/16のZeepに参戦でございます。スピッツのライブは一年ぶりとご無沙汰なんで、楽しみひとしおですな♪♪

11/5リリース 新曲『若葉』

も楽しみなとこですが☆ライブで歌ってくれるといいな~。


して、NACSの方はフィルムツアー一般発売が間近です。こちらも頑張らねば。。。
来年の新作舞台行けるか不安だしなぁ…(涙)



ま、楽しみのためにも取り敢えず明日の水彩頑張ります(苦笑)
あ~、大変だっ!!



あ。
ちなみにコレ、なんて読むでしょう!?↓

栄螺


ヒント☆よく焼いて食べます♪


正解は明日っ!!!

瞳が終わる~。。。

2008-09-26 20:33:24 | 日々。
置いてけぼりのビニール傘
霧雨の匂いほんのり香って
鉛色の黙り雲もしかめ面
緩んではにかむ暮れの刻
甘いおやつを買って
家路を急ぐ街路樹の道
もうすぐ色付く桜の葉
蔦を這わせて巻き込んで
離してなんてやらないと
駄々をこねた夏が笑う
丸いレンズに閉じ込めた
凪がれる六弦川の水面
刈り取られてもう一度
繰り返す日々は億劫で
擦って刻んでまとめあげる
揺れてばかりじゃいられない
選ぶのも選ばれるのも
気持ちの溝をなくすため
どこにいるの?
ここにいるよ
降りだすつぶてが産声あげて



今晩は、M,Reinaです。
取り敢えず、暴言吐きます(ぇ)























ムケのバカ~!!!!
そんなんだから結婚出来ないんだよ!してたらなまらびっくりだよ!!優しいんだか厳しいんだかMなんだかSなんだかわけわからんヘタレめ!!!うるさいって叫んでやるぞこら!!もう迷わないの!ま~よ~わ~な~い~の!!!!構うな!



















…はい、暴言でしたぁ。
あ~すっきり☆ムケの正体はあえて言わないことにします(笑)
傷ついちゃうんでね★もうめっためたに傷つけて、立ち直れなくしてやりたい気持ちでいっぱいですがまぁ私も大人ですから?(ぇ)
あ~、誰かいぢめたい☆(ぅゎ)


取り敢えず、この苛々を解消したくて帰りにシュークリーム買って来ちゃいました(←昨日まで痩せたいとか言ってた人)
今晩は呑むかなぁ♪(←上記同文)



なんだかなまら雨降りそうな天気になってきましたね。。。降るって言ってたもな。
北海道も大泉さんのせいで雨だとか☆(笑)私も大概雨女なので、別に晴れなくてもいいのに

もるもる坊主

作ってみた☆(画像参照)
いやいや、我ながら暇人だなぁ(笑)
前にも作ったことあるんですけどね♪この顔を見てるだけでなまら晴れそうな気がします。んでもって、心晴れ晴れ★みたいな(笑)
素敵な笑顔だ!!もリーダー!




そんでもってさっきまで朝ドラ『瞳』見てました!!
明日で最終回。何かやっぱりちょっと寂しいなぁ。。。
最初は安田さん目当てで見てたけど、見えない将来でもダンスを続ける瞳の姿が自分と重なったりもして。。。何度もぼろぼろ泣きました。

NHK大好きM,Reina。大河ドラマは毎期、欠かさず見てますが朝ドラを最初から最後までちゃんと全部見たのはこれが初めて!しかも、朝ドラをえっちでーでーに録ってまで見る人ってかなり珍しいですよね(笑)
ず~っと毎日のやうに見てたせいで、彼らの成長に涙ですよね。。。最初はぎこちなかった子供たちの演技も、だんだん緩やかに上手くなってって。
ストーリーだって、瞳チャンが悩んで打ち解けて、勇蔵さんが脱いで歌って奪って結婚して………あれ?(笑)何か勇蔵さんただの変た…ゴホッゴホ(ォィ)

あと、NHKスタジオパークに安田さんと榮倉さん見に行ったりもしましたね♪これが初安田さんでしたし☆
な~ま~ら~格好良かったもの…orzそして嬉しすぎた。あんな近くで見れることなんて、やっぱりジャンボリーか観覧でしかないものなぁ。

とにかく明日の最終回が寂しいです!!でも絶対見る~!










あ(´□`*)
そういえばこのブログ、ケータイでもテンプレ使えるやうになりました☆シンプルでちょっと可愛いので、機会あればご覧あれ~♪
ってか、SSLPケータイとパソのアクセスどっちが多いのかなぁ…?

スピッツ命ワタシ。

2008-09-25 23:17:54 | 日々。
変わりゆくことは必然で
夏が終わることでさえ
当たり前に受け流してた
信じるなんて野暮な言葉
並べて飾りはしないけど
幻に騙されたみたいな
陽炎のやうに断ち消えそうな
何処か虚ろな貴方がいる
集めては山にした
手のひらサイズのシガレット
同じじゃないはずだって
何度も呟くやうに祈っても
中で靄が巡って燻る
髪をさらう悪戯な風
茜雲まで連れてかないで
腕を広げた木々の影
姿を現し夜に根を張る
暮れてゆくほど青みを増して
浮き立つ孤独に苦笑い
乾いた瞳を擦って涙
雨もないのに雨ざらし
どろどろ流れて灯るかな?
金色稲穂を越えた先
遠くでコオロギ鳴いていた



今晩は、M,Reinaです。
予備校疲れてぺろぺろです(ぇ)けどおやつはガムで我慢!!
痩せ★たい!(どした)


いやね…。
予備校なんて本当はどうでも良くてね…(ォィ)

私。
スピッツがいなきゃ生きてけないんです。
スピッツがいなきゃ生きてなかったんです。
半分どころか95%スピッツで出来てて。
(残り5%はCUEってことで/笑)











ギターのテツヤさんね。
肺癌なんだって。













彼のギターに何度泣かされただろう。
彼のギターソロに何度救われただろう。

何だかそんなことを思ったら、ひどく泣けてきた。

でも早期発見だったから今はもう、手術も済んで落ち着いてるんだそうです。
だから、みんなもちゃんとガン検診するんだよ!!早期発見が本当大切なんだから!
って。
テツヤさん言うんです。

『かき鳴らしては
かき鳴らしては
祈っておりやす』

って。

テツヤさん言うんです。






















もう何か泣くしかなかったなぁ。
色々出したいものも溢れてたから。
夜バカみたいに泣いたら、ドキドキして寝れなくなって。
しょうがないからiPodでスピッツ流したら、いつの間にか寝てた。

私の子守唄も応援歌もスピッツだから。



アリーナ公演の話も、昔からのファンからは複雑な思いが色々出てますね。

私も昨日、会報読む前にmixiでスピッツァリーナ公演を知っちゃったんで最初は何かぼゃーっとショックでした。

ぼろぼろ泣きながらも、目をいっぱいに開いて一瞬でも見逃さないやうに聞き逃さないやうにマサムネさん達を見上げたスタンド。
もしあの距離がなくなってしまぅと言うなら。それほどスピッツファンとして寂しいことはないのです。



けれど、会報読んだら何か納得で。
前にヤフオク覗いた時、かなりショックを受けたんですね…。
ただ淋しさだけでアリーナを拒んでる方ぃたら、是非ヤフオク覗いて欲しい。何かもぅ半端ない値段ついてるんですよ。もう0一個多くなぃ!?って時もありましたから。
けど、観たい気持ちも凄く分かる。

私はThankCUEとスピベル、2つのファンクラブ入ってますがやっぱりそれはチケットのためですからね。関東圏じゃ特に、どんなに頑張っても一般じゃ限界ありますし。。。
ちなみにファンクラブ2つって正直大変です(´△`;)会報だけで各、年3000円ですからね。それにチケット代グッズ代ってなるともうもう大変で(苦笑)

けど、それもやっぱり好きだから。
続けていけるのです。


ヤフオクで値が上がるのも、スピッツのチケット詐欺が起きてしまうのも、買う人がそれだけ多いからなんですょね。
買う人がぃるから売る人がぃる。
…なんか当たり前過ぎること言ってますが、海賊版とかだってそぅでしょぅ?ぃけなくたって欲しぃものは欲しぃから買っちゃう。だから、売る人が絶えない。
そんなもんなんですよね。この輪廻だって。



これも当たり前だけど…


スピッツは私の寿命ょり早く終わるんです。


そういうこと考えてくと、急いてるわけじゃないだろうけどアリーナでやることで出来るだけ多くの人へ生をって気持ちはファンとして喜びたぃんですょね。
昔からの彼らを見てるファンは、広く大衆的になってくことに抵抗感じずにはいられないってのも分かるんですけど。。。

こんなこと話してたら、何だかぁの言葉を思い出しました。



『一生どうでしょうします』



どうでしょうファンにしかわからない名言ですがww

大泉さんとミスターさんが


『一生続ける』


ためのテンポを作るために、どうでしょうに一旦ピリオドを打ったって話です。


スピッツもそうなのかなって。
一生続けるかは分からなくても、出来るだけ長く多くの人に逢いたぃ聴かせたい。

そんな一心のアリーナなのかなって。
何だかそう信じたぃのです。

生まれる前からスピッツを聴いてた私みたいに、お腹の中の新しぃ命にスピッツを聴かせてあげる。
そんなことが出来るやうに。






君がいるからいきてゆける

君がいるから死にたくない

(『座敷犬のうた』/スピッツ)



























すべてはあなたのために。


おくりびと VS 20世紀少年(ネタバレ無)

2008-09-23 23:38:33 | レビュー&レポ(ネタバレ有無混合)
先っぽだけ剥げたネイル
綺麗に塗ってもらって
お粧しした日常
少し色を増した夕焼け
真っ直ぐ見たら目が焼けた
ずっと進行方向斜め前
見据えて居座った此の場所から
いつか降りる時が来るのでしょう
終わることは責められないけど
続けることを褒めてはくれない
繋ぐことが当たり前の
縛られた運命と向き合って
沈んでは浮かび潜り込んで
朽ちてゆくんだと思ってた
けれど遥か昔憶えた感覚
中身をさらけ出すやうな
ちっぽけなほこりの欠片
誰かが指差し笑っても
もうなくては生きてけない
そう少しでも信じていたい
縋りついてでも欲しいもの
意味はなくとも願うもの
それはまるで
灯に群がる紫苑の羽音



今晩は、M,Reinaです。
本日から予備校復活いたしました。勿論、急に絵が上手くなってたり…なんて夢物語はなく。相変わらずあがいております。

が。

主任と面接したら少し楽になりました。やっぱ私に必要なのは面接でしたか。
ってか、朝からお昼過ぎまで3時間近く面接したんだから何か変わってなきゃダメだろって感じなんですが(笑)
でも、何かちょっと落ち着きました。色々ありすぎたし、考え過ぎたんだな。うん。もう最後なんだから何にせよ気張らなきゃ。
最後最後っ!!
けじめけじめっ!!!
ごごっごーリコシェ!!!!(ぇ)




さて、そんな感じでだいぶ精神安定しましたんでパパッとレビュー済ませやうと思います。

あ。凄ぇ地震雲(ぇ)





タイトルに描いた通り今日のレビューは…








20世紀少年
VS
おくりびと








です!!
何故VSなのか!?特に意味はありません!(ォィ)

いや~、なまら話題作ですな。
それゆえにネタバレはなしで行きます。

まず

20世紀少年


これはね、とにかく良くも悪くも原作に忠実!!
原作ファンとしてはキャストに文句なければ、かなり嬉しい忠実さです。が、それゆえに原作読んでない人はなかなかついていきにくいかも。。。
私からは原作読んでからご覧になることをオススメします!!けど、やっぱキャストは良いよなぁ。。。特に

オッチョ&フクベエ!!!!!!!!

大好きです、豊川さんも蔵之助さんも。。。次回作でのオッチョの活躍がなまら楽しみです!!ってか、もう撮影は最終章行ってるそうで!!早いな!
で、ちょっと辛口なこと言うとやっぱり豊川さん&蔵之助さん方と比べると唐沢さんの演技が…ね(苦笑)クランクインが何処か分かっちゃう感じでした。ま、最終章に期待ですな!!



次!!


おくりびと



いや~、これはね。。。
なまらオススメ!!!
M,Reina太鼓判です。アフタースクールみたいに気軽にオススメする感じじゃないけど、なまら感動する映画でした。本当、素敵だった。
でもまぁとにかく泣いた泣いた(苦笑)
久しぶりに映画で嗚咽を押し殺すやうな感じでしたよ。もうもういろんな意味で堪らなかった。
舞台が山形っていうのもね。何か感慨深いわけで…あ、うちの祖父母は山形です(笑)
そして私は山崎努さんが大好きです(爆)改めて惚れ直しました。。。相変わらず素敵過ぎます、山崎さん…orz

ま、キャストのことは置いといて…(ぇ)
風景は勿論のこと、題材も『死』に取り込まれがちなものなのに悲しくない物語でした。いや、勿論寂しくなったりはしますよ。涙が止まらないくらいに切なくなったりもします。けど、見終わった後に自分の死とか他人の死を悲観的に見るやうな感じはありませんでした。
葬儀師の仕事の美しさは、日本の誇れるとこなんだなぁって改めて思わされます。昔から差別されやすい職業ですものね。私も正直、死体に触れる仕事だなんてちょっと怖いな…とか思わずにはいられませんでしたが、この映画を観てそういう気持ちはなくなりましたね。誰にでも出来るわけではないけど優しさに溢れたお仕事です。

気になってる方は是非ハンカチを2,3枚持って(笑)観に行ってみてください☆これは観て損はしません!!


ちなみに私の地元の映画館では、20世紀少年よりおくりびとの方が動員数多かったです!!!!
しかも、おくりびと観てる方おば様おじ様おじいさんおばあさんばっかり!!かなり、肩身狭い感じがしましたね。。。いやいや、若い人も是非(笑)

















そんなわけでM,Reinaあっさりレビューでしたっ!!
最近映画付いてて楽しいですね~♪
次は『ダークナイト』か『パコと魔法の絵本』辺りが観たいな。。。




おっと、おっと、おっとっと。

2008-09-19 04:29:24 | 日々。
暗くても色は潜む
眼がだんだん慣れて
五色に重なるレンズで
少しずつ触れられるやうになってゆく
吐きそうな胸の詰まりは後悔か
それとも残った嗚咽なのか
何も分からないまま
夜だけが更けて明ける
息の音だけが膨らんで
耳元に時計の針が付き纏う
唾を飲むたび軋むこめかみ
喋ることが少なくなった
声に代えて分かること
詩に記して分かること
保つほどに腐敗した
耐えて温めた指先
野次られても良いから
これで最後と決めたのに
誓いは破れるわけがない
何度も刻んで結ぶのに
誰かが何処かで聴くのなら
一歩下がったその時に
刃の切っ先突き付けて
途を鎖して急かしてよ
夢中に居たい無情の闇
忘れるための辷ならば
いっそ死でも構わないから


今晩は、こんな時間にM,Reinaです。
例によって寝れません。今さっき、新聞屋さんが来てました。この音聴くのも久々です。何か胸がムカムカして来ましたよ。

色々あって風邪引いて病んでたら、とうとう週末を迎えてしまいました。
もう予備校行く気力もございません(ぇ)久々の堂々サボりでございます。でも、未だ吐き気と腹痛が常に襲うので遠出は出来ず。家で落書きしたり勉強したりラジバンダリ…(まだ言うか)何かこれのお陰で成績上がったり、クロッキー上手くなってたりしたら良いのに。

爪と髪がなまら伸びた気がする。
んで、久々に痩せました。いや~、強制ダイエット(笑)1日1食ってやっぱ痩せますね。大泉さんも痩せるわけだ。。。
そんなんでひたすら何か生きてます。良く分かんないけど生きてます。インパラの気持ちになりたいです。いつも危なげにしてた方が絶対生きてる意味あるのに。このダレた感じが不愉快ですね。自分も周りも。

取り敢えず来週から仕切り直しだ。厭なことは忘れよう。
今、仕切り直したってうだうだするだけだ。考えないで来週からバシッと行こう。うん、そうしよう。

明日は部屋から出れたら良いな。ちょっと外の空気を吸いたい。
これじゃ、ロス・タイム・ライフの大泉さんだもの。寿命待ってるだけ、みたいな。…あのドラマ本当良かったな。。。


一生懸命…ってか、とにかく自分をいきり立たせやうと劇やどうでしょうラストランのDVDを観まくりました。んで、やっぱり泣くばっかりなんですね。情けないなぁ、って泣いてんのか良いなぁ、って泣いてんのかもう分かりませんが。泣くってことはまだどっか麻痺してないとこがあるわけだから。まだ大丈夫だな、とか思ったり。一番ひどい時を知ってるからまだ何とか…ね。あれまでは行ってない。泣けるんだから。
けど、最近変に涙もろくなりました。何かある時からね。いつだか正確には分からないのだけど。急にキたんだよなぁ…。不思議なものです。最近はCMだけでも泣けてしまう(ぇ)


テレビで、男の子が公園で殺されてたニュースをやってた。もしかしたら、私もあぁなってたかも知れないと思うと泣きそうになった。
生きてて良かったって思う反面、生きてるからこそ動かなきゃって焦りもある。今まで以上に焦ってる。入試とかそんなんじゃなくて、ずっとこれから。1分先の自分に。
やっぱりあんな体験したくなかったな。しちゃったから、もうしちゃったものはしょうがないと受け止めるしかないのだけど。
あいつらがほくそ笑んでる気がして悔しくて動くのに、身体が付いていかない。こんなに弱かったっけ?ってまた泣きたくなるけど、悔しいから泣かない。
仕切り直してもう一度。バシッとしっかり始めよう。私にはやりたいことがあるんだから。大学とかそんなちっぽけなことで悩まない。やらなきゃ。恩返しするって決めたんだから。絶対叶えなきゃ、生きても生ききれない。絶対やろう。本気で。絶対。





その為にも、今日はちゃんとしたもの食べよう。お昼はちゃんと食べ行こう。
タンメンかちゃんぽんが良いな。おにぎりあたためますかで美味しそうだったから(笑)野菜いっぱい入った麺類が良い。今は気持ち悪くて無理だけど、何か食べないから力出ないんだ。きっとそうだ。
台風来る前に、自転車で図書館行って映画行って画材買ってちゃんぽんかタンメン食べて来なきゃ。あ、けどまた母校行かなきゃ。卒業証明書出来てるはず…まぁ、それは明日で良いか。

部屋から出て何が変わるわけでもなし、予備校行くわけでもないけど生きなきゃ。誰かに会わなきゃ生きてるかなんて確かめられない。触れて、返って初めて自分が分かるから。



あ、ちょっと眠くなってきた。
良かった。




























愚痴ばっかりでごめんなさい。
再起動までもう少々お待ちください。

痛…。

2008-09-17 17:53:45 | 日々。
湯気でかすんだ世界
髪を濡らす寒さに
そっとタオルの柔らかさ
祈るやうに結んだ手に
重なった大きな手
呪文のやうに何度も唱える
その声も小さく震えてた
一人分のビニール傘
半分寄り掛かるやうに
刻をやりすごす
真っ白だった頭の中が
だんだん明るくなってゆく
日常を犯す狂気に触れて
誰が正気でいられるだろう
えぐり取られた時間を埋めて
また早く戻らなきゃ
眠りの中まで潜んでいても
醒めてる間は忘れるやうに


今晩は、屍M,Reinaです(ぇ)

昨日、人生初体験の恐ろしい目に遭いました。もう本当、あれは死んでも可笑しくなかったな。けど、何とか生きてます。そのせいか、凄い腹痛頭痛吐き気の三セット風邪引いたけど。。。今はとにかく身体痛いです。
ってか、本当怖かった…orz
今こそこんなしてブログネタにしてられるけど、昨日とかもうしばらく喋れませんでした。彼氏さん家が近くにあったおかげで、彼氏もすぐ来てくれて大丈夫でしたが。。。あのままずぶ濡れ迷子になってたら警察沙汰だ。ま、迷子ならなくても結構警察沙汰だったんですが…(苦笑)いやいや、無事で良かった。自分で言うのも変だけど。
予備校付近、こんな怖い場所だと思ってませんでした。

皆さん、とくに女性の方は!!日常の緩みに付け込む変態共には本当気を付けて下さい!!!
初めて被害にあってわかりました。本当、声なんかパニクっちゃって全然出ませんから。とにかく、

狭い路地には例え近道でも一人では行かない

雨の日はナメクジも変態も湧きます(ぇ)いつもの朝よりちょっと暗いってだけなんですけどね。それでも危ないみたいです。
やっぱ雨だと人気なくなりますしね。傘で良く見えないし。

本当気を付けて下さい。ぶっちゃけもう記憶ないんであんまアドバイス出来ないんですが…(爆)

なまら怖い思いしました。おじさん好きじゃなくなりそう…いや、彼らは別です。
今週厄週か?

暇なんだけど読みたい本なす。鼻水は止まったな。流石ゼスラン。
部屋にテレビ欲しい。パソならあるけどLANの電源付いてない。。。DVDでも観るか。それとも寝るか。
明日行けるかな~…行きたいな~…。。。
にしても今日は暑いな。





レポ遅れててすぃませんorz

予定は未定。

2008-09-15 23:59:59 | 日々。
会いたい一心空回り
もっと上手に立ち回れたら
華麗なワルツを踊りましょう
見栄え良ければ全て良し
人目気にして尚宜し
知らん顔したデジタル表示
急に襲われ血相変えてく人の波
君だけは見捨てないで
イヤホン耳栓ふたをした
紫雲は怒ってる
ずんぐりむっくり近づいて
滅ぼしたならさぞ綺麗
瓶詰めのコルクを抜き取って
涙みたいな雨に打たれた
帰る場所を探そうか
闇に溶ければお安い御用
赤いひれを誇らしく
掲げたお前は今日もゆく
波紋が奏でる鈴の音
眠りをもたらす水の声



今晩は、M,Reinaです。
昨日は音尾さんご結婚のニュースになまら驚いて泣いたりなんだりラジバンダリしておりましたが、今日は世の中がラジバンダリ(ぇ)新聞やYahooニュースやらに載りまくったせいか、話題はそれでもちきりでした。
いや~、人気あるね!!音尾さん☆心なしか副社の日記に載ってた写真も、男らしく映ってらっしゃいましたし。結婚するとやっぱり変わるものもありますよね。勿論、変わらないで欲しいものも沢山ありますが。。。

ま、そんなわけで私は今日は溜まったDVD鑑賞に1日費やして癒されよう!!!
…と思ってたんですが、ここはM,Reina。予定通りになんていきません。

予定は未定

私を語るには欠かせない言葉ですな☆(ォィ)
ま、そんなもんだ。人生は(ぇ)結局、半日寝てる~ん♪と絵描いてみたりしてテレビ見て100均行ったら1日終わってました。
…HONORみて癒されながら泣きたかったな…orz
今日はまだ泣いてないですからね。これから目薬さして泣くとします(ぇ)

いやいや、何だか最近目の調子が悪いのです。左目は勝手に一重になるし、右目は痙攣止まらないし。。。

…Σ(´□`;)ハッ


…まさか目が音尾さんみたいに魚らしく離れる予兆!?!?!(ぇ)

いや~、恐るべしお魚の呪い。音尾さんが幸せなったからって幸少なそうな私に来たか(笑)
よ~し、負けないぞ!!頑張って対抗してやる★(ぃゃぃゃぃゃ)




















…はぁ…雨が良い音。

色々あって億劫なのと嬉しいのと。
変化を求めるって良いことだけど、このままでいたいなんて欲張りなのかな。
好きは好きでもなんか違う。


…取り敢えず明日からダイエットします(ぇ)
頑張ってN43゜の一般取らなきゃ。諦めてたけどやっぱり会いたい。会って確かめたい。
私はまだやれるんだよね。きっと。



20世紀少年レポは明日!!!!

予定は未定☆(コラ)

結婚しちゃいました。

2008-09-14 01:47:54 | 日々。
遠いやうで憎めない距離
君は意地悪して笑ってる
おいでと手招きしてみたり
突き放しては逃げてみたり
捉えどころなくて
軽くて柔らかな日和り
私が掴むこと叶わなくても
誰かが何処かで感じてた
ぷつりと途切れた足跡に
ふと見てなくした迷子の手に
君はそっと寄り添って
新たな愛を育んだ
小さくても良い
其処にいてね?
ぱちんと弾けてしまわぬやうに
手のひら乗せて掬って贈るよ
真ん丸お月様から
貴方と貴方の愛しいヒトへ
冬を迎えるその前に
氷を溶かす春の音が
続く芽吹きを誘うやうに




今晩は、M,Reinaです。

結婚…しました。
















































TEAM NACS所属

一番年下弟分

No.5

音 尾 琢 真さん!!!!!!!!!




春日井静奈さんと!!!!!!




ファンクラブ会報に出てたそうで…。
その時まだ予備校だったので、mixiで知ったんですが…。
まだ家に会報届いてないんですが…。

聞いた時は久々に放心して、mixiのCUEファンマイミクさんにメッセージ打つ手が震えました。
久々の幸せすぎる報告はキャパオーバーです(ぇ)


















こんなこと言うとね、馬鹿にされるだろうなぁなんて思いますがね。
M,Reinaのブログですからね。
言っちゃいますよ。


























嬉しくて泣いたんです












馬鹿でしょう?相手は俳優さん、しかも生で逢ったのはCDJの一回きり。
小魚っぽいなと思うことは良くあったけど、それでもね。恋してるかなぁくらいで。何か楽しく見てただけなんですよ。

なのに。

幸せ過ぎて泣きました。

良かったなぁって思ったんです。

こうやって人は幸せになってくんだなぁって。

最初は寂しくて胸がきゅーってしたんですけどね。

でも今は嬉しくて仕方がない。

そう。

日本酒を一本飲んでしまうくらいに(ぇ/←注:かなり酔ってます)

ぉ魚の幸せを肴に飲んでしまいました。

もう早速、鈍い頭痛を感じます(ぅゎ)

でも良いんだ、どうせ二連休だし。



本当におめでとう、音尾さん。
幸せになってください。
誰より。
奥様を大切にしてください。
私たちは変わらず見守ってます。
奥様が出来たって、大好きです。
みんなが大好きだから。
本当に嬉しいです。

静奈さん、本当におめでとうございます。
彼は本当優しくて素敵な人です。
私たちは大好きです。
だからそんな彼が好きになった貴女を。
私たちもきっと好きになります。
ずっと。
二人の幸せを祈ってます。

おめでとう。
本当におめでとう。























いや~!!にしても、目と目の間は離れていてもお嫁さんの心は離さなかったんですね!!お魚さん!!!(コラ)
私と本名が二文字違いなだけあるよ!!!二文字しか違わないんですよ!!(つまり漢字四文字中二文字違い)
凄く運命感じたもの!!名前そっくりすぎて!!(笑)
でも、奥様出来ても変わらず馬鹿やって欲しいですねぇ。勿論女装もして欲しいし(笑)
安田さんだって奥様も子供までいても脱いでるんですからね!!マッスルブラザーズは続けていただきますよぉ★まだまだまだまだ♪黄色いパンツが一番ですから☆


















いや~、めでたい。
めでたすぎて喉乾いたぞ。
そして眠いぞ。

今日はレイトショーで『20世紀少年』も観て来ちゃいましたからね♪また後日、レポします★


よ~し、二連休はDVD祭りだぁぁぁぁぃ♪♪








女子校×M,Reina =母校。

2008-09-12 15:51:32 | 日々。
振り返る暇もなく
ただ自然に過ぎてった
机に放置された生活
規則破りは心地良い
隠れた振りして見ない振り
頬杖ついて前を見て
下の右手で文字打って
そっと隠れて読んだ本
持ち込み禁止の甘い誘惑
並べられた白い文字に
何の意味も感じずに
ノートの落書き増えていく
隅っこに刻む想いこそ
本当にやりたいことだった
消しゴム投げて手紙を折って
ひと月でなくなるルーズリーフ
描きたい夢想が溢れてた
重たい制服の裏側に
沢山詰まった無駄知識
今放たれて気付く小ささ
やけっぱちの神頼み
昔は気にせず動いてた
あの頃見えた電車の文字は
一体何処に消えたのか
二年で忘れた出席番号
三年求めたきっとの未来
手を広げて掴める自由は
校舎の屋上だけじゃなくて


こんにちは、M,Reinaです。
こそこそ深夜バイトしてましたがボロが出て、久々に朝起きれず怒られました。やっぱ3時間睡眠は無理だな…せめて5時間欲しいもの。ま!辞めませんけどね☆内緒ですが★(笑)


で、そんなんでやる気も失われたので(コラ)今日は母校へ卒業証明書取りに行ってきました!

一年ぶりの母校ですね。担任的にはまだ来るか、って感じでしょうけど(笑)ちなみに、Snow Still Life時代からの常連さんはご存知だと思いますが私の母校は女子校です。当時のイメージは厳し~い古風な女子校(笑)

丁度、高校の学園祭が明日明後日のやうで生徒が忙しくしてましたよ。懐かしいなぁ…なんて思いつつも、もう二年も経っちゃって部活の後輩なんかもいないわけで。私は高校当時、合唱部の部長してましたから。学園祭前なんかてんやわんやでしたもね。大変だったし大したことない舞台(ミュージカル)とかやってましたが達成感は凄かったっけ。何より、嫌なことあってもなんやかんや楽しかったんですよね。自分達で作ったモノが出来てくってのが。言葉にするとしょっぱいですが(笑)
あの頃は制服がセーラー服なのとか、校則が厳しかったりするのも嫌で厭で。こっそりケータイ持ってったり、スカート短くするのが小さな楽しみでしたな。いや~…小さい(笑)けど幸せだったな。みんな学校嫌いって言ってたけど、私は内心((結構楽しいじゃん…))って思ってたりしたくらいで。
女子校って案外楽しいもんなんです。何かどろどろのイメージ強いですけどね。意外とさっぱりして、女を磨くとかそんな感じじゃなかったもな(笑)共学とか羨ましかったもの~。恋したい!!みたいな(笑)
ま、女子校にも恋がないわけじゃないですが…そこは触れないでおきましょうか(苦笑)でも、ここだけの話。私にそういう趣味はないですが、沙汰に巻き込まれたことは何度かあったりします(爆)


まぁそんな懐かしい思い出に浸りつつ、母校行ったわけですが二年も経つと忘れるものも多いわけで…


事務員さん『あ、卒業時のクラスと出席番号書いて頂けます?』



…Σ(゜□゜;)ぴしゃーん




↑そう。コイツ。ってか私。
出席番号どころかクラスまで忘れました(ぅゎ)

私『すすすすいません…ちょっと忘れちゃったんですけど…(汗)』

事務員さん『(怪訝そうに)…え?いや、思い出して頂かないと探すの大変なんで…』

私『でででですよねぇ…(´▽`;)
多分…E組…だったかとは思うんですが…(←もうタジタジ)』

事務員さん『…じゃあちょっと見てみますね』

私『すすすすいません…』



ってな感じでして。
いや~二年のブランクって怖いね!!(ぃゃぃゃ)
で、結局クラスはうろ覚えのE組で合ってました★でも、出席番号はわからず仕舞い…orz確か14か12か…そこらへんだったんだと思うんですけどね。。。
ついでに担任の名前も漢字が微妙に思い出せず…(ぅゎ)間違ってたらゴメン、〓っしー☆(笑)



発行されたらまた取りに行かねばなんですよねぇ。それが面倒なとこ。調査書ももう少ししたら必要ですし。
帰ったら今のうちに担任の名前、クラスと出席番号確認し~とこっと…(苦笑)















んで追記です。
パソからテンプレート変えたら、昨日ネタバレをホワイトフォントで隠してたのが浮き彫りになりました(笑)ので、またシークレットフォントにしようとしたんですが!!このテンプレートの背景カラーが見つかりませんでした(苦笑)何か微妙~な色なんですよね。。。
で、そんなんなんで一番近い色をシークレットフォントにしました。
でも一番近い色であって、同じじゃないので目を凝らすと見えてしまいます(笑)ネタバレ見たくない人は目を細めずにご覧下さい☆
で、ネタバレ見たい人は目を凝らす…と疲れると思いますので、見たいトコを左クリックしたまま!すーっと横にずらして頂くと、文字がホワイトになって見えますので。

面倒おかけいたしますが、よろしくお願いします。


ってか今日暑っ!!!!!!