Snow Still Life Phantasmagoria

スピッツ&TEAM NACSをこよなく愛する美大生、M,Reinaの絵画修行の日々をつづったブログ☆

下荒井とミリオネア。

2009-04-30 19:26:55 | 日々。
雲一つないサーモンピンク
まるで星が落ちるやうに
飛行機雲が飛んでった
たまの会話にテンパって
小さく笑える冗談も
あしらう為の戯れ言も
拙く儚い想いの欠片
確信なんかはないわけで
近寄ることすら出来ずにいる
反対ホームに過ぎ去って
逆向き特急連れ去って
気のせいだよと逸らしてばかり
いつまで切り札使えるだろう
俯き眼にちらつく声
浮かない顔をしてるかな
必死に繕って見せるけど
どうにかなる気もどうにもしない
口にしたら戻れないなら
考えるのもやめてしまえ
かき鳴らす自分で精一杯
かき乱す雑音は元から断って
ただ祈り続けてる



今晩は、学校帰りM,Reinaです。

昨日で

TEAM NACS 13回公演
『下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カム。』


が大千秋楽でしたね!!
本当にNACSメンバーの皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でしたorz
本当、なまら楽しませて頂きました!なんせ2公演も行ってますから文句なんて言えっこありませんが(笑)
いや、でも本当に楽しかったです。受験前後で最っ高に最っ低に荒んだ私に、幸せなひとときを頂きましたorz(ぇ)本当にありがとうございました。

北海道も今日から桜の開花が始まったみたいですね!タイミング良いんだか悪いんだか…(笑)
どっちにしてもさすが神様です。

大泉さんもなまらなまらなまらお疲れ様でしたorz
もう言うことないです。本当、頑張って下さいましたもの!!きっとすぐまた多忙になってしまうと想いますが、時間の許す限りゆっくり休養なさって下さいorz
勿論、他のメンバーもorz
…五月病にはお気をつけて!!!(ぇ)



あ、あとDVD楽しみにしてますwあ~、副音声楽しみだぁぁ♪
私のナイトさんっ☆(´▽`*)ゝ(ぁ)











そうそう。

昨日はまた南へ旅立った父上が

『 絶 対 観ろよ☆』

と半ば強制でお金まで置いて行ってオススメした映画を観てきました(笑)


本当はレッドクリフⅡ観たかったんですけどね…orz
ま、今回の映画でポイント貯まって次タダだから良いんですけど♪

んで、観たのは



スラムドッグ・ミリオネア



話題作…なんですかね?(苦笑)
私も父上の話聴くまでは全然分かんなかったので、まぁ知らない人は観ないでしょう。
一応、アカデミー賞8部門受賞!!の話題作です。

まぁ、簡単に概要を話すと

インドのスラム街に住む少年がクイズ・ミリオネアに挑むことになる。
しかし、次々と正解していく少年に詐欺の疑いがかかり少年は逮捕されてしまう。
尋問を繰り返すうちに、少年はぽつりぽつりと語りだす。
ミリオネアの答え。
それは彼の人生、そのものにあったのだった…。



みたいな。
まぁ、これだけ聴くと脳裏に浮かぶのは○のもんたですが(笑)

スラム街に住んでいるという時点で分かると想いますが、大変荒んだ世の中を生きる少年の話です。
あんまり言うとネタバレるので言いませんが、確かに

良 か っ た


ラストのラスト以外は…

良 か っ た(ぁ)

最後の最後、エンドロール以外は…

良 か っ た(ぇ)




気になる方は見に行って下さい(笑)
決して観て損はないです☆

まぁ、ものっっっっ凄く単純な言い方すればインド版『フォレストガンプ』ですよ。
なので、『フォレストガンプ』好きはじんと来るんじゃないかな。

私的には、薄汚れた街並みの撮り方が癖っぽくて素敵でした。
綺麗なやうでいて薄汚れていて、その下では逃げ回る子供や汚い大人がうごめいて必死に生きている
それが癖っぽく撮られてるからこそ、リアリティがありました。

皆様も是非☆
ラストに悶絶しましょう!!(笑)


























さぁ~…て。

描きたいことは描いたっと。。。


けど、まだ2時間あるんですよね…orz
なのでまた戯れ言をば。





…マック会議どうするべか…orz(ぅゎ)



…めっちゃ私情ですいません(苦笑)

何かね、行ったら絶対愚痴って五月病予備軍になっちゃいそうでね。。。結構人数行くっぽいしなぁぁ…orz
地獄の話し合いとか、まだそういうのあれば良いんだけどね。。。愚痴もほどほどにわきまえるし。

あ~…私はちびちび隅っこで少数で呑みたいさ…orz(ぁ)



最近、めっきりグループ恐怖嫌悪症…orzorz
地獄でも不安ってどうしようもないな…。
もう五月病だったりして。

…はは、フライングですよ~…。



…orz
























これは恋か?













いや、早まったすまんorz(ぇ)



取り敢えずSnowStillLifeがオアシス。

雪が気持ちぃんだな…。










帰ったら寺田ユダ観よう…www
(↑ハマった)

寝呆け+寝惚け=運無し。

2009-04-28 18:22:54 | 日々。
しょっぱいものが食べたいな
うんと身体を悪くする
送るための塩を舐めて
しゅわしゅわ溶けて
地面に染みてゆく
家のない蝸の末路
目線の高さの夕焼けが
やけに優しく映るのは
自棄になって傷つける自分を
守るための最後の手
目蓋を閉じれば良いじゃない
逃げたもん勝ちの余暇を味わい
甘えに太って肥えれば好い
通り過ぎた駅の先で
時間にルーズな電車がそろり
路線はいとも簡単に
違えて残りを減らしてしまう
時計の針をねじ曲げても
少ない電池を隠してみても
口笛吹いてすり抜ける
無情の日常へこたれず
溜め息溜め池沈み込んでも
眠りに堕ちれば忘れるから



今晩は、運無しM,Reinaです(ぁ)

…今日は何かダメだなぁ…orz



1時限目が講義始まりだったので、ちょっと遅く家を出る。

時間が違うせいで乗り換え失敗。
当駅始発の鈍行でも間に合うのに、混み混みの急行に乗り込む。

座れず=寝れず。

寝不足続き。

煙草加齢臭おじさんに囲まれる。

没。


帰り
3時限目の体育で足をおかしくする。

英会話が抜き打ちテスト(リスニング)

凄ぇ自信ない…orz

電車が目の前で発車。

乗り換え検索で帰宅予定時間割り出し。

乗れて座れてほっとしてうたた寝。

乗り換え下車駅スルー。

次の駅で戻り電車待ち。

予定の電車に乗れないのに気付いて再検索。

電車が遅れる。

乗り換え駅にてまた目の前で電車発車。

さらに予定ずれて再検索。

地元線乗り継ぎ不具合。

帰宅時間大幅の遅れ。

没。





…orz(ぅゎ)

何なんだかなぁぁ。。。
最近幸せ続いてたからかなぁぁ…。
途切れちゃったのかなぁぁ…。


…orzorz




けど明日は休みだ。
きっと疲れてんだな、うん。
早く寝よう。
早く寝ていっぱい寝て美味しいご飯食べよう。

…最近太ったから間食はなし…でorz























苛々しなぁぁぁぁいっ!!!!
(ぁ)


















寝よう…。
まだあと2時間あるもの。

どうせこの鈍行、終点が乗り換え駅だし。


あ~…。


独り暮らししたいなぁぁ…orz

もしくはUチャン(従妹2歳)に逢いたい…orz(ぇ)

GW来てくれると良いなぁぁ。。。


















寝る。
おやすみなさい。

いるところに。(ネタバレ有レポ)

2009-04-27 19:51:02 | レビュー&レポ(ネタバレ有無混合)
あまりに儚く力強く
背中に張り付く弱虫な味方
生まれて来るがままに泣く
僕を慰めてくれたのは
肺を埋め尽くした新しい空気
びっくりするだろう
驚かさないでよ
慣れてしまえば当たり前の
掴み所のない住処に在って
僕はもう忘れてしまう
オーロラに架かる虹は誰かへの手向け
彼らのために唄おうよ
そんなことさえ恥ずかしい
言葉にすれば戯れ言だから
静かに気付かれないやうに
口にすることさえ鎖したんだ
排気に侵された土の上を
仏の涙が洗い流してゆくのは
いつか0にしてしまいたいから
天空遥か天の川で
伝わらなくて届かぬモノを
恋と読んでしまっても
綺麗なそれを汚すことを厭わない
美しい鼓動を聴いている
久遠を恐れたりしないで
消えてしまっても戻って来る
降り注ぐ君の希望だから
吐いた呼吸さえ狂おしく
愛しさ感じてしまうのだろう
此処にいても構わないなら
ずっとみてるよ 失わないで



今晩は、M,Reinaです。

今日は一昨日の


RADWIMPS ツアーライブ
『イルトコロニー '09』
in幕張メッセ



の小レポを描こうと思います。

いや、ちょっと予想以上に楽しくて(笑)かなり感激してしまったので…。
でも、セトリの公開とかなかったんで詳しいのまでは覚えてないんですが(苦笑)覚えてることをとにかく綴っちゃおうと思います。

け ど ! !


今まで。つい一昨日の17:00までスピッツのライブしか!行ったことなかったM,Reina。
ご存知の通り、基本はスピッツで出来てますから?(笑)


対比対象がスピッツなのはご了承いただきたい!!!!(爆)



『何でスピッツよ、馬鹿野郎』
って人も
『どうでもいいわ、馬鹿野郎』
って人も
『意味分かんねぇよ、馬鹿野郎』
って人も
『当然だろうね、うましかやろう』
って人も(ぇ)

良かったら見てって下さいませorz


ちなみに ネ タ バ レ 有 り ですので、セトリ知りたくない方とかはお気をつけ下さいorzorz

けど、幕張公演は一回しかなかったのでステージセットとか知りたい方はオススメです。
本当、箱では味わえないライブってあぁいうのか!!!!って感動があったので、そこはより気合い入れて論じます(笑)



それでは!
見たい方はLet'sスクロール☆








































…こんなもん?


ケータイからだとあと8000字しか描けないんだよな…。
…足りるかしら(ぃゃぃゃぃゃ)

けど400字詰め原稿用紙20枚分でしょ?


…長いか(そりゃな)


ま、いいや。

描きます!!





RADWIMPS ツアーライブ
『イルトコロニー TOUR'09』
in幕張メッセ





レポ~!!!









まず最初に。

今回の席もライブ運だけはなまら良いM,Reinaのジンクスを受けて(笑)、


A ブ ロ ッ ク


を引き当てておりました。

…凄いんですよ?

並びが

  ステージ
A B C
D E F


で、1ブロック2000人近くいますからね(爆)
一昨日もちょっと描きましたが、最前線に行きたい人以外は整理番号はほとんど関係なかったので。

ステージはまぁ、大きな会場なのでアリーナ席くらいの近さ。
…分かりにくいですが…。

オールスタンディングなのでかなり詰められるみたいで、最前線に行けばかなり近くメンバーが見える距離でした。
で、私はそのごちゃっってののちょい後ろ。
余裕の出来た広場的なトコから見てました。けど、そこも全然ステージ全体が見えるし良い場所でした。

スピッツもオールスタンディングであの幕張なら、さいたまよりもちょっとリーダーの望むライブらしくなったのかな…とかそれは余談ですが。


まぁそんな席から弟と観ておりました。

じゃあ、軽くセトリを。
やった曲は覚えてますが順番はっきりしないので、アルトコロニーからどれ、あと他にこれら…的な描き方しますがご了承下さいorz



*『アルトコロニーの定理』より*
(*が歌った曲)

タユタ *
おしゃかしゃま *
バグパイプ *
謎謎 *
七ノ歌 *
One Man Live *
ソルティックラブ
メルヘンとグレーテル *
雨音子
オーダーメイド *
魔法鏡 *
叫べ *
37458 *

*その他*

遠恋
ギミギミック
トモレロ
ます。
25コ目の染色体
いいんですか?
有心論

(知らない曲+1)



です。
ちなみに知らない曲はアンコールの1回目で、アコースティック演奏でした。
何かファンの方々も意外がっていたのでマニアック曲だったのかな?
それと一緒に歌ったのが『25コ目の染色体』

あれってデビュー曲なんだって?!?知らなかった…orz

あんな曲がデビュー曲じゃ、震撼のデビューになるわけだよね。。。素敵過ぎるもの。



んで、もっと詳しくセトリを話すと

『タユタ』が最初でした。

ラッドのことだから、もっと最初から飛ばすのかと思ってたので流れたイントロにびっくり。
そして、唖然とするほどに


柔らかく
高く
透き通った
丸い



…油断してました…orz(ぇ)

本当、素敵の一言に尽きるやうな素の若い声でした。
CDと全然違うのね。
マサムネさんとはまた違うんだな。本当、若いの。全力で良い意味で…ね!!


そして、さとしさんのスネアリズムに合わせてちょいとMC。


洋二郎『今日は…何かが起こる気がするんだ!!!』



『おしゃかしゃま』


いや~…、洋二郎さん可愛い過ぎないか…orz(ぇ)
素直ってか、何か生まれたてみたいな。細いし。ひょろ長いし。。。

間間に、

『楽しいかぁぁ!?!?』

って聴いて、観客がわぁぁっと湧くと

『いや、俺の方が絶対ぇ楽しんでるし。負けねぇし。』


って笑うんですよ?orz
ちょっと反則な可愛さでしたね…何才よ、彼?(笑)



んでもって案の定、『おしゃかしゃま』はライブ向きでした。跳ねたなぁぁ、自分(笑)



でも、ラッドって結構客席にマイク向けてくれるんですよね!
ほら、歌って!!的な感じで。
その時のメンバーの楽しそうな顔とか見ると、もうやっぱ何倍も楽しいライブなわけで(笑)
結構、合唱になるシーンとかもあって一緒感が嬉しかった。合唱とか初めてでしたもの。

だよね、ロックはとんがった自由が定理だもの。合唱ダメとかないもな、って改めて思う。
まぁ、スピッツはなしだけどね(ぁ)




あとは順不同に描きますが、途中MCで洋二郎さんが


洋二郎『いきなりだけど問題だ☆
好きな人と一緒にいると立っちゃうものってなぁに?』




…Σ(´□`;)
シ…下洗ってる…!!!(ぇ)


何か失笑と禁句が飛びかったら


『謎謎』




…な…なまらうめぇ…orz


あんなスムーズなMC→曲の入り!!!
スピッツには絶対出来ない芸当ですよww
マサムネ鳩胸とは質が違うwwww



他の曲でも、イントロ的に即興?ではないだろうけど…。
スピッツの『宇宙虫』的な音楽をつけて、ぽつりぽつりと詩を付けて次の曲へ渡ったりするんですね。

アレも正直、年が年のスピッツにはちょっと無理。
若いからこそのノリでクリアみたいな(笑)
でも、これがまた素敵でね…orzライブならではってのを凄く感じるんですね。
だから、CDでは聞き流してた歌詞も凄く凍みてくる。。。

ライブでだよ?
普通、逆ですよね。
スピッツだって曲によってはライブの方が詩が生きるけど…アレは凄かった。



あと、若さ続きで言うと

セッションね。

ってか、

洋二郎さんドラムも出来るのね!!!!!!!

しかもなまら上手い。
…もう惚れない理由ないよ?(ぁ)


それで、私がうるっと来た『遠恋』間奏でいきなり、 い き な り ! ! ギター(桑原さん)とベース(武田さん)、ドラム(さとしさん)とドラム(洋二郎さん)のセッションよ!!!!


もうもうもう武田さん…orz(←ベース好き)
最初、女かと想ったけど(笑)いや、だってどう見たってレディースっぽい真白のチュニックカーデ着てるんだもの!!しかも華奢で細いし…。。。
ってか、ネイザン イーストの5弦とか凄くない?凄くない??
しかもなんて綺麗な地下鼓動!!あれは箱で聴きたすぎる…orzメッセのあの音じゃあ勿体ないぃぃ…orzorz
本当、格好良過ぎました。

あ、けどやっぱベースって跳ねるのね(笑)
リーダーには劣るけど(コラ)ナイスファイトジャンプでした☆



んで、あとは照明、映像関連
ラッドの映像には定評があるのは知ってたので(PV含め)楽しみにしてたんですが、アレはやっぱ

流 石

でしょう?
スピッツ見に来てなかったのかなぁぁ…本当、是非見て頂きたい。
大きな会場であれだけ引き込む照明、映像美。

ハイスピードのロック調の時のノイズ映像とか、それだけでスピード感増した感じがした。
あとはグリーンレーザーね。

アレって、あんな反射するのね!!壁に届くまでの屈折の放射線もなまらとんがってて格好良かったし、壁に映った螺旋の波もなまら素敵だった。
あと『オーダーメイド』では、映像(アニメーション)中心の演出で、我が弟は大変感動していた。
あの魅せ方も絶対有りだと思う。あくまでライブなんだけど、ライブらしく映像美になっててなまら楽しめた。


あとね~…何の曲の時だか忘れたのが惜しいんだけど…orz


でっかいミラーボールが出たんですね。
でも、ただのミラーボールじゃなくうんと目が細かいの。
それが四方八方に散って、映像じゃ出ない細かな雪とか粒みたいで印象的だったなぁぁ。。。
しかも、ミラーボールをミラーボールと見せると格好悪いからって、後ろの映像を放射系にして、ミラーボールを惑星や進化的に例えてるやうな感じで。
あそこまでの懲り方はもうただただ感心。

そして感動。

一瞬足りとも逃さない感じがしましたね。
単純な言葉ではあるけど、凄かった。



んで、ラスト(アンコール前)に洋二郎さんのラストMC。




洋二郎さん『みんなのおかげで、今なら笑って死ねる気がするよ。…本当にありがとう。
…死なないけどね?』




こんなこと言う人、愛さずにはいられないなぁぁ。。。
一詩人としても、なまら尊敬した。
本当、心から。
言いづらいすべての言葉を噛み砕いて、種にする。
そんな人なんていたんだなぁぁ…。
って。



ラストは



『37458』



ライブで聴いて、初めてこの曲の意味が分かったんですね。
そしたらひどく、本当に愛しい曲になった。
なまら懐かしい気持ちで、歌ってるのは8じゃなく3745だった私なんだなぁぁって。。。

凄く凍みました。





ちなみにアンコールは2回。

2回目は着替えて出てきて、


洋二郎さん『まだ歌っていいんですかぁ?歌っちゃっていいんですかぁぁ??
いいんですか?





『いいんですか?』


最後まで完璧orz


んで、会場がみんな一つになってうぁ~っと『いいんですか?』して感激してたら




洋二郎さん『楽しいからもう一曲歌う!!!!!』





凄ぇ…最後の最後でルパンの如く私の心を頂いてった…orz(ぇ)


んで


『有心論』



最後の最後まで観客にマイクを向け、一緒になって歌って、笑いながら手を繋いで、深々お辞儀をして、彼らは去っていきました。



本当に本当に、素敵に若くて何とも愛しい。
ラッドの歌そのもののメンバーだったなぁぁって思います。

私は完璧 大 フ ァ ン (笑)
次もライブ行けたらいいなぁぁと企んでます。
楽しみだな。これからの彼らも。











そして余談中の余談だけど、ドラムのさとしさんは

スピッツの大ファン

だ、そうで…。。。



…こっそりガッツポーズしたのは言う迄もなく(笑)




そんな感じで以上、ライブレポでした☆

…案の定なまら長くなりましたが…(苦笑)
ケータイで打ってるからあと残り300文字だったよ(汗)
9700文字とか描きすぎだorz
すいません、加減知らなくてorzorz



けど、近々またこれと同じくらいの下荒井レポもしますのでお覚悟してくださいませ(笑)

とうとう大千秋楽まであと
3 公 演
だもな…。
札幌、大雪ですし!!?(笑)いや、神様勘弁してあげてw
















「本当にありがとうございました
色々とお手数かけました
最後に一つだけいいですか
どっかでお会いしたことありますか」

『オーダーメイド』/RADWIMPS

やっぱりだ。

2009-04-25 16:35:23 | 日々。
雨音を隠した雑踏ですら
音を探す音がする
奏でを追うだけで
一つになる戯言を
気休めなどとは呼ばないのだと
落とした影が言うやうに
跳ねる粒がおどけて魅せた
冷たさから逃れて待ち惚け
来る刻を思えば一瞬の
留まらぬ微かなざわめき




何と、なく…予想は着いてた。



今回、一緒に行くのは実弟で。

最近引きこもりの実弟で。

今日、部活があった実弟で。

一旦帰ってから来ると行った実弟で。

オタクでネクラでオクラな実弟で。















遅 刻 だよ…orz













いや、ライブには間に合いますけどね。
一時間の遅刻。

『今、最寄り駅☆』


じゃねぇっつ~の…orz


はぁ…orzorz


取り敢えず、時間つぶし。

けど、本も読み終わっちゃったしケータイも電池ないしなまらピンチ…orz




…コインロッカー探し歩くかな…。。。


クローク空いてれば良いけど、さすがにもう無理かなぁぁ…orz

普通に結構な荷物なんだよな…。
仕方ないけど。
大学帰りだし。


あ~…3限だけでも出れば良かった…orzorz















雨だからな。
欝る。

ってか、雨ひどいな(笑)


雨音子とか言うからだよ、洋二郎!!!w

…もう大泉さん来ちゃってるんじゃないか?


…ってくらいの雨(ぁ)




ふぁぁ…。。。

次更新は帰りかな。

なんでライブ前って毎回こんな更新するんだろう(苦笑)




さ。


いってきま。

あるところに。

2009-04-25 15:05:45 | 日々。
傘に当たって音を立てて
バラバラと崩れてゆく曇り空
鬱陶しい空気の重さ
押し上げては陽を惜しむ
うねる髪が波を呼び
流れ始めた季節に絡み
孤高の城にラプンツェル
眠気覚ましに糸を紡げば
あるところにむかしむかし
神様が手繰ってめくる
象牙色の羊用紙と文字
蠢いては嘯いて次の頁
半分を過ぎた頃には駆け足さ
怖くて高みを歩けやしない
気を付けてゆけよ
長い指を離れたなら
そこからは揺らぐ隣人の領域
沈むがままに身を任せて



こんにちは、ライブ前M,Reinaです。

いや~…。サボった(笑)サボっちゃったよ~、自分!!
ま、良いんだけどね!
楽しみしてたし良いんだけどね!!

…でもちょっと罪悪感…orz

いや、良いんだけど(ォィ)




んで、1時頃に学校出て今は会場向かってる途中なんですが…


何かみんななまら早く行ってる??(汗)


何かmixiのトピ見てたら、みんな午前中とかに行ってて、まぁそれはグッズだからな…とかって無視してたけど、それにしたって早い。
何かもう会場の手前?に入ってる、とかって…。
…開場 1 6 時 だよ?
間違ってないよね?
…ないな。


どうゆうことよ??(*_*)


一応ブロック決まってるじゃん。整理番号…はまぁ当てにならないとしても、一応整理番号順でしょ?

…わけわからん…。

若者が考えることわけわからん…(コラ)


スピッツのライブの常識とか通じないんだろうか(爆)
若者は我先にと行くからもう全然整理つかないのかな。

…まぁ、ブロックはAだから例え整理番号意味無くなっても前っちゃ前だからま、いっか。




…う~ん…orz





















ま、いっか(ぇ)

取り敢えず何とか行ってきます。


…雨凄いな…。


ありふれない奇跡を楽しもうゼ、兄貴www



あ、葛西臨海公園だw

うっかり。

2009-04-24 19:19:13 | 日々。
独りで探した凸凹
押し付けて写し取って
光にかざして見てたんだ
破れた小さな穴から
神様が覗いているのかな
離れてゆく残り香で
嗚咽が止まらなくなる程に
多分本当は生きていた
両目を塞ぐ手を伸ばして
膝を落とした脚を促す
貴方の声がよく聞こえるやう
イヤホンの上から耳を塞ぐ
暗がりは深く沼を作り
藍が灯りを包み込む
瞬く蛍光灯に群がって
いつかは事切れるモノと知りながら
ずっと焦がれて飛びかうのは
決して愚かな誓いではなく
擦れもしない強い刻印
根付いた芯を守る綿毛が
離れて運ぶ見えない前途へ
唯祈ることが出来たなら



今晩は、M,Reinaです。
今日~もな~んやかんや忙しい1日でしたね。

デッサンの授業なんて何故か山登りでしたし(ぇ)ZKの裏山へ行ったんですが、取材とか言って全然取材する時間なく黙々散歩して

『さぁ、学校へ戻りましょう!!(爽)』

ですからね(笑)いやいや、何しに行ったんだか本当分からん。
来週も行くって?もう良いよ、それはorz

あ。ちなみに写真はお弁当食べてた広場(画像参照)
昨日はあったかかったけど今日はちょっと寒かったな。。。
日差しをもろに受けて光合成もたまには良いな。になりそう(ぇ)











んで、そんなんでうっかりすっかり忘れてたんですが明日は

RADWIMPS
イルトコロニー TOUR 09


参☆戦の日でした!!


いや~、最近怒涛で色んなことあったから本当に忘れてたさ…orz危ない危ない。
行ってきます。

しかし、時間が時間で場所が場所なので明日は2週目の授業にして一時間初サボりしなくてはなんだな。。。
まださすがに気が引ける…(苦笑)ま!仕方ないね!!今後のための癒しだし☆




…けど、RADWIMPSのライブってどんなもんなんだろ?アリーナでやるんだからやっぱそれなりにでかいんだろな…。
スピッツと違って、行く人もみんな若いだろうし。。。
楽しみ反面、かなりドキドキしてます。同行が弟だから尚更ww

ちなみに今回が初めてのスピッツ以外のライブ参戦!!!
…敵地視察?(ォィ)

けど、かのマサムネさんもRADWIMPS好きだったりするんだよね。
『歌詞も良い』
ってお墨付き頂いてるし。

…マサムネさん来てたら良いな…(コラ)


けど、ロックロックにも何度か誘ってるしあり得なくはないですよ。うふふ(ぅゎ)




まぁ、明日のためにも今日は早く寝よ~っと。。。
今から2時間だからいつもより遅く着きますが…orzあぁ、早く貯まったどうでしょう観たいんだけどなぁぁ。。。

…ま、おしゃかしゃまでも聴いて気を紛らわそう…。





ゆ~んだぁ!(ぇ)









カラオケ行きたい…orz

バトンと献詩。

2009-04-22 19:14:27 | バトン
ぼやけた視界の隅っこで
綻び始めた淡い花
小さい頃に履き潰した
上履きはまだ下駄箱の中
裸足で駆けてゆきたくて
足並み揃えてきちんと置いて
光差す窓辺に並べて見てた
引かれる後ろ髪は枝から四肢へ
落っこちそうな空を支えてる
人差し指で封をした
ひどくいとおしい獏の夢
昔話は寓話と逸話
曰く付きの現に在っても
抱えた胸に膨らむつぼみ
黄金から桃色 紫煙へと
移り変わる霧の渦は
先を閉ざすわけじゃなく
創造された雲間の楽園
花弁に囲まれ立ち尽くす
穢れなき無垢のゥ゛ェール
月夜に伸ばす白い腕が
六等星に届くまで



今晩は、学校M,Reinaです。
今日は暇なので、Bぃから貰ったバトンを本気verでやります(笑)

いや、実はこのバトン。mixiでもらったんですが、mixiでM,Reina見せてもなぁぁ…だったのでだいぶ遠慮したんですよね(苦笑)
バトン好きには不本意…ってかもっとやっちゃいたいので(笑)こちらで改めて。内容が重複するかもですが悪しからずorz





【指定】→【詩】


1,最近思う【詩】
『僕は未だ此処に立ち 一人汗をかいている
先のことは分からないが 今の自分は満足できる』
(『FEVER』/TEAMーNACS)

2,この【詩】に感動
『君を歌うよ 小さなことが
大きな光になってくように
かき鳴らしては かき鳴らしては
祈ってる

作り話もあるよ だけど得意げに
格好悪いとどこかで わかっていても
ずっと

君を歌うよ おかしいくらい
忘れたくない一つ一つを
消えないように 消えないように
刻んでる』
(『僕のギター』/スピッツ)

他にもまだまだあるけどね…。
『うめぼし食べたい
うめぼし食べたい僕は
今すぐ君に会いたい』
(『うめぼし』/スピッツ)
とか(笑)とにかくスピッツは全部よ。

3,直感的【詩】
え~と…


脆く切れた裸足の上に
霧雨が降り注いでゆく午後
水溜まりを破壊して
声にならないことだから
脚を引き摺り此処へ来た
逃げ出さないのは弱虫羽虫
独りきりでも生きていたい
見捨てられても構わないから



…ネガティブだな…(笑)

4,この世に【詩】がなかったら
伝えることを諦めていたかも知れない。

5,【詩】をマイミクさんに譲渡するなら
創ってみました(笑/上記冒頭詩)
本当はちゃんと紙にして描くんですが、まぁそこは許して下さいorz
そして宜しかったら貰ってやって下さいorz

6,回してくれた人について
いやぁ…好い人ですよ?(笑)
とにかく私と誕生日が同じって言う地獄の奇跡が呼んだだけあって、何かほっとするんですね。一緒にいて。
しっかりした人なので、たまに不安になりますが。無理してないかな、とか。
よし、また飲みに行こう!!(ぇ)不安やもやもやは出したもん勝ちだ☆

7,次に回す10人に【指定】付きで
10人もいない…orz
けど、出しましょう!!かなりやったことある人ばっかだけどw
いいよね?みんなバトン好きよね??(コラ)ま、スルー可ですので。


兄貴→【五反田】
太郎→【年下】
とよ→【ヘタレ】
びぃ→【京極】
狛→【京都】
文→【スピッツ】


各自、 でどうぞ!!(笑)掛詞だぞ!






















ふぅ。
バトンは良いな。
やっぱ気楽になる気がする。

何か出てるのかね?


まぁ、またバトンあったら渡しなさい。
長いの大歓迎。
帰りにやるから(笑)




久々に呑みたくない日々が続いてる。
いつもならこんなもやもや、酒呑んで飛ばしちゃうんですがね。
ちょっと寝不足も胃痛も重なってて、気持ち悪くなりそうで。。。

むしろ何もしなくたって気持ち悪い(ぇ)


ホームシックかなぁぁ。

または優柔不断許せな相(ぇ)

今日はまだ晴れてたから元気でたけどね。
昨日は雨でじめじめで黴臭くてダメだった。




…けど、スピッツばっか聴いてたら元気なってきた。。。

iPod、myPod家まで電池保つかなぁぁ…。
頑張って~、オレ男~。




そういやね。
Yさわに激似な男の子に続き、Y野にそっくりな女の子見つけたよwwwww

本日詩と一言のみ更新『雨餌』

2009-04-21 17:40:16 | 日々。
降り注ぐ雨は狙い打ち
弱って腐った胸の内へ
まっ逆さまに落ちてくる
泪を拾う手はもうないの
綺羅綺羅と瞬く反射が
いっそう私を責め立てる
どうか早く照らして下さい
許さなくても構わない
平原を装う灰色が
ただ重くて仕方がないだけ
見つめた分だけ強がる意味を
彩り重ねれば呼応する手のひらを
望む程に角から欠けて崩れてく
そんなことなら触れないで
群衆に紛れて見えなくなる
粗く適当な並びの中なら
疼く火の粉を揉み消すわ
爛れた左の白い糸も
ようやく薄れて消えるのに
独りで研ぎ澄ます切っ先は
誰かに向けるためじゃなく


































人恋すぃ…orz(ぇ)

星もない夜。

2009-04-20 19:01:22 | 日々。
瞳孔細めて見据える先
間へすり抜ける冷気
ひんやりとした肌が
小さく震えて奮い立つ
張り切った身体をゆっくり落として
大きく背伸びも手慣れた調子
絡まる三つ編み解くやうに
肩の荷も下ろせたら
乾いた眼に水を撒いて
伸び悩む芽を励ました
スイッチなんて何処にも無いよ
外れたボタンはポケットの中に
なくさないやう気を付けて
大事に取っておかないで
早く針を通してしまうの
ずっと欲しかった白いブラウスの
丸くなった襟の傍
頸動脈のすぐ近く
無心で打った文字の中に
ぼやけた視界が混じっても
涙腺弛んで明日への吊橋
バランスの無いやじろべえ
いじめて前途を断たないで



今晩は、お腹と背中がくっつきそう。学校帰りM,Reinaです。


…お腹空いた…orz
パンとか食べたいな。食べちゃおっかな。朝抜いたしな。昼も少なかったしな。

ってか、今日電車の連絡悪くて帰れるの9時半くらいだ…orz


…食べよう。
その分、ご飯を減らそう。うん、そうしよう。




え~、何かいきなり私欲話でしたが(笑)
皆さんお元気?(ぇ)

ちなみに写真は一昨日の帰りの夕日(画像参照)前回の記事にも描いたとおり、珍しくなまら早く帰れたんで、地下出てもまだ明るかったんですね。朝焼けかと想ったさ(ぇ)

んで、昨日は画材だの小道具だの買いに地元をぐるぐるしてました。
忙しく動いてた方がハイになれて誤魔化されるので、なるべく動いてたいんですよね。
昨日はゆっくり寝れる!!と気合い入れたら案の定悪夢でしたし(ぁ)
ま、また今日からハイになって頑張りますよ。

ドローイングも今週いっぱいかぁぁ。何かやり残しあったっけな…。


















何だかもやもや。

楽しいんだけどな。

やっぱアレか。


…ケツの穴小さか奴と~。

…何か何弁になったけど。

考えても仕方がないんだ。


どっちにしたって、私が言えることは一言で。

その一言を言うか言わまいかの違い。

許すか許さないかなんて私が決めれるわけないんだけどね。



けど。

まだ。

炭が残ってたんだな。































うぉぉぉ…。


…眠い…orz(ォィ)


そしてパン美味い…orzorz

あそこのパン屋はやっぱ救世主だな。
むしろ神だ(ぇ)
ふわふわももっちりもがっつりも全部美味い。

コーヒーカフェオレカプチーは我慢。
高いし、まだ胃が本調子じゃない。



…麦パンだとちょっとは消化とかカロリーとか良いかしら…(ぃゃぃゃ)














寝よう。

おやすみなさい。


あと2時間。




…本持ってくるの忘れたの痛いな…orz

るきんふぉー。

2009-04-18 17:06:40 | 日々。
生まれ持ったビロードの毛皮
触れたくなるやうな美しさと
ふんわり尻尾が左右に揺れ
きゃらきゃら笑う声は鈴のやう
言葉に迷うこともなく
一直線の想いが伝ってゆく
そんなざらな理想像
羨む貴方の足元は
硝子の靴も履いちゃいない
届きたくて背伸びして
やっと出した台詞は雑踏へ
紛れてどっか跳んでった
伸ばした髪は風に任せて
授かったのは太陽の恩恵
無い物ねだりをする気はないの
そう言っては目を逸らし
木陰の木漏れ日受けとめて
小さく小さく詩を唄った
木苺の生る泉に在って
水面は月を呼び寄せる
天の川が弛んでゆくのは
夜に住み着く龍宮の使い
泳いで星を混ぜるから
足を付けずに駆けていって
音もないまま飛び立つんだ
気付かれなくてもいいよ
きっとそれは内緒の話
二手に別れた岐路の話
洞穴に隠れ潜り混んで
抜け出せないまま錆付いた
何かのための扉
鍵はとうに無くしたのね
どうかその粒溢さないで
忘れた場所に辿り着くのは
さらさらに砕かれてしまった
その中にある粉砂糖だけだから



今晩は、学校帰り『ルキンフォー』で泣きそうになってたM,Reinaです(ぇ)

ダメだ…orz
今、無性にスピッツ凍みる…orzorz




今日は本来、4時限目(16:30)まであったところを先生のご厚意で!!3時限終了ぐらいの時間に授業終了させて下さったので早帰りです。こんな早く帰るのなまら久々かも~…。

で、せっかくなんで町田か表参道か神保町か行こうかなぁぁ…なんて思ってたんですが、結局疲れてやめちゃいましたorz(ぇ)
何か気分転換したいんですけどね…お金ないし、結構行きたいトコが駅から遠かったりして。断念しちゃいました。
いや、エチカはなまら近かったけど(笑)何か行ったらお茶とかしたくなりそうだなぁぁとか思って。。。

でも行ける機会ほとんどないんだよなぁ…行けば良かったかなぁぁ…orz

ふぅぅ…ん。



…ため息じゃありませんよ?(ぇ)




何かもやもやする。
お腹空いたのかな?
いや、そうでもないけど。



あ~ぁ。

行けば良かったorz(ォィ)



すいません、うざくて。
ダメだな。
優柔不断嫌いなのに。


















…ま、多分疲れてるんでしょう。

そういうことにしておきます(ぁ)




今頃、兄貴は深呼吸だろうか。

私もどっか深呼吸しに行きたいな。
此処は何だか息苦しい。


…また愚痴っちゃった…orz










今日で取り敢えず、長かった最初の一週間が終わりました。

朝大変だし夜大変だしで、この一週間はニュースさらまともに見てなくて何だか未開人みたいでしたが。


でも、ぶっちゃけ授業は楽しい。
楽しそうには見えないかもですが、なまら楽しい。

何だかんだ言って真面目にしてるのが幸せだからな…。
…凄く根暗発言ですが(笑)


ってか、基本学ぶのが好きなのです。
しかも、大学は自分で選んだ教科だからちょっとの後悔はあっても大抵は私向きですし。

いや~、これからが楽しみです。
早くレポート描きたいな。
絵も早く描かなきゃだけど…地獄のね。



…何か語弊があるな…(笑)
まぁいいや。



友達はちょくちょく増えて来ました。
けど、彼女は教職取ってないからなぁぁ。。。教職関係は相変わらず独りですが。まぁ真面目に授業楽しいから特に問題ないけど(苦笑)


美術の教職って、国語なんかと全然違って教材作りとか思想形成とかなんであんまり勉強っぽくないんですよね!!
あ、国語がそうじゃないって知ってるのは父が元国語教師だからですが…。

また色々紹介しますね。面白いことたくさんあるんで。


ちなみに画像のつくしも教職の取材用(笑/画像参照)
裏が山なので、ちょっと降りてくとすぐ雑木林なんですね。

来週はコレとは別の授業で裏山登るらしいし…(!!)
また取材結果載せます。お楽しみに☆




さぁぁぁ、あと家まで一時間!!!!!